2017/04/25佐藤信人の視点~勝者と敗者~

20年間変わらない 一発をモノにする「ケンケンゴルフ」

世代に勇気を与えるものです。しかし、ベテランばかりが活躍するツアーは健全とは言えません。堀川未来夢、稲森佑貴、星野陸也、今平周吾、香妻陣一朗、大堀裕次郎といった若手選手の名前が出てくるようになりました
2018/07/26国内男子

1回戦敗退の石川遼 2イーグル塩見に脱帽「スゴすぎた」

マッチプレー選手権」では、14年に貞方章男、15年に堀川未来夢を相手にいずれも1回戦で敗退。3年ぶりの国内マッチプレーで、またもや1回戦負けを喫した。 ツアーは次週から一カ月のオープンウィークに入り
2018/11/25国内男子

最後の1枠「30人目」に滑り込み 石川遼が2年ぶり最終戦出場

、Y.E.ヤン、秋吉翔太、重永亜斗夢、木下裕太、ハン・ジュンゴン、ブラッド・ケネディ、藤本佳則、堀川未来夢、岩田寛、キム・ヒョンソン、アンジェロ・キュー、イ・サンヒ、谷口徹、額賀辰徳、小平智、石川遼、ラヒル・ガンジー、出水田大二郎、宮里優作、イム・ソンジェ
2019/06/03全米オープン

2019年「全米オープン」出場者&資格

オースティン・エックロート ※ コディー・グリブル 市原弘大 今平周吾 堀川未来夢 チャン・キム ディーン・バーメスター サム・ホースフィールド マーカス・フレイザー クレメント・ソルデ マチュー・パボン
2018/11/18国内男子

練習グリーンに再び吉報 市原弘大の恩返しと野望

、練習グリーンで優勝の知らせを受けた。5打差の8位から「63」をマークし、通算15アンダーでホールアウトした直後、最終組の堀川未来夢が最終18番(パー5)でボギーをたたき、6月の「日本ツアー選手権森
2015/09/12ネスレ日本マッチプレー

7000万円まであと2勝 準決勝は片山vs今平、近藤vs武藤

大会ホストと準決勝でぶつかるのは今平周吾。3回戦で堀川未来夢との“22歳対決”を制した注目の若手だ。昨シーズン下部チャレンジトーナメントで賞金王に輝き、今季レギュラーツアーに参戦。既にトップ5入り2回で
2023/04/27国内男子

第1号は青木功 ツアー制400人目の初優勝者は誰になる?

てもしっかりセーフティに打てていた」と快調にスコアを伸ばした。 トーナメント週は日大の先輩である堀川未来夢から手ほどきを受けたサウナに毎日通って“ととのえる”のが日課。「バチっと1セットやって、あとは
2024/05/19国内男子

心底喜べる優勝へ 幡地隆寛がこだわった最終18番のドライバーショット

、片岡尚之ら同じ東北福祉大出身のプロたち、日大出身の堀川未来夢らまで待ち構え、ウオーターシャワーを浴びせてくれた。「息ができなかったです。あんなに苦しいなんて」。身長188cm、体重98kgというたぐいまれなスケールを持つ「未完の大器」が、ついに開花した。(滋賀県東近江町/加藤裕一)
2019/11/03GDOEYE

WGCはいつまで日本ツアーの賞金ランク対象外なのか

賞金レースに加算されないことにある。 実際に上海に足を運びながら、今平に同調するように言ったのが、初出場した堀川未来夢だった。「今になって、今平が日本ツアーを優先する意味がちょっと分かった気がする…
2015/06/06日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

リャン・ウェンチョン独走 永野竜太郎が3位で最終日へ

◇国内男子メジャー第2戦◇日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 3日目◇宍戸ヒルズカントリークラブ 西コース◇7326yd(パー71) 単独首位から出たリャン・ウェンチョン(中国)が、ムービングサタデーに独走態勢を築いた。7バーディ、1ボギー、この日のベストスコア「65」と伸ばし、後続との差を5ストロークに広げる通算13アンダーでホールアウト。今年のツアープレーヤーNo.1を決める大舞台で、2004年から日本でプレーする36歳がツアー初タイトルに王手をかけた。 通算8アンダーの2位にブラッド・ケネディ(オーストラリア)。1打差の3位に、4バーディ、ノーボギー「67...