2016/10/15日本オープン

松山英樹が単独首位で最終日へ 池田勇太1打差、石川遼9位

◇国内男子メジャー第3戦◇日本オープンゴルフ選手権競技 3日目(15日)◇狭山ゴルフ・クラブ(埼玉)◇7208yd(パー70) 1オーバーの8位から出た松山英樹は6バーディ、1ボギーの「65」をマークし、通算4アンダーとして単独首位に浮上。米ツアー通算2勝の松山は、日本ツアー7勝目、初のナショナルタイトル制覇をかけ、最終日を迎える。 ホールアウト後「10番のチップインバーディは大きかった。きのうよりショットは安定していた。自分の出せるものを出したら、良い結果につながると思う」と話した。 1打差の通算3アンダー2位に、前年2位に泣いた池田勇太とイ・キョンフン(韓国)。通算2アンダーの4位に大会2...
2008/04/15米国女子

上田桃子は11位で変わらず/女子世界ランキング

・フリーバーグ/234,960ドル/5試合/変動なし 5位/スザーン・ペターソン/218,232ドル/5試合/変動なし 6位/張昌(チャン・ジョン)/202,954ドル/6試合/変動なし 7位/ローラ…
2019/11/03GDOEYE

WGCはいつまで日本ツアーの賞金ランク対象外なのか

王のタイトルまでどういう過程を経てたどり着いたか、という点にもゴルフファンは敏感に判断する。彼らが“世界”に対して消極的というレッテルを貼られかねないし、喜び勇んでWGCを優先し、中国に来たチャン
2008/03/21国内女子

福嶋が単独首位、申が2打差も上位は大混戦

バーディで出だしの躓きを取り戻した。 2位以下は混戦模様。2打差で申、原江里菜、チャンナ、高橋美保子、キム・ソヒの5人が続き、さらに1打差に横峯さくらら7人がつけている。 申智愛 「(初めての日本ツアーは
2018/09/24国内女子

小祝さくらが1位に浮上/女子第2回リランキング

) 14位/カリス・デイビッドソン(19) 15位/香妻琴乃(55) 16位/原英莉花(28) 17位/金田久美子(15) 18位/キム・ヘリム(21) 19位/原江里菜(13) 20位/佐伯三貴(17…
2023/11/14米国女子

優勝賞金3億円超の年間女王決定戦 古江、笹生、畑岡、西村がラストマッチ

おり、持ち味の攻撃力を生かせる舞台だ。 ルーキーの西村優菜は出場優先順位の低い立場からエリートフィールドにたどりついた。すでにユ・ヘラン(韓国)が手中に収めた最優秀新人賞の争いではグレース・キム(オーストラリア)、ローズ・チャンといった今季優勝者に次ぐ4位。新たな挑戦となった2023年を堂々と戦い抜く。
2020/10/13ゴルフ昔ばなし

「日本オープン」回顧録 AON時代から“ニューエイジ”へ/ゴルフ昔ばなし

。1977年からは“スペインの星”セベ・バレステロスが2連覇を達成。昨年はチャンキムが、最終日にツアー記録に1打迫る8打差の大逆転劇を見せました。今季は新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くの外国人選手が出場できない事態となりましたが、次回は外国人選手らの偉業を掘り下げます。