2009/09/17国内男子

大会2連覇に向け矢野東が首位タイ発進/チームPRGR

先週、「韓国オープン」に出場し、11位タイの好成績を収めたチームPRGRの矢野東。スイングの好感触を得て、ディフェンディングチャンピオンとして迎えたのが今週の「ANAオープン」(北海道・札幌ゴルフ
2008/11/20国内男子

石川遼、山あり谷あり初日は34位タイ!

ヤードラインに運んでいた。「朝の練習からスイングが良くなかったんです。まっすぐに飛んだのは、フェイス面の向きが合っていただけ。今日は左右の曲がり幅が大きくなっていました」。 その後も石川のティショット…
2003/12/10国内男子

ツアープレーヤーたちのマイブーム<ジャンボ尾崎>

は~!! あんなスウィングで、とうとう勝っちまったか!?」 「??!! ・・・はい~勝っちゃいました~!!」 「なんてったっておまえのスウィングは、・・・コレだからなっ!」 と言って嬉しそうにジャンボ…
2002/05/24米国男子

伝説の名プレーヤー、サム・スニード逝く

世界で最も華麗なスウィングと評され、メジャー7勝を含む米国ツアー最多81勝をあげた伝説のゴルファー、サム・スニードが23日、脳卒中のためバージニア州ホットスプリングスの自宅で亡くなった。享年89歳…
1997/04/12国内女子

代わって平田充代トップ。久保、原田らが追う

た。 去年初勝利の久保樹乃は15番でバーディの他はスコアカードどおりのプレー。「細かいことは気にせず、かんたんにスウィングすることを心がけたのが良かった」とコメント。いっぽう原田香里はバーディ5つ…
2020/08/12欧州男子

ウェールズで新規大会 川村昌弘が参戦

◇欧州男子◇ケルティッククラシック 事前情報◇ケルティックマナーリゾート(ウェールズ)◇7354yd(パー71) 新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮して構成された新シリーズ「UKスイング」の4戦…
2021/03/13米国男子

石川遼が次週米ツアー「ホンダクラシック」に推薦出場

PGAツアーを主戦場にしていた2017年以来3年ぶりに出場したが、「76」「77」をたたいて予選落ちした。その帰国後に田中剛氏をコーチに迎え、スイング改造に取り組んできた。今年は同氏をキャディに起用し…
2017/12/05国内男子

石川遼 来年は日本が主戦場「4月から全試合に出たい」

(10月開幕)の出場権を喪失しており、11月には年明けから米下部ツアーに出場する意向だった。それでも今月4日の国内男子ツアーの各部門を表彰する「ジャパンゴルフツアー表彰式」(東京都)ではスイングが完成して
2014/08/21国内女子

横峯さくら 「右肩痛」で大会欠場

。 前週の棄権時に「バックスイングするのも痛いので、とてもプレーできる状態ではない」と話していた横峯だったが、今週は開幕前に出場を断念。横峯は今年4月の「KKTバンテリンレディス」も体調不良で途中棄権し…
2017/12/10国内女子

穴井詩はクラブ契約フリー「早めに固定の14本を」

から撤退について知らされた。「クラブにはこだわる方」という穴井。オフは国内外で数回の合宿を組む予定だが「スイングを固めたり、ショットの精度を高めたりという以前の問題で、クラブを固定させないとできない…
2011/01/27国内男子

2011年オフシーズン動向/谷口徹

次週から、山下和宏、武藤俊憲らと共に宮崎で5日間程のミニ合宿。さらに、3月頭から再び宮崎で、松村道央(彼がやりたいと言ったら/谷口談)らと2週間弱の合宿を行う予定。 頭の中に新しいスイングイメージが…
2009/04/10マスターズ

父・勝美氏「内容的には感心していない」

感じられないスイングに苦言を呈した。 「軽く打てば真ん中に行くんじゃないかという錯覚に陥ってしまっている。経験ですね。そういう意味では良い経験が出来ました」と、息子の初日を淡々と振り返った。…