2022/01/19欧州男子

中東4連戦で再スタート 川村昌弘、金谷拓実が参戦

中東4連戦で再開する。 DPワールドツアーの2022年シーズンは21年11月「ヨハネスブルグオープン」でスタートを切ったが、開催国の南アフリカで新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が検出さ…
2021/04/21国内女子

原英莉花が4戦ぶりに国内ツアー復帰 各日最大1000人の有観客開催

あるコースで頂点を狙う。ツアーの第一線を退いた歴代覇者の佐伯三貴も出場する。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大会は1日最大1000人の有観客で開催するが、入場券はすでに全日が完売。また、出場選手のサイン入りグッズをチャリティオークションに出品し、コロナ禍で働く開催地の医療従事者を支援する。
2020/05/03国内女子

渋野日向子が注意喚起 「それはコロナ詐欺です」

女子プロゴルファーの渋野日向子は2日、地元・岡山県警のフェイスブックの30秒動画に出演。新型コロナウイルス感染拡大に乗じた特殊詐欺への注意を呼びかけた。 「『コロナウイルスの給付金があるので
2020/10/27国内女子

イ・ボミが次週「TOTO」で日本ツアー復帰 畑岡奈紗も出場

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、再来日を見合わせていたイ・ボミ(韓国)が11月6日(金)開幕の「TOTOジャパンクラシック」(茨城・太平洋C美野里C)で日本女子ツアーに今季初出場することが決まっ…
2021/04/30マスターズ

ゴルフきょうは何の日<4月30日>

2021年 松山英樹に総理大臣顕彰 新型コロナウイルス感染拡大の影響で国内外のツアーが中断を余儀なくされていた2020年5月1日に始まった本コーナー「ゴルフきょうは何の日」。 直前の4月29日には…
2021/09/29国内男子

国内男子ツアー 11月の「マイナビABC」は無観客開催

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」を主催する朝日放送テレビは29日、 兵庫県加東市のABCゴルフ倶楽部で11月4日から7日の日程で行う同大会を無観客で開催すると発表した。 新型コロナ
2021/06/28国内男子

8月「セガサミーカップ」は一般非公開で開催

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大会への入場を関係者のみに限定すると説明。コロナ禍で昨年大会は中止。2019年の前回大会は石川遼が初日から首位を走って完全優勝を飾った。 TBS系列のテレビ放送に
2021/06/21国内女子

7月「ニッポンハムレディス」は1日最大1000人の有観客開催

優勝を飾り、河本結と稲見萌寧が2位だった。 また、同大会の来場チケット収入から感染症対策経費などを除いた金額を、新型コロナウイルス感染症に関わる医療従事者支援を目的として北海道に寄付するという。…