2010/02/15プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのバレンタイン<鈴木亨>

、あえてさばさばとそう話していたが果たして・・・?? 写真は昨年の最年長優勝をあげたマイナビABCチャンピオンシップ。5年ぶり8度目の美酒は家族愛に溢れた感動の優勝シーンとなった(左が長男の貴之くん)。
2008/12/25国内男子

主役たちが大活躍! 男子ツアー復興へ向け意義深い1年に

も、終盤に入り一気に加速。「日本オープン」での2位を皮切りに、「マイナビABCチャンピオンシップ」でプロとしてのツアー初勝利を飾ると、その後も上位フィニッシュを続ける。最終戦を前にして史上最年少での
2008/10/31国内男子

石川遼、シンプルゴルフで7位タイ

マイナビABCチャンピオンシップ」初日を2アンダー10位タイで終えた石川遼。目標としていた1日2アンダーを達成し、気持ちよく大会2日目を迎えた。 1番スタートのこの日、石川は3番パー3で
2009/12/30プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちのリハビリ<深堀圭一郎>

れているそうで、今後の“つきあい方”も含めて「このオフにきちっと方向性を決めて、来季に備えたい」と力を込めた。昨年10月の「マイナビABCチャンピオンシップ」で、最後まで石川遼と争ったのが深堀だった
2023/01/01国内男子

国内男子ツアー 歴代賞金王

2勝目。11月「マイナビABC選手権」で3勝目をあげた。トップ10が17試合と安定した成績を残した。 シーズン2勝の蝉川泰果が2位に続いた。 ※金額、優勝回数、出場試合数は海外メジャー含む。 年度…
2023/12/03日本シリーズJTカップ

「うわ、見てしまった」 それでも勝った蝉川泰果のメンタル

不安になるが、「練習法も、考え過ぎてしまう」と連戦の中で気持ちの切り替えもうまくできない。 モチベーションが保てない時期が続く中、気持ちの整理がついたのは11月「マイナビABCチャンピオンシップ」前
2017/12/06国内男子

来季国内フル参戦 石川遼が語った想い

ていた」という。 プロ転向した2008年。シーズン序盤に4連続、秋口にも3連続で予選落ちを喫している。だが、10月の「日本オープン」で2位に入り、2週後の「マイナビABCチャンピオンシップ」でプロ初…
2013/11/03国内男子

通算11勝目は選手会長・池田勇太の初勝利

兵庫県のABCゴルフ倶楽部で開催された国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」最終日。今季から選手会長に就任した池田勇太がシーズン初勝利を飾った。11アンダーの2位タイ
2019/11/06佐藤信人の視点~勝者と敗者~

ハン・ジュンゴンが日本で成長した軌跡

マイナビABCチャンピオンシップ」は、ハン・ジュンゴン選手(韓国)と今平周吾選手による接戦のすえ、72ホール目で決着という劇的な幕切れとなりました。 最終18番(パー5)で勝負を決めたのは、ハン
2012/03/27マスターズ

石川遼“20歳のマスターズ” vol.1 ~2009年 感動の夢舞台~

ホームメイトカップ」でいきなり5位に入ると、夏場にはあっさりと来季のシード権を決定付ける。そして17歳になった秋、「マイナビABCチャンピオンシップ」でプロとして初優勝をマーク。賞金ランキング5位に入る活躍を見せ