2006/11/06プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの遊び心<井戸木鴻樹>

言ったら、さらに爆笑の答えが帰ってきた。「ちゃうちゃう、ギャグとちゃうで~。ほらだって、青木さんはアメリカに行ったら“エオキ”。ゲーリープレーヤーはアメリカでは“ガーリ・プレーヤー”。僕のもそれと
2004/06/08欧州男子

過熱する長尺パター論争

ブルズアイ”のパターを使用した。彼の答えには妥協の余地はないようだ。 長尺パターに関してこのようにコメントした後、彼は練習場グリーンで、ジンバブエ時代に心酔していたゲーリープレーヤーが、他の選手から借りた…
2005/02/08米国女子

宮里藍&北田瑠衣ペアが世界の頂点を目指す!

各国のトッププレーヤーが集結した。 日本チームは宮里藍(19)と北田瑠衣(23)が代表に選ばれ、出場チーム中平均年齢が最年少のフレッシュコンビとなった。昨年国内女子ツアーを盛り上げた2人が世界の頂点を…
2018/02/22ギアニュース

男子ツアープロから高い支持「スピーダー TR」4月発売

ツアープロからの信頼度は高い。 特徴は、ツアープレーヤーのパワーが発揮されるよう、スピード感と剛性配分を検証し、先端から中間部を硬めにし、手元に最適なしなりを持たせた。これにより、左へのミスや吹き…
2013/11/13ギアニュース

テレサ・ルーが日米両ツアー初優勝!

キャロウェイゴルフのスタッフプレーヤー、テレサ・ルーは全米女子プロゴルフ協会(LPGA)公式戦「ミズノクラシック」(近鉄賢島カンツリークラブ)で、通算14アンダーで日米両ツアーを通じて初優勝を果たし…
2009/10/08米国男子

ノーマン、私生活には触れず

「ザ・プレジデンツカップ」で国際選抜チームのキャプテンを務めるグレッグ・ノーマンだが、つい先日飛び込んできたのは、再婚した元テニスプレーヤーのクリス・エバートとの別れ話。一部報道では離婚とも伝えられ…
2009/07/15米国男子

遼、プレジデンツカップ出場へ意欲

世界中から一流プレーヤーが集まる「全英オープン」の会場で、今年10月に米国・サンフランシスコで開催される米国選抜VS世界選抜(欧州以外)のチーム対抗戦「プレジデンツカップ」の世界選抜キャプテンを…
2008/04/10米国男子

豪州勢のジンクスを打ち消すのは「BOS」3人が最有力!?

グレッグ・ノーマンはマスターズで2位が3回、3位が3回と何度も優勝争いに絡みながらグリーンジャケットに袖を通すことはできなかった。特に1996年大会では3日目を終えた時点で6打差のリードをしていたが…
2021/08/03PGAツアーオリジナル

製品情報: キャロウェイの新アイアン「APEX 21」ファミリー

キャビティバックアイアンの中で“エリートプレーヤー向け”に属するTCB(ツアー・キャビティ・バック)アイアンは、見た目がコンパクトかつアドレスでツアープロが好む顔をしており、さらには重量配分システムも、より世界最高の…
2013/03/05米国男子

石川遼、昨年2位のプエルトリコでリベンジなるか

。しかし後続の最終組ジョージ・マクニールに、再びリードを奪われ勝利をさらわれ、ツアー初勝利はならなかった。 例年通り、大会はフロリダで行われる「WGCキャデラック選手権」と同じ週に開催。そのため世界…
2014/12/02米国男子

ウッズがホスト大会で復帰 松山英樹が日本勢初出場

タイガー・ウッズがホストを務める「ヒーローワールドチャレンジ」が4日(木)から4日間、フロリダ州のアイルワースG&CCで開催。米ツアー外競技となるが、出場する18選手は総額350万ドル(優勝100万…
2014/10/28米国男子

松山英樹「日本からもっと海外に」 公式会見に出席

米国男子ツアーの2014-15年シーズンの第4戦「CIMBクラシック」は30日(木)から4日間、マレーシアのクアラルンプールG&CCで開催される。松山英樹は開幕2日前の28日(火)、当地で公式記者…
2002/11/14米国シニア

シニア版ライダーカップ

ゲイリー・プレーヤーが指揮をとる“Rest of the World”(アメリカ以外全部)と名づけられた国際チームが雪辱を晴らすのか? ライダーカップ方式で開催される3日間のイベントだが、ライダーカップよりも和やかなムードで笑顔やジョークの溢れている大会となる。 出場者は以下のとおり。
2012/09/11ギアニュース

次世代アスリートのスタンダードへ『ディアマナB』登場

『カイリ』の打ち手を選ばないスムーズEIを踏襲しながら、手元から中間部を強化。プレーヤーの意図によりリニアに反応してスイングの全局面でヘッドが感じやすいシャフトだという。 また、バット部は捻れ剛性が極めて…
2002/07/29米国シニア

全英シニアオープン観戦記(後編)

多様だ。ゴルファーとなったなら、誰もがいずれはリンクスでのプレーを願うということの証かもしれない。今回こそ肋骨の怪我で出場がかなわなかったが、G.プレーヤーはかねてから真のメジャーだと主張し、ゴルフの…