2014/08/22国内シニア

昨年覇者と賞金王ら4人が首位 会長・倉本昌弘も1差5位

◇国内シニア◇ファンケルクラシック 初日◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇6,911ヤード(パー72)◇ 国内シニア第6戦「ファンケルクラシック」が22日(金)に開幕。昨年覇者の羽川豊、昨季賞金
2006/10/30米国シニア

J.ソープが優勝! J.ハースは6位タイでフィニッシュし賞金王を獲得!

3位に、キース・ファーガスが入賞している。 現在賞金ランク首位のジェイ・ハースは、この日はスコアを伸ばせず、通算11アンダーの6位タイでフィニッシュ。しかし、ライバルのローレン・ロバーツも4位タイで競技を終え、ハースが2006年度の賞金に輝いた。
2016/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

谷原秀人が逆転賞金王へ首位T発進 石川遼は5打差16位

◇国内男子メジャー◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 初日(1日)◇東京よみうりカントリークラブ(東京)◇7023yd(パー70) 約3077万円差を追い、逆転賞金を狙う谷原秀人が1イーグル3バーディ…
2023/11/30日本シリーズJTカップ

賞金王の中島啓太が単独首位発進 1打差2位に金谷拓実

国内男子ツアー最終戦が開幕した。今季活躍を見せた選手が占めるフィールドで、前週「カシオワールドオープン」で賞金を決めた中島啓太が1イーグル、5バーディ「63」でプレー。7アンダーで単独首位発進を切った…
2011/10/24米国男子

L.ドナルドが逆転優勝!前人未踏のW賞金王の快挙に挑む

バーディで、みるみるうちに上位陣を退け首位に浮上。2位に2打差をつけ逆転優勝を飾り、同時にシンプソンを逆転し米国男子ツアー賞金が決定した。 ドナルドは、欧州男子ツアーでの賞金ランキングでも現在首位。12月…
2013/11/03第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

室田淳が逃げ切ってメジャー3勝目 今季賞金王に大きく前進

ツアー6勝を合わせた通算勝利数を「16」に伸ばした。またトップを独走中のシニア賞金レースも、今大会の優勝賞金1,600万円を加えて獲得賞金額を約4300万円とし、賞金に大きく前進した。 通算6アンダー
2013/07/05GDOEYE

昨季チャレンジ賞金王 河野祐輝の台頭

打差の8アンダー、2位タイで通過した。初日から2日続けて「68」をマーク。百戦錬磨のトップ選手に交じり優勝争いに加わった。 河野は昨年、チャレンジツアーで2勝をマークし賞金になって今季のシード権を
2017/06/02国内シニア

昨季賞金王・マークセンら首位 川岸良兼は12位

◇国内シニア◇すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント 2日目(2日)◇イーストウッドカントリークラブ(栃木県)◇6836yd(パー72) ともに首位から出た昨季シニアツアー賞金のプラヤド