2018/05/09旅人ゴルファー川村昌弘

「いま僕はココにいます」Vol.32バングラデシュ編

・クアラルンプールで練習し、7日(月)の夜にバングラデシュの首都にやってきました。レギュラーツアーには珍しく、水曜日(9日)開幕の4日間競技です。お忘れなきよう願います! 国内では「日本プロゴルフ選手権大会…
2004/05/15日本プロゴルフ選手権大会

今野、S.K.ホが10アンダー首位!36ホールの決戦を迎える

高知県のKochi黒潮カントリークラブで行われている、国内男子ツアー第6戦「日本プロゴルフ選手権大会」の3日目。大会初日が荒天・濃霧のため中止になったため、この日が予選2日目、第2ラウンドが行われた…
2009/03/01アマ・その他

石川遼カップ開催!石川が中学生に技術指導

JJGA(日本ジュニアゴルフ協会)が主催する「ウインター ゴルフ ジュニア選手権」が、今年は「石川遼カップ」という冠名がついて開催された。昨年のこの大会は、プロゴルフファーに転向した石川が、お世話に…
2018/05/10日本プロ

50歳・谷口徹 前夜祭で受けたシニアプロからの洗礼

◇国内メジャー◇日本プロ選手権 初日(10日)◇房総カントリークラブ 房総ゴルフ場(千葉県)◇7324yd(パー72) 50歳の谷口徹が5バーディ、1ボギーの「68」でプレーし、4アンダーの4位タイ…
2017/08/15国内男子

1億円争奪戦!今年も“下剋上”はあるか?

◇国内男子(ツアー外競技)◇ネスレインビテーショナル 日本プロゴルフマッチプレー選手権 レクサス杯 事前情報◇恵庭CC(北海道)◇6903yd(パー72) 今年で4回目の開催となるツアー外競技…
2005/11/22国内男子

世界が注目するM.ウィが参戦! D.スメイルは連覇を狙う

ハンター・メイハンとがデットヒートの末、スメイルの優勝で幕を閉じた。スメイルの連覇にも注目が集まる。 そして、今大会で一番に注目されるのは、やはりウィだろう。アマチュア時代「全米女子プロゴルフ選手権」2…
2020/09/26国内女子

「とけない情熱」 宮里美香がプロ野球始球式に登場

。 国内女子ツアーは今週の試合がなく、次戦は10月1日開幕の「日本女子オープンゴルフ選手権」(福岡・ザ・クラシックGC)。2010、13年に優勝している宮里は大会3勝目に向けて、「『とけない情熱』で、頑張りたいと思います!」と意気込んだ。…
2020/03/30国内シニア

倉本昌弘がPGA会長4期目へ「次の人を教育していければ」

意気込みを語った。 レギュラーツアーのメジャーとして開催している「日本プロゴルフ選手権」の冠スポンサーの発掘を図るとともに「この2年で次の会長になるような人を教育していければなと思います」と後継者作り…
2010/05/13日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

芹澤大介、大会独自の出場資格で2位タイ発進

今週開催されている「日本プロゴルフ選手権 日清カップヌードル杯」は、通常の男子ツアーを主催するJGTOとは違い、PGA(日本プロゴルフ協会)が主催する大会。その為、大会に出場する選手の資格も普段とは
2021/06/28日本プロ

星野陸也、石川遼が隔離期間“特例”で「日本プロ」出場

7月1日(木)に開幕する国内男子メジャー「日本プロゴルフ選手権」(栃木・日光カンツリー倶楽部)に、2週前に米カリフォルニア州での「全米オープン」に出場した星野陸也と石川遼が出場することが決まった。両…
2020/10/02日本オープン

アマチュア世界1位の金谷拓実がプロ転向

世界アマチュアランキング1位の金谷拓実(東北福祉大4年)は2日、プロ転向を宣言した。日本ゴルフツアー機構(JGTO)などを通じて明らかにした。デビュー戦は15日開幕の国内メジャー「日本オープン」(千…
2014/04/08ギアニュース

ヨネックスがキム・ヒョージュと契約

その頭角を現し、韓国ナショナルチームに抜擢。2011年には世界ジュニアゴルフ選手権(15歳‐17歳の部)で優勝、翌年の韓国女子ツアー開幕戦では並み居るプロを抑えアマチュア優勝を飾るなど、"プロを超える…
2015/02/06米国女子

強かわいいと評判 “軽井沢世界アマ3人娘”がプロで奮闘中

トップで通過して、晴れてツアーデビュー戦となった。12歳からカナダのナショナルチームメンバーに入ったヘンダーソンは、プロに転向後も「ゴルフカナダ」所属のまま。「チャンスがあれば日本のツアーにも参加したい…