2019/06/01全米女子オープン

日本より広くて簡単? 初出場の勝みなみが決勝へ

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 2日目(31日)◇カントリークラブ・オブ・チャールストン(サウスカロライナ州)◇6535yd(パー71) 海外メジャー初挑戦となる勝みなみは初日「72」、2日目…
2015/07/14米国女子

全米女子の追放キャディ LPGAは追加制裁なしを表明

海外女子メジャー今季第3戦「全米女子オープン」で、試合中のピンポジションを含んだ情報を大会開幕前に写真撮影したとして、主催の米国ゴルフ協会(USGA)から大会追放処分を受けたキム・セヨン(韓国)の…
2016/03/18米国女子

朴セリが今季限りでの引退表明

入りを果たした朴は、米ツアー25勝、韓国ツアー14勝。うち海外メジャーは「全米女子プロ」3勝、「全米女子オープン」「全英女子オープン」各1勝の計5勝。なかでも、1998年の「全米女子オープン」は、20
2016/07/09全米女子オープン

イ ボミはリオ五輪出場が絶望的「頑張ったけど」

カリフォルニア州のコーデバルGCで開催中の「全米女子オープン」2日目。4オーバーの106位タイから出たイ ボミ(韓国)は1バーディ、3ボギーの「74」で回り、通算6オーバーで予選落ちした。8月の…
2014/06/20全米女子オープン

29歳誕生日の宮里藍、パットに苦しみ後半に乱れ

今季の海外女子メジャー第2戦「全米女子オープン」が20日(木)、ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で開幕。宮里藍は午前中のプレーで第1ラウンドを完了したが、7ボギーの「77」で7オーバー暫定…
2016/12/27米国男子

おれが選ぶ今年の傑作3枚!【田辺安啓(JJ) 編】

。トロフィには優勝者の名前が刻まれるが、カメラマンは多くの写真で記憶を刻みたい。 ■渡邉彩香 全米女子オープン 最終日 オリンピックの日本代表出場権をかけて臨んだ全米女子オープン。一縷の望みをかけて放っ
2017/07/13全米女子オープン

全米女子OPで予選落ちなし 横峯さくらは再浮上期す

◇海外女子メジャー◇全米女子オープン 事前情報(12日)◇トランプナショナルGCベドミンスター(ニュージャージー州)◇6732yd(パー72) 横峯さくらがもがいている。直近4試合連続で予選落ちし…
2012/10/20米国女子

選手コメント集/LPGAハナバンク選手権 2日目

)。 (韓国で優勝するのと、全米女子オープンの優勝を比べたら?) 全米女子オープンの優勝は、とても大きい出来事でした。それで、韓国のファンの方たちの期待もものすごく高くなっています。もしこの試合の優勝者が韓国人
2011/04/15GDOEYE

「あと5~6試合しかない」諸見里しのぶのモチベーション

大震災の影響で4試合が中止となり、既に今週が第6戦となっている。 そんな諸見里が今季決めていることの一つに、5月に米国で開催される「全米女子オープン」の地区予選に出場するということがある。自身にとっては…
2012/07/09全米女子オープン

藍、初メジャー優勝は遠く「パンチが足りなかった」

全米女子オープン」最終日、逆転へのかすかな望みを持って通算3オーバーからティオフした宮里藍だったが、1番でグリーン奥からのアプローチを1mに寄せるも、パーパットがカップの左ふちをなめてボギー発進と…
2012/07/08全米女子オープン

美香、突然の強風も“想定内”

予選ラウンドとは打って変わって強風の吹き荒れた大会3日目の「全米女子オープン」だったが、宮里美香にとっては“想定内”の風だった。 今から一カ月前、自身メジャー最高位となる2位で終えた「ウェグマンズ…
2012/07/19国内女子

チェ・ナヨン、取材攻勢で調整不足?

チェ・ナヨン(韓国)が今年の「全米女子オープン」を制したのが2週間前。まだメジャー初制覇の余韻が冷めやらぬ中、茨城県のイーグルポイントGCで20日(金)に開幕する国内女子ツアー「サマンサタバサ…
2011/06/24GDOEYE

2週間後の前哨戦?LPGAはメジャーシーズンへ突入

買っている。2週間後には全米女子オープンが行われ、その2週間後に高額賞金大会のエビアンマスターズ、翌週に全英リコー女子オープンと続いていく。わずか6週の間に三つのメジャートーナメントが集中しているのだ…