2014/02/03米国男子

松山英樹、悔しい4位「チャンスは間違いなくあった」

番では2打目をピンそば50センチに突き刺しバーディとして通算14アンダー。13番(パー5)でバーディを奪うと、首位と1打差の通算15アンダーまで順位を上げた。 だが、もうひと押しが続かない。14番で4…
2014/04/03国内女子

選手コメント集/ヤマハレディースオープン葛城 初日

距離まで寄ってくれました。先週からパターピン型からマレットに替えて、33インチから34インチにして、それがハマってくれたと。構えやすくなりました。ショットはとにかく手前からを意識して。キャディさんとマネジメントしながら、攻略しています」…
2013/09/07国内女子

選手コメント集/ゴルフ5レディス2日目

4位タイ 「昨日と変えたところはないのですが、今日はパターが入ってくれました。昨日もしっかりと打てていたのですが、キャディの姉と一緒に読んだラインが少しずれていたみたいです。今はショットが良くなって…
2013/10/13国内男子

小田孔明 初の最終日逆転優勝をまたも逃す

孔明は「69」にとどまり、単独2位のまま藤本佳則に逃げ切り優勝を許した。 スタートの1番から第2打をピンそば2メートルに絡めてバーディを奪い、いきなり1打差に迫ったが、3番(パー3)ですぐにボギーを…
2011/08/25国内男子

地元・福岡で小田孔明が5位タイスタート

・サンムン(韓国)に2打差の5位タイグループで発進した。 「とにかくパターが入った。“パター様々”」。好スコアで初日のラウンドを終えた小田は、大きく息をついた。出だしの1番、ティショットでいきなり“チー…
2012/05/17国内男子

6連続バーディの宮里聖志は3位タイ

バーディラッシュを見せる。3m、4m、ベタピンにつけるショットは出なかったが、その分パッティングが冴え渡り、11番まで6ホール連続1パットでのバーディを決めた。 その後、14番でもバーディを奪った宮里だが、終盤は…
2012/09/02国内男子

選手コメント集/フジサンケイクラシック最終日

けれど、パッティングがダメでした。ピン位置も難しかったですね。特に17番と18番はすごく難しかった。また来週から頑張ります」 ■兼本貴司 3バーディ、2ボギー「70」、通算5アンダー5位タイ 「スコアの…
2011/07/30全英リコー女子オープン

8位タイの美香、ヤニに負けない!「私も自信がある」

ピンまで残り168ヤード。5Iで放ったこのショットは、転がってなんとそのままカップイン!打った地点から見えなかったという宮里は、キャディから渡されたパターを持って歩いており、同組のヤニ・ツェンに…
2022/04/01国内男子

39歳の上井邦裕が2018年以来の首位発進「なんででしょう」

シャフトにアームロックと5、6本あったパターを引っ張り出しては試し打ち。中には「長尺」もあり、「向いてないのは分かっていたから2球くらい」とあらゆるヘッドのパターを試した後にピン型に戻ったという…
2021/05/21全米プロゴルフ選手権

星野陸也はグリーンに泣く 砂地からソールしてバーディも

をソールして打つことができる。「違和感はあります。3回くらい確認した」後、ピンそば4mにつけるスーパーショットを放った。 18ホール計30パットによる4オーバー発進が悔しい。「きょうは本当にショットが…
2018/01/30欧州男子

欧州ツアーを戦う谷原秀人 中東からマレーシア入り

でバーディを取れていなくて。アプローチだったり、大事なパターが決まらなかったりすることが多い。もうちょっとポンポンとうまく取れれば…」。昨年から取り組んできたショット向上への取り組みに少しずつ手ごたえ…
2018/06/23国内女子

「最悪です」からV戦線へ 鈴木愛が連勝&連覇へ望み

パッティングだ。イーブンパーで79位と出遅れた初日はマレット型のパターを使って32パットに「最悪です」と言葉も少なかった。ブレード型のエースパターピン ヴォルト アンサー2』を投入した2日目はボギーなしの3…
2016/05/21国内女子

ウンがついた鈴木愛 「失格」のリベンジへ首位浮上

感じながら、失格に終わった前年大会の無念を晴らす。 前週に愛用のピン型から変更したマレット型パターが冴えわたった。アウトから出ると4番でバーディを先行。続く5番では5mのパーパットを沈め、波に乗った。6…
2014/10/26国内男子

藤田寛之は66位→2位 賞金トップ陥落も「気が楽になった」

してくれた」と好感触を取り戻すと、3日目からは即座にエースのピンタイプパターを投入し「ラクに打てるようになった」とバーディ量産につなげた。 「深刻」とこぼすショットでも、3日目を終えた後のレンジで…
2013/11/13国内男子

連覇を狙う石川遼 1年は「長かった」

た。試合では一回も使ったことが無い」というパターを握り締め、練習ラウンドに勤しんだ。 定番となっているL字マレット型(オデッセイVERSA #9)から、ピン型(同ブラックシリーズix #1)へと…