2009/06/26国内女子

諸見里がコースレコードタイの「64」で単独首位!

、「このまま突っ走りたい」と意気込んだ。 6アンダーの単独2位には、こちらもノーボギー、6個のバーディを量産した川原由維。通算5アンダーの3位タイに、ウェイ・ユンジェ(台湾)と李知姫(韓国)が続いて…
2013/08/02米国男子

J.ティーターが首位 石川遼は27位タイ

でもバーディを奪い通算15ポイントとした。 首位と1ポイント差の14ポイントの2位タイには、ゲーリー・ウッドランドとジェームス・ドリスコルの2人。13ポイントの単独4位にグレッグ・チャルマース…
2011/04/29米国男子

B.ワトソンが首位タイ発進!今田は大きく出遅れ

米国PGAツアーの第18戦「チューリッヒクラシック」が、4月28日(木)にルイジアナ州のTPCルイジアナで開幕。バッバ・ワトソン、マット・ジョーンズ(オーストラリア)が初日、6アンダーで首位タイに…
2009/10/04米国男子

首位タイにM.クーチャーとS.ピールシーが浮上

いる。 5位タイで3日目を迎えたピールシーは、5番でバーディをマークすると、8番から折り返しを挟んで3連続バーディをマーク。その後12番、さらに15番でもバーディを決め、6バーディ、ノーボギーと…
2005/08/07米国男子

P.ミケルソンが一気に浮上!田中は15位タイ

しっかりとまとめ上げ、昨日に引き続きこの日も7ポイントを奪取。通算14ポイントの15位タイにつけ、上位への食い込みがかなり期待できそうなポジションにいる。 また、この日圧巻のプレーだったのは、実力者フィル…
2004/07/16米国男子

田中秀道が21位タイの好スタート!

、インコースからのスタート。1イーグル6バーディ3ボギーのアグレッシブなゴルフで5アンダーの10位タイ発進と、連覇に向けて順調なスタートを切った。また、クレイグの息子のケビン・スタドラーが、パット数22回…
2004/07/02米国男子

タイガーと丸山は1アンダーの36位タイ

ボギーと取り返し、1アンダーの36位タイで初日を終えている。 タイガーのライバルであるビジェイ・シンは、ショット、パットとも精彩を欠き、出入りの激しいゴルフを展開。4バーディ5ボギーの1オーバー66位タイ
2009/11/13欧州男子

タイガー、初日から力を見せつけ首位タイ!

、14番のロングホールを共にバーディを決め、6アンダーでホールアウト。ニッティーズ、グレースと並び、首位タイで初日を終えている。 1打差で首位の3人を追っているのは、ダグ・ホロウェイ(ニュージーランド)と…
2010/06/25欧州男子

P.ホワイトフォードと、B.ドレッジが初日首位タイ!

アンダー。両者ともノーボギーの活躍で初日首位に立っている。 1打差で2人を追うのは、チャプチャイ・ニラット(タイ)、イエッペ・ハルダール(デンマーク)、フリップ・プライス(ウェールズ)、アリエル…
2013/03/17国内男子

武藤俊憲、初めてのタイで思わぬ苦戦

国内男子ツアーのアジアシリーズ初戦「タイランドオープン」の最終日を通算12アンダー22位タイで迎えた武藤俊憲は、スコアを1つ落として通算11アンダーの44位タイで4日間の戦いを終えた。 日曜日に現地…
2004/09/11米国女子

女王アニカが2位タイの好発進!

雪辱を晴らすことができるのか。 また5アンダーの2位タイには、久々米ツアーに復帰した女王アニカ・ソレンスタムとS.H.アン(韓国)の2人。アニカは後半の残り7ホールで5つのバーディを奪い好発進。S.H…
2013/11/10米国男子

C.カークとベテランのB.ベアードが首位タイ

の手術を行ったベアードは初日に7アンダーをマークし、その後も上位争いに食らいつき、プロ転向17年目での初優勝のチャンスを迎えている。 通算9アンダー3位タイはケビン・スタドラー、ブライアン・ゲイ…
2011/10/14米国男子

W.シンプソンが首位発進! 今田は54位タイ

◇米国男子◇マックグラッドリークラシック初日◇シーアイランドコース(ジョージア州)7,055ヤード(パー70) ウェブ・シンプソンとザック・ミラーが首位タイに並び、7アンダーでホールアウトしている…
2011/11/25米国男子

アイルランドが首位タイに浮上! 日本は10位

追うアイルランドが4つ伸ばし、オーストラリアと並び通算13アンダーの首位タイに浮上。ロリー・マキロイとグレーム・マクドウェルというメジャーチャンプ2人が抜群のコンビネーションを続け、今大会の本命が…
2004/08/21米国男子

田中はスコアを伸ばして暫定13位タイ

サスペンデッドを迎えた。 初日に暫定5位タイと好スタートを切った田中秀道は、第2ラウンドからのスタート。この日は7ホールまでを消化し2バーディ1ボギーのラウンドでスコアを1つ伸ばして5アンダー、暫定…
2013/06/11アジアン

舞台はタイ 平塚ら日本人4選手が出場

アジアンツアー第10戦「クイーンズカップ」が、6月13日(木)から16日(日)までの4日間、タイのサンティブリサムイCCで開催される。 昨年大会は首位タイに4選手が並んで最終日を迎え、地元タイの…
2011/04/24米国シニア

ファーガス&レビ組、ライル&シニア組が首位タイ!

・ライル&ピーター・シニア組が、通算20アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイに並んでいる。 7位タイからスタートしたファーガス&レビ組は、1イーグル、10バーディで「60」をマーク。一方ライル&シニア組は…