2020/05/21米国男子

ゴルフきょうは何の日<5月21日>

グリップエンドなどパターの一部を体に固定させて行うスイングについては賛否が分かれ、タイガー・ウッズをはじめ規制を推す選手も多かった。施行は16年1月1日からで、ルール改正を控えて中長尺パターを使用する選手は…
2013/12/17ギアニュース

GRドライバーが月間売上1位獲得

宮里藍も同ドライバーを愛用中で、「フィーリングがとてもいいから、気持ちよくスイングできる。2打目の番手がいままでと1番手違う。キャリーも出るし、10ヤードくらい飛んでる」とコメント。 ブリヂストン…
2013/09/25ギアニュース

オノフアパレル、2013AWコレクション発表

、トラディショナルでありながらも機能性を追求。最新の蓄熱保温素材(ヒートエナジー)を裏地に使用したウォームパンツ、着心地の良さにこだわりホールガーメント製法によって作られたニット、立体裁断によるスイング時のつっぱり感…
2011/08/24石川遼に迫る

遼、国内ツアー復帰戦「躍動感をテーマに」

ていたが、ここへきて「コースを練習場だと思うと、練習場以上のスイングは望めない。(コースでは)練習場より躍動感を持って、縮こまったスイングをしないように」と次のステップを踏み出す。昨年優勝した3試合の…
2017/09/14国内男子

低迷続く近藤共弘 不惑ゴルファーが迎えた故障との戦い

影響だ。軽度のヘルニアと診断され、「2月から1カ月間は球も打てなかった」という。 4月の国内初戦を迎えても症状は長引き、痛み止めの服用は7月ごろまで続いた。満足にスイングできない上にオフの練習不足も…
2015/05/23国内男子

前年覇者が意地の「64」 小田孔明を目覚めさせた妻の一声

させたのが、2日目のラウンド終了後に電話で聞いた、3つ年下の妻・扶美(ふみ)さんからの指摘だった。 「スイングが早い。打ち急いんでいるんじゃないの?」 ちなみに、扶美さんはゴルフを「ぜんぜんやらない…
2018/06/30GDOEYE

100年前のゴルフ雑誌広告 宣伝文句は今も同じ?

1冊15セントの時代にしては、かなりの高額といえる。 『THE AMERICAN GOLFER』にはクラブやボール以外の広告も多く掲載され、左手に棒状のものを持ち、その手でスイングフォームをとる男性の…
2013/01/07ギアニュース

日本初開催!ティーチングプロのための「TPIセミナー」

もの。生徒の上達を妨げている要因を、おのおのの状態に応じてどのように把握し、克服するにはどのようなやり方があるのか? その方法を理解してもらう趣旨。 セミナーでは、ゴルフスイング・バイオメカニクスから…
2012/10/20GDOEYE

吉田、まさかの診断結果に「ツアーを舐めていました」

舐めていました・・・」。 今週は、残り距離や打ち出しの方向などはキャディの判断に任せ、吉田は「何も考えずにスイングするだけ」と、ただ機械的にショットを打ちながらホールを進めたという。その中で飛び出した…
2009/06/07石川遼に迫る

遼、成長に手ごたえ「内容の濃い4日間だった」

ました」と、メジャーの難コースを相手に日々の練習の成果を感じた石川。次週の「日本プロゴルフ選手権」もメジャーでタフなセッティングが施されるが、「素晴らしい4日間を過ごすことが出来たので来週に繋がります。今週の良いスイングを北海道に持って行きたい」と、茨城で掴んだ自信を胸に北の大地へ向かう。…
2014/06/07PGAコラム

初日、2日と快進撃を続けるベン・クレイン

だ。彼は従来のスイングが原因である腰痛に悩み、スイングの改造を余儀なくされたが、これを実行に移すのに苦労した。「とてつもなく大変な年だ」と振り返るクレイン。「“調子を取り戻せる日は来るんだろうか…
2012/12/05週刊GD

お尻と頭が動かなければ、もっと飛ぶ!?

ゴルフスウィング理論「Z打法」を父・若林貞男から継承する若林功二は言う。「『終わりよければ…』といいますが、ゴルフでも、プロのようなカッコいいフィニッシュを身に付けることが、安定して飛ばせるショットを…
2012/04/28GDOEYE

櫻井有希、米国修行でノーボギー!

見た父は「参ったよ、別人のゴルフになっちゃったよ。半年前に一緒にラウンドしたときは、あんなスイングじゃなかったし、あんなに落ち着いてプレーなんて出来なかったのに。アニカアカデミーって凄いね。娘が別人に…
2011/07/30全英リコー女子オープン

上田、佐伯、茂木は決勝へ! 不動は予選落ち

テンションを抜こうと意識してインパクトで緩んでいたので、攻めるスイングをしたら良くなりました。もともと私は泥臭いスタイルだったのに、スイングに完璧を求めすぎていたのかなと。泥臭いゴルフをして結果がついて…
2003/09/18国内男子

ツアープレーヤーたちの“自信”<伊沢利光選手>

切符を手に入れての参戦でした。 世界のトップばかりが集うこの大舞台。その2日目終了後にひとりの男性が近づいてきて伊沢にむかって両手を広げ、こう言ったのです。 「今週、この大会でいちばん美しいスウィング