2018/11/19国内男子

悔やんだ18番の第2打 堀川未来夢の初勝利散る

単独首位でスタートした堀川未来夢は4バーディ、2ボギーの「69」で回り、通算14アンダー。最終18番(パー5)で痛恨のボギーをたたき、市原弘大に1打差で敗れた。 「バーディを獲れば(プレーオフで勝てる
2019/06/08日本ツアー選手権森ビル杯

第2ラウンド終了 首位に堀川未来夢、復帰戦の石川遼は決勝へ

に今平周吾とブラッド・ケネディ(オーストラリア)。通算5アンダーの5位にリュー・ヒョヌ(韓国)が続いた。 2週連続優勝がかかる池田勇太は通算3アンダーの10位。前年覇者の市原弘大は通算イーブンパーの
2018/11/14国内男子

中嶋常幸が5カ月ぶりにレギュラー参戦「オレはまだやる」

。いよいよ引退させるのか…と。『オレはまだやるぞ』みたいなね」 予選ラウンドは市原弘大、そして50歳になった手嶋多一と同組になった。「唯一、ベテランの心が分かってくれる人だから。最高の組み合わせだと思っている」と周囲を笑わせた。(宮崎県宮崎市/桂川洋一)
2019/05/10国内男子

“ジャンク”も見てね 秋吉翔太は今年も丸刈りの誓い

マークしたのはふたりだけ。「ツアー選手権」、「ダンロップフェニックス」のビッグイベントを制した市原弘大。「ミズノオープン」、「福島オープン」と1カ月のうちに初優勝から2勝目を挙げた秋吉翔太だ。 秋吉は
2019/05/13優勝セッティング

信頼の1Wとウェッジで難コース攻略 浅地洋佑の初勝利のギア

相性が良かった」とバンカーからの好セーブが目立った。生命線のSWは新ブランドの「ジューシー」を3月から使用。市原弘大、女子では李知姫(韓国)らがすでに同ウェッジで勝利を挙げている。 <最終日の使用ギア
2018/08/23国内男子

男子ツアーが再開 賞金レースの現状は?

・国内男子ツアー賞金ランキングトップ5〉 1/時松隆光/4186万2161円 2/秋吉翔太/3837万7000円 3/市原弘大/3501万5571円 4/小平智/3454万9321円 5/谷口徹/3440万4900円
2016/07/14全英オープン

【速報】松山英樹は失速で1オーバー 今平周吾が好発進

。 海外メジャー初出場の23歳・今平周吾が躍動。6番パー5でイーグルを奪うなど、「68」でプレーを終え、3アンダー暫定5位につけている。 市原弘大は2アンダーでホールアウト。後半12番からの3連続バーディ
2024/03/03アジアン

幡地隆寛がアジアンツアー制覇 初タイトルを海外で飾る

のスコット・ヘンド(オーストラリア)。首位で並んだ最終18番(パー3)をボギーとし、幡地に逆転を許した。 日本勢は、佐藤大平と堀川未来夢が通算11アンダーの21位。幡地と同じく3位から出た市原弘大
2001/08/16ニュース

世界で活躍する日本の選手たち(8月9日-8月19日)

落ちでは 篠田宗一郎が1オーバーでカット、木原辰也、市原弘大などが3オーバーで予選落ち。 嬉しいニュースでは・・今週、日本オープンの最終予選が行われていた。 そんななか、アジアPGAツアーのメンバーの…
2018/07/31米国男子

最後のファイヤーストーン 松山英樹が連覇を狙う

「ブリヂストンオープン」優勝により、市原弘大が今年の「日本ツアー選手権森ビル杯」優勝の資格で初参戦する。“モンスター”の愛称で知られる16番(パー5)をはじめ、距離の長いホールが数多く待ち受けるとあって
2018/07/17全英オープン

日本勢は10人出場 11年ぶりカーヌスティが舞台

。 今年の「ミズノオープン」では優勝した秋吉翔太とともに、小林正則、川村昌弘の参戦が決定。さらに6月「日本ツアー選手権森ビル杯」までの賞金ランキング上位の資格を時松隆光、市原弘大が勝ち取った。
2010/03/06欧州男子

暫定首位にK.アフィバーンラト!日本勢は明暗分かれる

まであと3ストロークと非常に微妙な位置で予選通過への可能性を残している。丸山大輔は前半3連続バーディなど見せ場を作ったが、3番のトリプルボギーで振り出しに戻り、通算4オーバーのまま予選落ち。市原弘大
2010/04/25国内男子

藤田が谷口徹とのプレーオフを制す! 石川は11位タイ

8アンダーの単独4位にブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)。通算7アンダーの5位タイに、市原弘大、原口鉄也、アーロン・タウンゼント(オーストラリア)、松村道央、丸山大輔が続いた。今週が自身の開幕となった片山晋呉は、丸山茂樹、小田孔明らと並び通算4アンダーの18位タイで終えている。