2022/09/25国内男子

蝉川泰果 優勝目前で涙ガマンも6人目のアマVに歓喜 プロ転向は“保留”

ローアマを獲った「マイナビABCチャンピオンシップ」が控えており、目途はつけるつもりだ。タイガー・ウッズが由来の名前を持つ若手選手は多いが、「どの“タイガ”にも負けないぞと言う気持ちは芽生えています」と次なるステージに目を向けた。(兵庫県小野市/石井操)…
2023/12/28国内女子

復活の瞬間 2023年ベストショット3選【奥田泰也】

てきた」。1年6カ月ぶりの頂点をかみ締めた。プロスポーツ選手に限らず、人は順調な時もあればスランプの時も。それを乗り越えた者しか分からないものがある。心打たれる一枚となった。 <マイナビABC
2012/10/28石川遼に迫る

石川遼は追い上げられず6位タイに終わる

2008年以来4年ぶりの大会制覇に向けて、首位に4打差からスタートした石川遼。「マイナビABCチャンピオンシップ」の最終日は、前日深夜から降り始めた雨の影響でコースコンディションが悪化し、スタート
2010/10/29石川遼に迫る

遼、アプローチのミスでチャンスを逃し8位タイ

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」の2日目を、2アンダー11位タイで迎えた石川遼。風の強い1日となったが、前半からドライバーショットは完璧。自信を持って振り切り、フェアウェイを外す
2011/10/07石川遼に迫る

遼、試行錯誤の中で今季初の単独首位に浮上!

、イメージする“勝ち方”はプロ初勝利をマークした2008年の「マイナビABCチャンピオンシップ」。当時も秋に入って3試合連続予選落ちを喫するなど、苦戦を強いられていたが「あの時は切返しのスピードを上げる
2012/11/09国内男子

ハン・リーが連続優勝へ前進! 石川遼、松村ら2位

マイナビABCチャンピオンシップ」でツアー初勝利をマークしたリー。前週、中国で参戦した「WGC HSBCチャンピオンズ」を経て、今週日本ツアーで早くも2勝目のチャンスがめぐってきた。初日3アンダーを
2011/11/12国内男子

鈴木亨が王手! 松山が2位、石川が14位タイに急浮上

マイナビABCチャンピオンシップ」以来の勝利へ王手。18年連続で賞金シードを保持する45歳は「松山君は19歳。そんな人と一緒にできるスポーツもそうそう無いでしょうし、楽しみたいですね」と優勝争いを心待ちにし
2019/08/25国内男子

石川遼のスゴさを数字で確認してみる

東京・杉並学院高1年時に07年の「マンシングウェアKSBカップ」で優勝した。史上最年少のツアー優勝記録はいまだ破られていない。08年の「マイナビABCチャンピオンシップ」を17歳46日で制し、プロの
2018/10/30佐藤信人の視点~勝者と敗者~

「崩れてもいい」が一番崩れない

マイナビABCチャンピオンシップ」では、プロ11年目の木下裕太選手が川村昌弘選手とのプレーオフを制し、ツアー初優勝を飾りました。 もともと「石橋をたたいて渡るタイプ」と父親が分析するほど慎重派で
2018/11/07佐藤信人の視点~勝者と敗者~

試合数の減少からたどる新たな見どころ

)「HSBCチャンピオンズ」出場を回避して国内に専念することを決めましたが、稲森佑貴選手と池田勇太選手は国内の試合を蹴ってWGC出場を選びました。川村昌弘選手は「マイナビABCチャンピオンシップ」以降国内の
2015/01/20国内シニア

今季のシニアは2試合増!倉本会長の地元広島でも開催

なく、LPGA(日本女子プロゴルフ協会)、JGA(日本ゴルフ協会)とも事務局レベルで事前に調整を行いたい」と、表情を引き締めた。 昨年は、JGTOの「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント