2016/12/22国内女子

女子ツアー出場権を失ったベテラン勢 来季はどうする?

オープン選手権」を制覇するなど、通算3勝を誇る。昨年の最終予選会は51位で、今年は推薦を含め24試合に出場した。自身の今シーズン最終戦となった11月「大王製紙エリエールレディス」で、「本当はもう少し…
2001/12/19国内女子

2002年JLPGAツアー開催スケジュール決定

の記念大会として今シーズンは1億円だった大王製紙エリエールレディスオープンが一昨年よりも500万円多い8000万円となる。 公式戦は、昨年同様9月以降に開催される。日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯…
2020/11/25ツアー選手権リコーカップ

渋野日向子 今年の漢字は「粘」 来年は「オリンピック出たい」

」と振り返った。 前週「大王製紙エリエールレディスオープン」の最終日、今季ベストスコアとなる「66」をマークした。「ゴルフのことはゴルフでしか解消できない」と吹っ切れたように笑顔を見せた。一方で、世界…
2003/02/02国内女子

ゴルフ歴6年の高木亜香音がアジアで優勝!

打ち込むために研修生となる。そして3年後の1999年、プロテストに一発合格を果たした。翌年、元就職先の大王製紙が主催するエリエールレディスに出場し49位に入ったのが最高。その後は思うように成績を残せなかった…
2003/11/21国内女子

デビュー2戦目の宮里が2アンダー暫定5位スタート!!

国内女子ツアー第29戦「大王製紙エリエールレディスオープン」が、愛媛県松山市にあるエリエールゴルフクラブ松山で開幕した。次週最終戦はランキング上位選手と今シーズンの優勝者しか出場できず、実質上今週の…
2021/07/30国内女子

「集中力を切らさず」 渋野日向子は2日連続ボギーなし

、通算6アンダー22位で最終日を迎える。国内での2日連続のボギーフリーは4勝目を挙げた2019年「大王製紙エリエールレディスオープン」以来のこと。 「流れがなかなか来ないなかで、集中力を切らさずボギーを…
2014/12/17国内女子

挙式3日前の横峯さくら「来季は夫婦二人三脚で」

12月初旬に、米女子ツアー来季の出場権を懸けたファイナルQTに出場し、11位通過で来季出場権を手にした横峯さくらが帰国。この日都内ホテルで行われた「LPGAアワード2014」に、今季優勝者(「大王製紙
2017/11/17国内女子

2年続けてQT回避 馬場ゆかりの送るゴルフ生活

◇国内女子◇大王製紙エリエールレディスオープン 初日(16日)◇エリエールGC松山(愛媛県)◇6550yd(パー72) 今季はツアー出場権を持たず主催者推薦により7試合目の出場となる馬場ゆかりが、5…
2021/11/13国内女子

小祝さくらは賞金女王レース脱落 6戦ぶり予選落ち

」 賞金ランキングのトップを走る稲見萌寧とは約5310万円差。シーズンは次週の「大王製紙エリエールレディス」と続く「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を残すが優勝賞金はそれぞれ1800万…
2013/11/21国内女子

高校生アマ3人が6位発進! 元モデル志望の16歳も

愛媛県のエリエールゴルフクラブ松山で21日(木)、国内女子ツアー「大王製紙エリエールレディスオープン」が開幕。賞金女王争いやシード争いの喧騒をよそに、17歳の森田遙(高松中央高校2年)、ともに16歳…
2017/12/23国内女子

渡邉彩香が危機感 3年ぶり復活Vへ「オフはいらない」

ぶりに逃した。 「結果も結果なのでオフはいらないと思っていた。後半からショットのイメージがよくなった。そのイメージを忘れたくない」。最終戦となった11月の「大王製紙エリエールレディスオープン」を47位で…