2014/04/23ギアニュース

デサント、ゴルフ日本代表を新ブランドでサポート

デサントは4月17日、都内オフィス(豊島区目白)で「日本ゴルフ協会(JGA)とのオフィシャルサプライヤー契約ならびに新ゴルフブランド発表会」を開催した。契約は、2014年から2020年までのJGAが…
2018/03/19国内女子

ひとり高地トレーニング?花粉症と女子プロの戦い

低い2番ティが海抜70mで、最も高い17番ティが同200m。高低差130mとアップダウンが激しいだけに「マスクでプレーしていると、ひとりだけ高地トレーニングをしているみたいなんです」と笑った。 薬の処方…
2021/04/01プラス1

股関節に集中 ゴルフに役立つ下半身トレ

動的筋力と、体の姿勢を保持するための静的筋力のバランスが重要です。そこで今回は、下半身のなかでも股関節付近に注目して、動的・静的筋力を向上させるトレーニングを紹介します。 サイドランジ(動的筋力・静的…
2021/11/01国内女子

渋野日向子が取り組む飛距離アップへのトレーニング

◇国内女子◇樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 最終日(31日)◇武蔵丘GC(埼玉)◇6550yd(パー72) 専属トレーナーとして渋野日向子をサポートする斎藤大介氏は、渋野の今シーズンの…
2018/02/20topics

編集部J子が行く!初めての「ゴルフピラティス」

月1ラウンダー、ゴルフ編集部に勤務するJ子。寒さが身に染みる最近はゴルフ場からも足が遠のきがち。そこでJ子はお正月太りしたことをキッカケに、トレーニングに励んでみようと決意。気になっていた話題の…
2018/01/31ゴルフ昔ばなし

ジャンボ尾崎が陥ったスランプ/ゴルフ昔ばなし

イラストにもしてあった。ジャンボは絵が上手い。本棚には『肉体生理学』とか『ストレッチング』といった書籍が並んでいた。中には全部、赤線がぎっしり引かれている。当時はゴルフ用のトレーニングがまだ確立されていない…
2022/11/10振るBODYメソッド

飛距離アップに効く下半身強化トレーニング

より遠くへ飛ばすためには腕力よりも下半身の柔軟性や筋力が大切です。ゴルフスイングには日常生活ではあまりない下半身の動きが含まれており、普段から意識して動かさないと捻転が浅くなり飛距離が落ちてくること…
2021/09/02振るBODYメソッド

ラウンド中の待ち時間やランチ後に クラブ1本で身体をほぐす

ラウンド中はティイングエリアで待ち時間があります。進行がスムーズな場合は発生しませんが、混雑する祝日のゴルフ場では多くの場合で前方の組のプレーを見守ることになります。同伴競技者との会話に花を咲かす…