2017/01/16ギアニュース

石川遼がボール初速のアップに驚いたキャロウェイの新1W

様子だ。 今作の特徴はフェースの裏側にあるクラウンとソールをつないだ2本の柱。実はこの柱、溶接など一切使わず一体成形でできている。これによってインパクト時のクラウンとソールのたわみを抑制し、フェースの…
2018/08/06ギアニュース

タイヤからヒント 新「XD-3 ドライバー」登場

軟らかいカーボン素材のクラウンに、「パワーストリング」と呼ばれる金属弦を筋状に配置することで復元スピード向上を実現し、ボール初速をアップさせた。ソールにはT字型のリブを設けて剛性を上げ、クラウンと…
2010/06/01米国男子

遼は41位、勇太は47位に後退/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2010年度 第22週) テキサス州にあるコロニアルCCで開催となっていた「クラウンプラザインビテーショナル」。世界ランク1位に上がる可能性があったフィル・ミケルソンはカット…
2013/08/29ギアニュース

マスダゴルフ『VP-6FW』で苦手意識克服

実現している。 また、クラウン形状もこだわりを見せている。クラウン上部から見た形状は、フェース面がクラウン前部まで達し、大型フェースをより広く見せながら、多ロフトヘッドに見せている。トゥ側の頂点は
2011/02/25ギアニュース

ツアーエッジ『XCG-4』上陸

ドライバー』は総重量276gの超軽量モデルと310gの軽量モデルを用意。特徴は、長尺、軽量シャフトと空気力学に基づいた空気抵抗低減のヘッド形状、低重心化の為に採用したカーボンクラウン、タングステン…
2013/10/03ギアニュース

ルールを超えた究極の飛び『STARK HI COR』ドライバー

に超えたCOR:0.875を実現。 また、クラウン部は強度を保ちつつたわむよう、大きな丸みを持たせた形状に設計。ハニカム(蜂の巣)上のケミカルミリング加工をクラウン全体に施し、強度を損なうことなく…
2014/05/24米国男子

松山英樹は36位で決勝Rへ 石川遼は1打及ばず予選落ち

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 2日目◇コロニアルCC(テキサス州)◇7,204ヤード(パー70) 「クラウンプラザインビテーショナル」の2日目、首位と2打差の6位から出たブライス
2014/05/23米国男子

D.ジョンソンが首位 松山は4差24位、石川は出遅れ

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 初日◇コロニアルCC(テキサス州)◇7,204ヤード(パー70) テキサス州フォートワースで開幕した「クラウンプラザインビテーショナル」の初日
2013/05/27米国男子

B.ウィークリーがツアー通算3勝目 石川遼は70位T

◇米国男子◇クラウンプラザインビテーショナル 最終日◇コロニアルCC(テキサス州)◇7,204ヤード(パー72) 「クラウンプラザインビテーショナル」の最終日、1打差2位タイからスタートしたブー
2012/05/22米国男子

石川遼が初出場 世界の強豪らに挑む

米国PGAツアーの第22戦「クラウンプラザインビテーショナル」が、5月24日(木)から27日(日)までの4日間、テキサス州のコロニアルCCで開催される。 昨年の大会では、首位のチャーリー・ウィ(韓国…
2019/09/16ギアニュース

上下ダブルのたわみで飛ばす ヨネックス「EZONE FS」が登場

した。 ドライバーのカーボンクラウンに「Namd(エヌアムド)」と呼ばれる、ナノレベルで素材を均一化させながら複合した新素材を採用することで、フェース上部の反発を向上。また、ソールには「パワーグルーブ…
2018/07/31ギアニュース

Mと融合したグローレ 「M グローレ ドライバー」が登場

た。 クラウンとソールは従来モデルのチタン製から、チタンとカーボンの「マルチマテリアル構造」へと進化し、クラウン後部にはカーボンの網目模様も確認できる。軽量化した分の余剰重量は、低重心化や慣性
2017/01/17ギアニュース

「バイーンと飛んでいく!」上田桃子も興味津々の新1W

スター」とテクノロジー部分は同様。フェースの裏側にクラウンとソールをつなぐ2本の柱が搭載されている。この柱により、クラウンとソールのたわみを抑制することで、フェースの中央部分のたわみ量が分散せずに
2016/05/15ツアーギアトレンド

セアカゴケグモなのだ!ジェイソン・デイの真っ赤なパター

、通算14アンダーとし、2位タイの松山英樹ら後続に4打差をつけて“第5のメジャー”制覇に王手をかけた。 デイが4月の「マスターズ」を終えてから、手にしているのがヘッドのクラウン部分が真っ赤に装飾された…
2014/10/08ギアニュース

ワークス、“ちょい不良オヤジ”ジローラモ氏を起用

カラーの高反発仕様の2つが用意されている。製品の特長は、クラウン部に2箇所の凹みをつけることで投影面積が500ccを超えた。これにより、アドレス時の安心感が高く、47インチの長尺シャフトでもクラブが短く…
2014/03/07ツアーギアトレンド

SLDRミニドライバーのデザインが明らかに

違う。通常のSLDRは濃いグレーのクラウンにシルバーのソールだが、このミニドライバーは黒いソールに艶消し加工がされているシルバーのクラウンとなっている。同社のツアー担当によれば、ダスティン・ジョンソンが既にこのクラブをテスト。しかし今週使用する予定はないという。