2011/09/27米国男子

FedEx王者のB.ハースがジャンプアップ/男子ランキング

・ハースは前週の45位から20位にジャンプアップ。 日本ツアーの「アジアパシフィックパナソニック オープン」で優勝を挙げた平塚哲二は、優勝ポイント22点を獲得して世界ランク99位から78位に上昇。今…
2013/03/22ギアニュース

上平プロが『ZEROFIT』と契約

ツアー選手権2位、アジアパシフィックパナソニックオープン3位など4度のトップ5入りで、賞金ランク16位。今季の活躍が期待されている。
2009/09/25国内男子

首位の丸山大輔、本来の実力を呼び起こした肉体改造

アジアパシフィックパナソニックオープン」2日目を終えて、単独首位に浮上した丸山大輔。今シーズン初めて首位に立ってラウンドを終え、充実の表情で会見場に姿を現した。前半戦は上位争いに加わることもでき
2009/09/26国内男子

【GDO EYE】アジアンツアーが掛ける、石川遼への期待

今週開催の「アジアパシフィックパナソニックオープン」は、アジア太平洋ゴルフ連盟との共催競技。優勝者にはアジアンツアーの2年間シード権を得られるなど、世界進出を目論む日本人プレーヤーにとっては、その
2011/11/13国内男子

遼、ツアー2度目のホールインワンを達成!

ヤードのパー3では、4番アイアンで放ったティショットがピン右手前約10mにキャリーすると、ボールはラインに乗り、そのままカップに吸い込まれるホールインワン。2010年「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン
2008/01/28国内男子

石川遼がパナソニックと5年間の所属契約を結ぶ!

新規トーナメント「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップパナソニックオープン」を開催予定。石川が出場すれば、ホストプロとしての参戦となる。 石川は、25日(金)にヨネックスと用具使用契約を…
2013/12/13国内男子

国内男子ツアー 2014年は昨年比1試合減

「インドネシアPGA選手権」を行い、4月の国内開幕戦「東建ホームメイトカップ」から22試合が行われる。 アジアンツアーとの共催競技「アジアパシフィックオープン パナソニックオープン」は毎春開催の…
2009/09/27石川遼に迫る

ホストプロの遼、連続バーディで締めて16位タイ

アジアパシフィックパナソニックオープン」最終日を通算1オーバーの30位タイで迎えた石川遼。午前8時と早いスタートながら、大勢のギャラリーが石川組の後に続く中、スタートホールの1番パー5で2.5
2009/09/26石川遼に迫る

遼が吼えた! 今週初のアンダーパーで30位に浮上

ホストプロとして迎えた「アジアパシフィックパナソニックオープン」。辛くも決勝ラウンドに進出した石川遼は、10番ティからスタートを切った。10番、11番とパーで終え、迎えるは2日目に痛恨のトリプル
2009/09/25石川遼に迫る

遼、痛恨のミスを乗り越えて辛くも予選突破

アジアパシフィックパナソニックオープン」初日を終えて、2オーバーの54位タイ。2日目は予選カットラインを見据えながらのスタートとなった石川遼は、オープニングショットをフェアウェイ中央に運び
2009/09/24石川遼に迫る

遼を襲った緊張と重圧… 54位タイと出遅れ

石川遼がホストプロを務める「アジアパシフィックパナソニックオープン」が24日(木)に開幕した。京都でツアーが行われるのは、男女を通じて初めてのこと。平日の初日から大勢のギャラリーが詰めかけ、その数7
2021/05/08国内男子

松山英樹に並ぶ記録 清水大成プロ転向2戦目での優勝なるか

)、小林正則(2012年アジアパシフィックパナソニックオープン110位)に次ぐ、史上3番目の初日最多順位からの優勝というおまけ付き。「せっかくのチャンスなので、自分の出せるものは全部出さないともったいない」と、若者らしく正面からぶつかっていく。(栃木県那須塩原市/今岡涼太)