2018/12/24ツアーギアトレンド

年間勝利数が最も多かったドライバーは?/国内男子

、エピックシリーズ 5勝(+4) 市原弘大、重永亜斗夢ら テーラーメイド Mシリーズ 5勝 (-2) 木下裕太、チェ・ホソンら ピン 2勝(-5) ヤマハ 2勝(+1) プロギア 2勝(同) タイトリスト 1勝(+1) ミズノ 1勝(-1)
2016/03/01ツアーギアトレンド

飯島茜、比嘉真美子…クラブ契約変更で新シーズンに臨む選手たち

。「打ちやすいものでいきます」と1Wをテーラーメイドゴルフ、フェアウェイウッドをグローブライド、ユーティリティ、アイアンをキャロウェイゴルフとした。 葭葉ルミはヤマハからナイキゴルフ、森田理香子はダンロップスポーツから横浜ゴム(プロギア)に変更。木戸愛は本間ゴルフ、江澤亜弥はヤマハと契約した。
2016/05/12国内女子

藤本麻子、米女子ツアーの予選会挑戦を決意

権を懸けた予選会(QT)を受験することを明らかにした。 2015年から用具使用契約を結んでいるプロギア(横浜ゴム)の冠大会とあって、昨年に続く2度目の推薦出場を果たしたことがきっかけだった。「とにかく
2009/07/13ギアニュース

リーズナブルな『GS-X』

になっている。 いわゆるノンリニアクラブだが、他社ではPRGRの『eggアイアン』、カタナゴルフの『スナイパー』なども販売されているが、『GS-X』の強みはリーズナブルな価格。ラインアップはUT型が2
2010/05/20GDOEYE

不振を極める原、地元で奮起なるか

10試合を終えて予選落ちが7回、最高位は43位タイ。ホステスプロとして迎えた「プロギアレディス」でも予選落ちを喫した原にとって、地元での一戦こそ活躍の場にしたい想いも強いはずだ。 だが、原が掲げる目標
2003/03/06国内男子

ジャンボ尾崎が春から話題独占!?

前日、当ホットニュースでプロギアとのクラブ使用契約を取り上げたジャンボ尾崎(56歳)が、今度はニューウェアを身にまとって登場だ。5日、恵比寿のガーデンプレイスで行われた「JUMBO OZAKI BY
2023/09/22ツアーギアトレンド

勝みなみマッスル回帰 「芝をとる感覚が気持ちいい」

ドライバー」やプロギアのスプーン「RSジャスト」、オデッセイのパター「オーワークス#1」などのレギュラー組も引き続き使用中だ。 新しい武器を手に入れ、米ツアー初挑戦のシーズン終盤を走り切る。 <勝みなみの…