2012/10/12国内女子

16歳のアマチュア保坂真由が7位タイ

経験を重ねてきた。今年は2週間前の「日本女子オープンゴルフ選手権競技」に出場したが予選落ちとなった保坂が、今週は優勝を争う位置で最終日を迎えることができるか、2日目は注目度が高まる中でのプレーとなる。(千葉千葉市/本橋英治)
2012/10/19GDOEYE

すし石垣は曲がったパターで戦い続ける

国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」の2日目は、前日の雨は止んだが朝から冷たい風がコース内を駆け巡り、多くの選手がスコアメークに苦戦した。そんなコンディションに唯一ボギーをたたかず3バーディを奪っ…
2012/10/19国内男子

終盤のミスで単独首位を逃した山下和宏

例年好スコアが続出する「ブリヂストンオープン」だが、今年は予選2日間を終えて首位が通算6アンダーと伸び悩み、混戦状態になっている。 2日目の終盤、リーダーズボードの最上段には7アンダーで山下和宏の…
2012/10/21国内男子

ドンファン、沈んで浮いて沈んだ最終日

国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」の最終日、通算11アンダーの首位タイでスタートしたドンファン(韓国)は、スタートの1番でティショットを右サイドのラフに入れ、2打目はグリーン手前の深いラフに入れ…
2011/10/23国内男子

【スネデカー密着レポート(その4)】

「ブリヂストンオープン」最終日のブラント・スネデカーは、首位と4打差からのスタート。4番、7番とバーディを奪って追い上げを開始したが、続く8番、9番と連続して2mのバーディチャンスを決められず、自ら…
2011/10/15国内女子

木村敏美は“おばちゃんのゴルフ”で優勝を狙う

国内女子ツアーの最年長優勝記録は、1995年に岡田美智子が「大王製紙エリエール女子オープンで」で達成した50歳312日という大記録が存在する。今週の「富士通レディース」を首位と1打差の2位タイで…
2011/10/14国内女子

服部真夕「私もドラゴンズのように諦めない!」

積み重ねた。 先週の「SANKYOレディースオープン」では、最終日を首位と4打差の5位タイで迎えながら、スコアを崩して1アンダー24位タイに失速した。「最終日にスコアを伸ばさなければいけないのに…
2022/10/13国内女子

ホステス大会で連覇へ 古江彩佳は帰国早々に始動

◇国内女子◇富士通レディース 事前(13日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6689yd(パー72) 今季から米ツアーを主戦場とする古江彩佳は、開幕3日前の火曜日(11日)に会場入りした…
2012/05/26国内男子

ルーキー藤本佳則がムービングデーに「65」

千葉県のザ・カントリークラブ・ジャパンで開催中の国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」3日目。2アンダーの41位タイから出た藤本佳則が7バーディ、ノーボギーの「65」をマークし、通算9…
2012/05/04国内男子

チャリティプロアマが5日開幕! 遼、松山が意気込み

5日(土)から2日間に渡り、千葉県の麻倉GCで開催される「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」。開幕に先んじて4日夜、成田市内のホテルで前夜祭が華やかに催され、出場を予定している石川遼や…
2012/10/17国内男子

新人の川村昌弘、ジャンボとの練習ラウンドにドキドキ

国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」はプロアマ戦が行われないため、大会前の火曜日、水曜日は指定練習日にあてられている。その両日で、今年からツアー参戦をしている川村昌弘(19歳)は、ジャンボ尾崎…
2012/10/18国内男子

川村昌弘は首位と3打差3位タイスタート

国内男子ツアー「ブリヂストンオープン」初挑戦の川村昌弘が、初日に4アンダーをマークして首位と3打差の3位タイにつけた。 スタートの10番は「雨で滑ってしまいました」とインパクトでボールをこすって…
2012/10/18国内男子

池田勇太、大乱調!前半だけで7オーバー

2009年、10年と大会連覇を果たした「ブリヂストンオープン」で、2年ぶりの制覇を狙う池田勇太は、大荒れのゴルフで出遅れてしまった。スタートの10番で2打目をグリーン手前のバンカーに入れると、目玉の…