2006/11/01GDOEYE

アニカとの練習ラウンドで強さを実感!上田桃子

米国LPGAツアーとの共同開催で行われる「ミズノクラシック」練習日。注目はなんと言っても大会5連覇中のアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)。そのアニカと練習ラウンドを一緒にラウンドしたのは、同じ…
2013/05/25米国男子

【速報】石川遼は2日連続の「69」、決勝ラウンド進出なるか

アンダーで予選ラウンドを終えた。 スタートホールの1番でバーディを先行させたが、その後は伸び悩む展開。折り返しの9番でボギーを叩いた。後半15番からの2連続バーディの直後、17番をボギーとしたものの、ホールアウトした時点では暫定51位タイと、決勝ラウンド進出圏内でフィニッシュした。
2005/04/23米国女子

C.コークが単独首位へ!東尾は決勝ラウンド進出

(スウェーデン)。出だしの1番パー4でチップインイーグルを決めたコークは、その後もスコアをまとめ、第2ラウンドをスコア「69」で周った。2位以下に3打差のリードを奪い、決勝ラウンドに臨む。 また、単独2位に浮上し…
2001/04/21米国女子

雨は止まず、2日目でようやく1stラウンドが終了した。

カリフォルニア州トゥエルブブリッジGCで行われている米女子ツアー「ロングズドラッグズチャレンジ」。2日目になっても雨は弱まらず、初日ホールアウトできなかった選手のラウンドのみ行われた。大会は3…
2004/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

不動首位!宮里は1打差、第1ラウンドは順当な立ち上がり

が、その中でも注目は不動裕理と宮里藍の賞金女王争いだ。 現在賞金ランキング首位の不動と、同2位の宮里は最終組で直接対決。初日のラウンドは不動がバーディを先制し優位に立つと、5バーディ、1ボギーの4…
2022/05/28国内女子

予選ラウンド完了 蛭田みな美が単独首位で決勝へ

◇国内女子◇リゾートトラストレディス 3日目(28日)◇メイプルポイントGC (山梨)◇6580yd(パー72) 日没サスペンデッドで持ち越された前日未消化の第2ラウンドが完了した。午前6時45分の…
2019/06/30国内男子

星野陸也がツアー通算2勝目 最終ラウンドは悪天候中止

◇国内男子◇ダンロップ・スリクソン福島オープン 最終日(30日)◇グランディ那須白河ゴルフクラブ (福島)◇6961yd(パー72) 降雨によるコースコンディション不良のため最終ラウンドが中止となり…
2019/02/09欧州男子

池田勇太と川村昌弘は最終ラウンドに進めず

◇欧州男子◇ISPS HANDA ヴィックオープン 3日目(9日)◇13th ビーチGC ビーチコース(オーストラリア)◇6796yd(パー72) 第3ラウンドに進出した80人がビーチコースをプレー…