1997/06/05国内男子

渡辺司が首位、1打差で西川哲、杉山直也

渡辺司が初日のトップを走った。アウト2バーディ、イン4バーディ。風速7メートルというだったが「が巻くホールがないんでよかったよ。が巻くようになると恐怖心が生まれるから」と渡辺。「青木さんを中心
2001/07/13国内女子

唯一のアンダーパーで金愛淑が単独トップ

初日はの影響もあり、各選手スコアを伸ばせずアンダーパーで回ったのは金愛淑だけだった。3週間ぶりの試合に、感が戻らず苦しんだ選手も多い。 単独トップに立った金は「今日は全体的ににまどわされない…
2011/10/01さくらにおまかせ

さくら、後半に耐えて26位タイに浮上

。スコアは落としたが、朝から強いが吹く難コンディションに全体的にスコアは沈み、26位タイに浮上して最終日を迎える。 ホールアウト後の横峯の口からは、初日と同じ言葉が漏れた。「疲れました・・・」。ただで…
2016/11/25国内シニア

「65」の倉本昌弘が単独トップスタート

昌弘が、最終戦で今季初優勝に向けて単独トップでスタートした。1打差の6アンダー、2位に高橋勝成。5アンダー、3位に中嶋常幸が続く。 「まあまあよかったラウンドだった。朝はが強かったけど、そのも…
1997/06/05国内男子

渡辺司が首位、1打差で西川哲、杉山直也

渡辺司が初日のトップを走った。アウト2バーディ、イン4バーディ。風速7メートルというだったが「が巻くホールがないんでよかったよ。が巻くようになると恐怖心が生まれるから」と渡辺。「青木さんを中心
2020/08/23AIG女子オープン(全英女子)

野村敏京「ロストで流れが崩れた」 鬼門9番でダボからV争い離脱

。右から左へ流れる。フェアウェイ左サイドにあるポットバンカーの手前に刻むのか、ドライバーを握りバンカーを避けるようにフェアウェイ右サイドに置くか―。 「2日間(ティショットを)バンカーに入れていた…
2016/05/26国内女子

選手コメント集/リゾートトラストレディス 開幕前日

■堀琴音(徳島県出身) 「地元の大会は初めてだし『やっときた』って感じ。久しぶりに戻ってきて、海や徳島弁が懐かしい雰囲気でいいなって思った。先週から自信を持ってショットが打てている。ここはが強い…
2016/07/10国内女子

選手コメント集/ニッポンハムレディス2日目

、うまくてびっくりです。来年や再来年にプロに入ってくるのでレベルもまた上がりますね」 ■葭葉ルミ 3バーディ、2ボギー「71」 通算5アンダー4位タイ 「ここのコースはが難しい。肌で感じると…
2014/07/16全英オープン

全英で2度目の練習ラウンド 松山英樹「良くない」

ラウンドせずに過ごした松山。この日火曜日はも弱い穏やかな1日となったが、時折フィニッシュでクラブから手を離してラフに入れるなど、まだまだ本調子とはいえない状況。「(ショットの手応えは)良くないです」と…
2012/12/01ゴルフ日本シリーズJTカップ

選手コメント集/ゴルフ日本シリーズJTカップ 3日目

■キム・キョンテ 4バーディ、2ボギー 「68」 通算9アンダー 2位タイ 「最初は良かったけど、雨とで寒くて途中から難しいコンディションでした。とかは、球が低いから大丈夫なんですけど、寒さは…
2013/08/04全英リコー女子オープン

森田、強風に為す術もなく「86」

プロになってのワーストスコア。初めてのセントアンドリュースで遭遇した「この国でも滅多に吹くことのない強さ」というの中、18ホールを回りきった森田理香子は憔悴していた。「もう疲れました。心も折れまし…
2013/08/23国内男子

選手コメント集/関西オープンゴルフ選手権競技2日目

、通算5アンダー 3位タイ 「昨日よりもチャンスは少なかった。でも、ボギーになりそうな所もしっかりパーセーブできたので良かった。(?)暑いよりはいいですね。故郷が韓国の海辺の近くなので、の強いところで練習をしていたので。にタイする怖さや不安はないです」
2013/10/11国内女子

「父に見てほしい!」大城さつきが2位発進

ことを楽しみにしているという。 今週の大会は最終日の日曜日にだけテレビ中継が行われる。「今日のは沖縄のに似て、一定方向のだったので、これが最終日まで続けばチャンスはあるかもしれません」。単独2位
2010/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

2位浮上の小田孔明、目指すは開幕戦と最終戦V!?

「ゴルフ日本シリーズJTカップ」初日を2アンダー、13位タイで終えた小田孔明は、強風に見舞われた2日目も4バーディ1ボギーとスコアを伸ばして、通算5アンダーの2位タイへと浮上を果たした。 「、半端…
2010/10/29国内男子

2日間単独首位のI.J.ジャン「ちょっとドキドキ!」

ダブルボギーで、スタート時の9アンダーをキープ。2位との差は1つ縮まったが、2打差で単独首位をキープしている。 「今日はグリーンがめちゃくちゃ速かった。も強いし、本当に難しかった。ショットは昨日と変わらず…
2011/11/24国内男子

選手コメント/カシオワールドオープン初日

上井邦浩(6アンダー、2位) 「前半は調子が良かった。後半はティショットが悪かったので練習します。が強くて、耐える日かと思ったけれど、チャンスをものにできたので良かった。(青木功と初の同組ラウンド…