2011/12/22国内女子

GDO編集部が選ぶ 2011年国内女子ツアー10大ニュース

■■■ 第5位 ■■■ <若きスター候補たちが次々とツアー初勝利> ・21歳の金田久美子が逆転でツアー初優勝!! ・野村敏京が史上2番目の若さで日本女子ツアー初優勝! ・笠りつ子が悲願のツアー制覇…
2012/04/19国内女子

金田、連覇に黄信号・・・腰痛で「クラブが振れない」

金田久美子にとって、今週開催の「フジサンケイレディスクラシック」は昨年にツアー初勝利を飾った思い入れの深い大会。意気揚々と川奈に乗り込んだ・・・はずだったが、その表情から覇気は失われていた。 「2日…
2009/07/09GDOEYE

キンクミ、前週から北海道入りも「久美、帰ります!」

してゴルフから遠ざかる時間をあえて作ったと話す。 そして、「プロミスレディス」で今季4試合目の予選通過を果たした金田久美子は、今大会の前週7月2日に北海道入り。そして開催コースの札幌国際CC島松コース…
2014/11/18国内女子

女王確定か!シードをかけた熱い戦いも

。 賞金シード争いも熾烈になる。現在51位は永久シードの不動裕理で、山城奈々、イ・ジウ(韓国)、井芹美保子、工藤遥加、若林舞衣子、中村香織、斉藤愛璃、金田久美子の順で続く。58位の金田と50位のジャン
2012/08/25国内女子

アンが首位浮上!穴井、全美貞が追走

賞金ランキングで首位を独走する全美貞(韓国)がつけている。 地元苫小牧市出身の菊地絵理香は首位と5打差の通算5アンダー。金田久美子、上原彩子と並び8位タイで最終日を迎える。また、横峯さくらは、この日3
2005/10/02日本女子オープンゴルフ選手権競技

宮里藍が史上最年少で日本女子オープンを制覇!

、単独2位でフィニッシュした。 最後に、通算9オーバーの17位タイで今年のローアマチュアに輝いたのは高校1年の金田久美子。2日目には2罰打を課せられ、ギリギリで予選通過を果たしたが、3日目はその日の
2013/07/18アマ・その他

「世界ジュニアゴルフ選手権」の規模を知る

言えるでしょう」(井上氏)。日本人では、5回の優勝を誇る金田久美子のほか、池田勇太や宮里美香がタイトルホルダーにその名を刻んでいる。 今大会が海外デビューとなるジュニアたちも多く、海を越えた同世代の
2011/12/27米国女子

藍は9位で2012年シーズンへ/女子ランキング

ポイントも多いという見方もある。 前年度は100位外だった大山志保、金田久美子、笠りつ子、野村敏京、表純子は大きくジャンプアップを見せた年になった。 宮里藍は2010年度USLPGAツアーで5勝を挙げたが…
2009/05/24GDOEYE

キンクミだけじゃない、不振に喘いでいたもう1人の逸材

天才少女と謳われ、鳴り物入りでルーキーイヤーを迎えた金田久美子が、開幕から9試合を終えた時点で予選通過は僅かに1回。だが、今週の「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」では初日から上位争いを演じ…
2009/05/21GDOEYE

キンクミ&横山恭子が“ピンクレディー”に

が練習していた。 2人とは、ナイキのドライフィットピケ半袖ワンピースで揃えた金田久美子と横山恭子の19歳コンビ。ともに今シーズン初めにナイキと用品契約を結び、ジュニア時代から切磋琢磨してきた仲良し2…
2014/11/21国内女子

北田瑠衣が単独首位 アンが賞金女王戴冠へ前進

残す賞金2位のイ・ボミ(韓国)は、4バーディ1ボギーの「69」をマークして、通算3アンダーの27位。来季シード権獲得に黄信号が点る金田久美子は通算2アンダーの32位、諸見里しのぶは通算1アンダーの41位とそろって予選通過を果たし、なんとか望みをつないだ。
2011/07/19米国女子

2年ぶりの優勝を狙う宮里藍など17人の日本人選手が出場!

裕理や、2009年にこの大会でツアー初優勝を果たした宮里藍に加え、世界ランキングの資格により佐伯三貴、北田瑠衣、上原彩子、茂木宏美、上田桃子、飯島茜、服部真夕、福嶋晃子、金田久美子、野村敏京、笠りつ子
2016/06/01国内女子

五輪争いの大山志保が連覇を狙う イ・ボミは新記録なるか

」に当時11歳347日で出場した金田久美子を抜き、ツアー最年少出場記録を15年ぶりに塗り替えることになる。 ホステスプロは新潟県出身の若林舞衣子。地元ファンの期待を背に、初日は前週優勝の表純子、木戸愛と同組でティオフする。