2009/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

諸見里しのぶ 開幕前コメント

「今はワクワクとドキドキの気持ちがあるけど、すごく楽しみな気分です。今年の34試合があと4ラウンドで終わると思うと、やはりワクワクしますね。 今年は全試合に出場しましたが、試合に行っている方が集中して練習できたし、上手くなっていると思えたのが成長した部分だと思います。上に居る人間として、(試合に)行ったら喜んでもらえるという責任感を自覚できたし、その部分も成長できたと思います。 今日よりも一ヶ月位前の方がナーバスになっていたけど、冷静に考えると、今年は年間2勝を目標にしていて、“プロミス”で勝ったときに、最終戦で優勝して逆転できる位置にいたいと思いました。今はそれよりはるかに上にいるけど、焦っ...
2011/07/17GDOEYE

諸見里が2つの新記録を樹立!

昨日16日に誕生日を迎え、2つの“25歳の誓い”を心に固めた翌日。「スタンレーレディス」最終日、諸見里しのぶが驚異的な記録を打ち出した。スタートの1番から8連続バーディ(8番パー5はイーグル)を奪い
2009/10/23国内女子

賞金女王をめぐる攻防!諸見里1位、横峯2位

気になるところだ。 大会初日、通算5アンダーで単独首位に立ったのは、賞金ランキングトップの諸見里しのぶ。安定したショットで小さなグリーンを確実に捉え、6バーディ1ボギーで、約2ヶ月ぶりの首位発進を決め…
2009/08/21国内女子

古閑、諸見里、飯島が首位発進!

諸見里しのぶと、対象的に今季は6位が最高順位となる飯島茜の2人。そして、首位とは1打差の3アンダー4位タイには、諸見里にランキング首位の座を奪われた横峯さくらをはじめ、三塚優子、福島晃子など8人が並ぶ大混戦となっている。
2009/08/28国内女子

諸見里ら6名が首位に並ぶ大混戦!

しのぶ、辛ヒョンジュ(韓国)、廣瀬友美、イ・ナリ(韓国)の6選手。「先週より今週の方がショットが良かった」と笑う諸見里は、トップ10内の選手では、一番多い3つのボギーを叩いたが、13番のチップ…
2009/11/25LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

いよいよ迎えるツアー最終戦! 賞金女王を手にするのは!?

までの賞金ランキング上位25名にしか出場権が与えられないメジャー戦だ。 今年の注目は、何といっても最終戦まで持ち越された三つ巴による賞金女王争い。賞金ランクトップで迎える諸見里しのぶ、約540万円差で…
2011/07/14GDOEYE

全米女子OP明けの余波・・・疲れ、自信、紛失!?

にまでずれ込んだ。 横峯さくら、諸見里しのぶ、野村敏京の3人は、その煽(あお)りを受けながらも予選突破。横峯と諸見里は2日目と最終日に36ホールをラウンド、野村も最終日に36ホールをラウンドするなど…
2007/09/27日本女子オープンゴルフ選手権競技

メジャー2連勝へ、飯島茜が単独首位!

の2位タイには、全美貞、諸見里しのぶら5名が並び、アンダーパーで回った選手は計20名と、昨今の女子プロ界のレベルアップを感じさせる出だしとなった。 今年のメジャー初戦「日本女子プロ選手権コニカミノルタ…
2010/02/19米国女子

藍は3位キープ!桃子も4位タイに急浮上!!

、イーブンパーの33位タイからスタートした諸見里しのぶが、スコアを2つ落として通算2オーバーの36位タイに後退。2オーバー45位タイスタートの宮里美香もスコアを2つ落として通算4オーバーとなったが、順位は42位に上がっている。
2010/02/18米国女子

宮里藍が好発進!米国女子開幕初日に3位タイスタート!

ている。 その他の日本勢は、上田桃子が2アンダー17位タイ。諸見里しのぶはイーブンパー33位タイ。そして最終組でラウンドした宮里美香は、2オーバーの45位タイと出遅れてしまった。また注目選手では、宮里
2009/09/30さくらにおまかせ

さくら奇襲、我孫子攻略に5本のウェッジで挑む!

今週の「日本女子オープン」の優勝賞金は、今季ツアー最高額となる2,800万円。現在、賞金ランキング2位の横峯さくらが、約2,640万円あるトップの諸見里しのぶとの差を詰める絶好のチャンスだが、今の横
2010/09/09桃子のガッツUSA

桃子、流れ作れず「気持ち切り替える・・・」

国内女子ツアーのメジャー第2戦「日本女子プロゴルフ選手権競技コニカミノルタ杯」の初日。諸見里しのぶ、アン・ソンジュ(韓国)とのペアリングで、最も多くのギャラリーを引き連れてラウンドした上田桃子だが
2010/10/22さくらにおまかせ

さくら、パットのフィーリングが合わず1アンダー7位タイ

最低ラインは確保できたという。 大会2日目は、昨年3人で合計17勝を果たした諸見里しのぶ、有村智恵とラウンドすることになった。今年はこの3人で2勝と少し寂しい数字になっているが、横峯としては昨年の賞金女王としての意地を見せたいところだ。
2013/11/24国内女子

横峯さくらはトップ陥落 281万円差を追って最終戦へ

、初の女王戴冠を決めた2009年は、トップの諸見里しのぶに約540万円差で迎えた最終戦を制しての大逆転劇。「(09年の経験が)無いよりは生きてくると思う」と、4年前の再現を思い描き宮崎へと乗り込む。(愛媛県松山市/塚田達也)
2014/04/05国内女子

選手コメント集/ヤマハレディースオープン葛城 3日目

出していきたい。風は強いけれど、みんな同じ状況。耐えて、耐えて頑張りたい」 ■諸見里しのぶ 5バーディ、3ボギー、1ダブルボギー「72」、通算1アンダー8位タイ 「後半は連続3パットでスコアを崩しまし
2017/03/03国内女子

開幕前日に卒業式 新垣比菜は次なるステップへ

。同じく沖縄県出身の諸見里しのぶを含む3人でのラウンドを「勉強になったし(2人とも)優しかった」と、興奮気味に振り返った。 今月1日には、高校の卒業式に出席した。全校生徒約900人を前にスピーチし