2011/03/31GDOEYE

カイマーと幼なじみ、S.ガルに熱視線

プレーヤーで、ドイツ出身と言えば世界ランキングトップを走る若きキング、マーティン・カイマーが思い浮かぶ。ガルは、1つ年上のカイマーとは出生地も近く、ジュニア時代から同じトーナメントに出場していたという…
2010/07/18全英オープン

【GDO EYE】アマチュア界を席巻する韓国パワー

、09年の「アジアアマ」を制したハン・チャンウォンに続き、世界の主要アマチュアタイトルを(アジアアマを含めれば)韓国出身選手が総ナメしたことになるのだ。 女子ゴルフだけでなく、男子ゴルフでも韓国勢の…
2009/03/10ギアニュース

SRI、美人プロと契約!

資格(昨年度クォリファイングトーナメント上位者)も取得している。 森田選手は2006年から3年間、JGA女子ナショナルチームメンバーとして活躍。06年の世界女子アマでは初出場ながら個人戦2位入賞。翌年…
2007/08/07米国女子

森田理香子は好スタート!全米女子アマ初日の結果

世界ジュニアゴルフ選手権に出場し個人2位という好成績を残しており、1985年の服部道子以来となる日本人選手の全米女子アマ制覇にも期待が集まる。 大会は2日間36ホールの予選ストロークプレーでマッチプレー…
2015/04/14国内女子

最年少優勝の勝みなみが凱旋 アマ連覇なら初?

果たし、ツアー最年少優勝記録を樹立。昨年吹き荒れた“アマチュア旋風”で最大のトピックとなった。 それから1年――。勝は、昨年8月の「日本ジュニア選手権」を最終日の6打差逆転で初制覇。9月の「世界女子
2007/08/21国内男子

ツアー後半戦を勝利でスタートするのは果たして!?

も抜群。今シーズン2勝目を、地元で掴むことができるか。 また、本大会最多4度の優勝を誇る尾崎将司が出場予定のほか、「世界ジュニアゴルフ選手権」で石川遼と共に活躍したアマチュアの前粟蔵俊太も戦いに加わる
2007/07/24国内女子

今年が初開催の新規トーナメント! 初代女王の座に輝くのは!?

主役となり得る彼女達のプレーからは目が離せない。 アマチュア勢では、「世界ジュニアゴルフ選手権」で2位タイに入った森田理香子、2大会連続でベストアマを獲得している横山恭子が出場を予定。若い力が、プロを相手にどこまで上位に食い込んでいけるのかにも注目が集まる。
2022/03/12国内女子

宮里藍さん「今は育児がメーン」 現役復帰は真っ向否定

女子ゴルフの元世界ランキング1位・宮里藍さんが12日、横浜市で開催中のジャパンゴルフフェアで、契約するブリヂストンスポーツのイベントに参加した。 昨年12月の出産後、公の場に姿を見せるのは初めてで…
2022/02/10国内男子

大西魁斗とアディダスが用品契約

開幕戦「東建ホームメイトカップ」(3月31日開幕/三重・東建多度CC)に参戦する。 5歳からゴルフを始め、9歳で渡米した“逆輸入”プロは、宮里美香らを輩出したIMGアカデミーに在籍。全米ジュニアゴルフ…
2021/04/09米国男子

ゴルフきょうは何の日<4月9日>

2017年 ガルシアがメジャー74戦目にして初制覇 セルヒオ・ガルシア(スペイン)が同じく首位から出たジャスティン・ローズ(イングランド)をプレーオフで破って、世界最高峰の舞台「マスターズ」を制した…
2021/05/05国内女子

横峯さくらゴルフアカデミー開設 「私の夢でした」

ベースにカリキュラムを作成。初心者から経験者、競技志向まで幅広いジュニア育成を行う。 国内ツアー23勝で、ゼネラルコーチに就任する横峯は「日本、アメリカで学んだことをいかし、子どもたちの個性や才能を…
2021/02/20米国男子

きょうは何の日<2月20日>

プレー。大会でただひとり4日間60台をマークして通算12アンダーで逃げ切り、2007年以来4年ぶりのツアー通算3勝目を挙げた。 父親は世界的な自動車レーサーであるマリオ・アンドレッティのチーフメカニック…
2021/01/09米国男子

ゴルフきょうは何の日<1月9日>

予選通過記録を樹立するなど、ジュニア時代から華々しい活躍を見せた。 1999年に19歳でプロ転向すると、ほどなくして欧州ツアー初優勝を達成。同年「全米プロゴルフ選手権」ではタイガー・ウッズに1打差惜敗…