2020/03/03米国男子

故パーマーのホスト大会 松山英樹は3季ぶり優勝なるか

部にあるオーランドのベイヒルクラブ&ロッジで、直近4年は海外勢がタイトルを手にしている。2016年からジェイソン・デイ、マーク・レイシュマン(ともにオーストラリア)、ロリー・マキロイ(北アイルランド…
2004/01/23米国男子

アーノルド・パーマーPGA50周年!

アーノルド・パーマーがPGAツアー入りしてから50周年を迎える。1954年、全米アマチュアを優勝し、その年にプロ入り。PGAツアー62勝の内、初優勝はルーキーだった1955年のカナディアン・オープン…
2017/02/17米国男子

松山英樹は暫定51位、石川遼は92位 競技は日没順延

合わせ計20ホールをプレーする。 松山と同組で回った世界ランク1位のジェイソン・デイ(オーストラリア)は、16ホール終了時点でイーブンパーの暫定74位。石川遼は4バーディ、3ボギー、1ダブルボギーの「72」と落とし、1オーバーの暫定92位でホールアウトした。…
2017/09/16米国男子

レイシュマン単独首位守る 松山英樹は47位に浮上

フェデックスカップポイントランキングは現在7位。3月の「アーノルド・パーマー招待」以来の今季2勝目に向け、最高の位置でトーナメントを折り返した。 3打差の2位に17番(パー3)でホールインワンを記録したジェイソン・デイ…
2020/02/12米国男子

招待試合に昇格 ウッズ、因縁の地でツアー新記録に挑む

。タイガー・ウッズがホスト役を務める大会は「アーノルド・パーマー招待」、「ザ・メモリアル・トーナメント」と同等の格付けを得て、新たなステージに突入する。 フィールドも豪華だ。5年ぶりに世界ランク1位に…
2016/03/20米国男子

逃げるデイ…今季初勝利に王手 松山英樹は18位

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 3日目◇ベイヒルC&ロッジ(フロリダ州)◇7419yd(パー72) 午前11時過ぎから雨に見舞われたムービングデー。ジェイソン・デイ(オーストラリア)が辛くも…
2016/03/18米国男子

ジェイソン・デイが首位発進 松山英樹は4打差27位

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 初日◇ベイヒルC&ロッジ(フロリダ州)◇7419yd(パー72) 世界ランキング3位のジェイソン・デイ(オーストラリア)が1イーグル7バーディ、1ボギー1…
2018/03/16米国男子

【速報】ウッズは首位と1差「68」 松山英樹「70」

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待byマスターカード 初日(15日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ◇7419yd(パー72) 過去8勝の大会に5年ぶり出場のタイガー・ウッズは、松山英樹、ジェイソン・デイ…
2020/07/17米国男子

5カ月ぶり出場ウッズは5打差18位発進 松山80位

GCでの連戦となったジャック・ニクラスのホスト大会。トニー・フィナウが9バーディ、3ボギーの「66」をマークし、6アンダーで単独首位を決めた。 1打差2位にライアン・パーマー、さらに1打差の4アンダー3…
2023/03/26米国男子

世界1位シェフラー連覇へ8強 マキロイ、デイも勝利

・ハーバート(オーストラリア)に2アップで勝利。当地で2016年に優勝するなど大会2勝のジェイソン・デイ(オーストラリア)は、前日タイガー・ウッズが持つマッチプレー最多36勝に並んだばかりのマット…
2019/05/19全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」最終日 組み合わせ&スタート時刻

・グレースライアン・パーマー 1 7:18 20:18 ライアン・ムーアジョエル・ダーメン トービヨン・オルセン 1 7:29 20:29 Y.E.ヤンリッチ・ビームジョン・デーリー 1 7:40 20…
2019/04/15マスターズ

ウッズの「マスターズ」5勝目 記録アラカルト

。43歳3カ月15日での優勝は、1986年に46歳2カ月23日で優勝したジャック・ニクラスに次ぐ年長記録となった。 当時10歳だったウッズは「86年大会は僕にとって特別な意味がある。マスターズの最初の…