2011/05/26石川遼に迫る

遼、「内容はまだまだ」ながらも14位で発進

を右ラフに曲げ、第2打もグリーン左に外してボギーとしてしまう。 さらに折り返しの18番(パー5)では「今年で一番悪いスイング。上体に力が入った」と言うドライバーでのティショット。打った瞬間にギャラリー…
2011/12/08WORLD

【WORLD】クリーマー、未勝利に終わった年から何を学ぶ?

25歳で、日々成長しているし、色々なことが日常で起こっているわ。決してノーマルな人生ではないと思うし、全ての調和が取れている状態にすることが重要だと気付いたの」とクリーマー。 ドライバーの飛距離はツアー…
2014/08/04PGAコラム

全米プロゴルフ選手権「バルハラ」の事前情報

なるはず。練習ではドライバーの正確性に重点を置くことを奨めたい。 今回の「全米プロゴルフ選手権」に求められる基準は極めて高いレベルになると予想される。コースコンディションの他、高温多湿という気象条件も…
2014/06/12全米オープン

9度目の全米オープン 谷口徹「いつが最後か…」

した」という。「(パターは)入ったもんが一番偉い。良いスイングをしていても、ダメなショットだったら意味が無い。ゴルフって、そうでしょう?人それぞれのやり方がある」。メジャーの壁に何度も跳ね返されても、ずっとそうやってきた。今年もまた、泥臭くプライドを見せる。(ノースカロライナ州パインハースト/桂川洋一)…
2014/03/08国内女子

三塚優子、好相性の沖縄で復活なるか?

「このコースはOBが少なくて、ドライバーを思い切り振れるので好きなんです」。09年に優勝を果たし、12年にはプレーオフの末2位に入るなど好成績を残している国内女子ツアー開幕戦「ダイキ…
2010/01/26国内男子

編集部おススメ!今年の注目プレーヤー(5)/薗田峻輔

に挑戦してきた。 中でも08年に開催された「スポニチカップU-23セガサミーオープンゴルフゴルフ北海道スイングへの道~」では、多くの若手プロゴルファーに競り勝って優勝し、プロの舞台で戦えるという…
2010/08/15全米プロゴルフ選手権

フィーリングは良いものの…/3日目のタイガー・ウッズ

まずまずと感じるが、内容は決して良くなかった。ドライバーは11番、14番、15番、16番、18番と5ホールをすべて左に引っかけてしまう。第3ラウンドの前半はドライバーだけではなくアイアンショットや3番…
2009/08/27国内男子

PRGRの2人、矢野東・谷原秀人に注目/チームPRGR

ツアー後半に向けての抱負をそう話していた。 水曜日プロアマ大会後の練習場でクラブとスイングに「チューンアップ」を施した。GN502ツアードライバーを微調整し、スイングではフォロースルーで左わきを締め、左…
2012/02/18GDOEYE

池田勇太、大改造計画実施中!

を外した状態だった。でも、それではなにも変わらないと気づいたので、下の3段もそっくり入れ替えることにしたんだ・・・」。 それはアドレスからスイングまで全般的なことで、パッティングでいえばアドレス時に…
2011/08/28GDOEYE

単独4位の武藤俊憲が充実の4日間

の選手たちに刺激を受け、燃えるものもある。 ドライバーショットの飛距離と正確性を兼ね備えた武藤のスイングは“美しい”と評されることが多い。だが本人の反応はいたって冷静なもの。「そう言われることは…