2008/06/27国内女子

先週圧勝した三塚優子が単独首位に! 藤田幸希は大乱調

。一方、ツアー制度施行後では日本人初となる同一大会3連覇がかかる藤田幸希は、1バーディ、2ボギー、2ダブルボギー、1トリプルボギーと大乱調。8オーバーの103位と大きく出遅れ、「力不足です。何かをつかんで帰りたい」と、落としていた。
2008/03/29国内男子

石川遼、プロデビュー戦は首位スタート!

ボギーを叩いて通算1アンダーで折り返したが、「アドレスでに力が入っていた」というパッティングを修正した後半は、さらにバーディを量産。結局、6バーディ2ボギーの67(パー71)で回って通算4アンダー
2008/10/03国内男子

首位に5人が並ぶ大混戦! 石川遼は今週も…

首位に立っていた深堀圭一郎が、2バーディ、3ボギーとスコアを1つ落とし通算6アンダーとなったが、辛うじて首位をキープ。その深堀に4人の選手がを並べた。 4バーディ、ノーボギーと完璧なゴルフで9位タイ
1999/03/19国内女子

またも新鋭・平尾名芳子がダントツリード

位、一昨年を39位と健闘したものの、上位に食込むことは出来なかった。今回はホステスプロとしての責任を初日にして果たした上、自己ベストの66までマークした。まだ勝ち星を挙げていないだけに、の荷が軽く
1998/11/20国内女子

まず山崎千佳代。坂東、井上も好スタート!

パッティングを心がけた。ヘッドの重みを感じながら、でストロークするように、思い切って打ち方を変えてみました」 坂東貴代はアウトで4バーディ。インでは2ボギーを叩いたが17番では60ヤードをダイレクトに
1999/09/24国内女子

山崎千佳代首位。服部が1打差2位に

かよは3カ月前、交通事故に出会ってしまった。今でも天気の悪い日は朝起きると首やが痛むという。「クラブもダメになったんで、みんな作り直しです。1~2週間前くらい前から、ようやく自分のモノになってきました
2005/06/10マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

ローラ・デービースら3人が首位に! 女王アニカは4位タイ

、この「全米女子プロ」は最高の舞台ともいえる。有力選手とを並べ最終日まで上位をキープできるか注目される。 最後に日本勢だが、東尾理子は2オーバーの63位タイ、服部道子も6オーバーの120位タイと厳しい状況。明日からのプレーに期待したい。
2005/05/13米国女子

ビッグネーム対決!アニカ、ウェブ、デービースが激突!

、アニカ・ソレンスタム(スウェーデン)とカリー・ウェブ(オーストラリア)の新旧女王がを並べた。先週行われた「ミケロブウルトラオープン」では出場6試合連続優勝という記録を作ることが出来なかったアニカだが
2009/10/03米国女子

首位に5人の大混戦! アマのA・トンプソンが大健闘!

、ノーボギーと完璧なラウンドを見せ、首位5人にを並べている。 そして注目は、首位タイに並ぶ14歳のアマチュア、アレクシス・トンプソン。2日目は4番でボギーが先行したものの5番ですぐにバーディで取り返し
2009/03/02米国男子

G.オギルビーがP.ケーシーを圧倒! 2度目の栄冠に輝く!

度もを並ばせることのない完勝だった。 スチュアート・シンクとロス・フィッシャー(イングランド)で争われた3位決定戦は、お互いポイントを奪いあう熱戦の末、オールスクエアで最終18ホール目へ。その最終ホール、パーのフィッシャーに対しシンクがバーディを決めて劇的決着。1UPでシンクが3位の座を手にした。
2022/09/07日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

2連勝から“2連敗” 岩井千怜「挑戦者の気持ち」

ところをちゃんと見て回りたい」と警戒した。 今季は15試合に出場して、予選落ち6試合にトップ10は3試合。前週「ゴルフ5レディス」最終日には「66」の自己ベストをたたき出すなど調子も上がりつつある。「いつもの試合の4日間大会」との力を抜いて大舞台に挑む。(京都府城陽市/玉木充)
2022/09/04国内男子

惜敗の最終日から2年 佐藤大平の忘れられない“1.5m”

演じて「やってきたことがつながったと感じられた」と自信をつけた一戦でもある。「このコースは好き。あしたはとりあえず楽しもうという感じです」との力を抜いて最終日に臨む (山梨県河口湖町/谷口愛純)
2022/09/02米国女子

「完璧でした」古江彩佳は最後に会心の一打

に当たって落とされ、ラフからうまく寄せたが1.5mのパーパットを決めきれなかった。を落としかねない場面でも、パー5が続く17番と18番へ気持ちを切り替えた。 キャディのマイク・スコットさんに「最後は
2008/01/28米国男子

タイガー、圧勝で大会4連覇! 今田竜二は2位に食い込む!

・パーマーにを並べる歴代4位タイに浮上した。 8位タイからスタートした今田竜二は、果敢に攻めのゴルフを展開。4ボギーを叩くものの、タイガーを大きく上回る9バーディを奪取。この日のベストスコアタイとなる