2017/05/15米国男子

“シード落ち”から一転 激動のポールターが2位

、ここ数週間での激動ぶりを驚くほかなかった。 足の故障により昨季途中に離脱したポールターは、公傷制度で2016―17年シーズンをプレー。4月の「バレロテキサスオープン」で昨季から持ち越し分の13試合を
2015/03/06GDOEYE

“Xデー”まで10カ月 中・長尺パター使用選手の動向は?

(11年/バレロテキサスオープン)のブレンダン・スティールは、米国ツアーで通常パターを初使用した14年「トラベラーズ選手権」初日に「62」をマークし、首位発進を切っている。 「長尺と比べてフィーリングが
2016/04/18GDOEYE

プロデビューのデシャンボーは4位「自信を深めている」

てシード獲得を目指している。ノンメンバーの推薦出場の上限は7試合。今週すでに1試合を消化したが、同じく推薦出場が決まっていた次週の「バレロテキサスオープン」は、今週10位以内に入ったことで、自力で出場
2016/05/01米国男子

岩田寛は予選落ち 同伴競技者の誤球トラブルにリズム崩す

.5mオーバー。「(プレーを待つ間に)先に打てばよかった…」と自分の判断を責めたまま、返しも外してボギーとし、予選通過圏外に転がり落ちた。 前週の「バレロテキサスオープン」同様、中断・順延を経て3日間
2014/03/29PGAコラム

ボウディッチが1打リードでツアー初の首位に

TPCサンアントニオでの「バレロテキサスオープン」2日目、スティーブン・ボウディッチは最終ホールで痛恨のダブルボギーを叩いたものの、PGAツアーで自身初の首位に立った。ラウンド序盤でのイーグルや
2014/03/27PGAコラム

マスターズをにらみ、地元2連戦に挑むスピース

の後継者と期待されているジョーダン・スピースが、今週のツアー会場となる「バレテキサスオープン」に到着した。彼は地元開催となるこの大会で、地元での初優勝を挙げることを渇望している。「マスターズ」開幕…