2019/03/20欧州男子

2年連続出場の石川遼 優勝争い再現へ20アンダー目標

も(芝を張り替えた)グリーンが硬いので、それがどう影響するかですけど。5アンダーを4日間、続けることを狙っていきたい」と、目標スコアを設定した。 スイングの状態について、現在はアイアンショットを一番の…
2018/04/14国内女子

涙の開幕前夜 イ・ボミを救った石川遼先生

だイ・ボミ(韓国)は「内容は良くなった」と安堵した。今大会開幕前日に石川遼からメールでスイングのアドバイスをもらい「教えてもらったことを意識したら(ショットの)当たりが厚くなった」と納得した。 スコア…
2018/10/24国内男子

10年前にプロ初優勝 石川遼は調子を上げて思い出の大会へ

は、スイングに対する思考もシンプルにさせる。「ドライバーもアイアンも、今のスイングアークがぶれないことを意識して、取り組んでいることの精度を高めていく。コースが変わるだけで、取り組んでいることは変わり
2015/07/12米国男子

石川遼は69位 またもムービングデーに崩壊

できたので良いかと思ったが、2、3、4番と自分で流れを悪くしてしまった」。序盤の2番(パー5)で6m強のバーディチャンスから3パットのボギー。「ドライバースイングがよくなかった」という第1打を右に…
2016/10/27国内女子

直近10戦でトップ10は1回 渡邉彩香は不振を脱却できるか?

、トップ10入りは1回だけ。4度の予選落ちを喫している。持ち前の飛距離は健在だが、ショットが左右に散るなど安定感を欠いている。 「調子が悪いのは自分でも認めている」と、試行錯誤を続けている。スイング修正…
2015/10/18国内女子

青木瀬令奈と福田真未 トップ10フィニッシュでシード当確!

が残り少なくなってきたけど、焦りはなかった」というのが本音だ。 春先にドライバーイップスに陥り、苦しいシーズン序盤となった。それでも「考え過ぎないようにしたことで、徐々に良いときのスイングを思い出せ…
2014/06/15全米オープン

ファウラーが最終組へ 最終日のコーディネートは?

切り抜けたファウラーはこの日、「ドライバーショットが良くなかったけれど、トラブルから何とか耐えられた」とピンチの連続を切り抜けた。例年よりも格段に広く取られたフェアウェイを捕えたのはこの日、わずかに6…
2014/03/08国内女子

横峯さくら、好調の要因は“腕にキス”

を沈め、昨年プレーオフで勝利を逃した大会で今年も優勝争いに絡んできた。 初日のラウンドを60点と評した横峯は「今日は80点です」と明るかった。ドライバー、アイアンショットはイメージ通りに打てている…
2013/01/31米国男子

今季3試合目に臨む石川遼「そろそろ結果を」

、ティグラウンドと上空とは違うと思う」と警戒した。 しかしながら、この日は特にドライバーで鋭いショットを連発。模索中の新しいスイングが体に染み込みはじめたことを実感した。「前の2週は結果を優先するのではなく…
2013/06/21日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

武藤俊憲、スイング変えて6アンダー9位タイに浮上

たものに戻したという。「シャフトの長さも少し短くしました。ドライバーも合わせて半インチ短くしたんです」。 今季は「中日クラウンズ」で5位タイという成績はあるが、3試合で予選落ちになるなど不安定な状態…
2010/08/13GDOEYE

攻めの三塚、いよいよ解禁か!?

切った。「試合勘も、スタンレーよりはマシになっています。(今大会は)去年も優勝争いをしているし、焦点を合わせてきたのは確かです」。その言葉通り、この3週間をスイングの改良に充てていたという。 「簡単に…
2011/05/18国内男子

【GDO EYE】AKB48がゴルフ界デビュー!!

。憧れのプロゴルファーが横峯さくらというだけあり、スイングアークは大きく、全身を使ったダイナミックなフォームでドライバーショットは200ヤード近く飛んでいた。 「ゴルフを始めたのは小学校3年生で、中学…
2011/10/21GDOEYE

原江里菜、復調の陰に“ヨガの呼吸法”

バーディ、3ボギーの「71」にまとめ、首位に2打差に迫る1アンダーの5位タイ発進。今季初めて、一ケタの順位でラウンドを終えた。 不振の一番の原因に挙げるドライバーの不調も、今年7月から竹末裕美らのコーチを…
2012/08/30国内男子

選手コメント集/フジサンケイクラシック初日

」、3アンダー3位タイ 「ドライバーとアイアンショットが非常に良かった。パッティングも3パットが1回出たけれど、全体的には満足。最近は右ひじが痛くて、怖くてスイングできないときがあるけれど、今日は…
2012/09/21国内男子

小田孔明、疲労困憊での2位タイキープ

なかったですね。でもアイアンショットとパターが調子いいので良く耐えたって感じです。ドライバーだけでなく、フェアウェイウッドでのティショットも右や左に曲がりまくり。良くスコアが伸びたって感じですよ」。 ラフ…