2013/09/21国内女子

ショット復調で3位浮上の藤本麻子 優勝したい理由とは…

次郎選手が今月7日に引退を表明。桧山選手は、藤本が高校1年生の頃から共通の知人を通じて交流があり、オフには合宿をともにするなど親交が深い。「桧山さんから『引退します』というメールを頂いてびっくりしまし
2011/10/14国内女子

体調不良を乗り越え古閑美保が12位タイ

今季限りの現役引退を表明してから2試合目を迎えた古閑美保。前週は3日間戦い、24位タイに入ったが、今週はさらに上位を目指している。「残り少ないシーズンで、1つでも多くの試合に出たいので」と話す古閑は…
2012/05/20国内女子

古閑美保、ジュニア教室で後輩・笠りつ子に喝

昨年末に現役を引退した古閑美保が、20日(日)、都内で「フューチャーアーキテクト×古閑美保ジュニアゴルフ教室」と題されたジュニア向けのスナッグゴルフ教室を開講し、晴天の下で子供達との触れ合いを楽しん…
2008/10/24米国女子

中国に登場のアニカ「優勝のチャンスはまだある!」

集まりました。そしてあなたは引退に一歩ずつ近付いています。ここでトロフィーを手にして、さらにもういくつか加えられる自信はありますか? アニカ・ソレンスタム 「もちろん。それが最高じゃない。まだチャンスは…
2002/11/07欧州男子

モンゴメリー自伝

には、ライダーカップで主将を務めたサム・トーランスの姿もあった。お祝いムードの出版パーティの裏で囁かれたのがモンゴメリー引退の噂。このような自叙伝などを出すと、「まさか引退では?」という心配の声は出
2017/12/28GDOEYE

友情が導いた同級生トーク(編集後記)

太一郎、37歳。彼はアマチュア時代の好敵手の栄冠に自らも酔いしれた。これまで知りえなかった喜びに浸ったのは、人生の不思議な縁を感じていたからかもしれない。 「同級生の清田が引退した」 日本シリーズ終了…
2012/12/18国内女子

GDO編集部が選ぶ 2012年国内女子ツアー10大ニュース

影響 ■■■ 第10位 ■■■ <竹末裕美、赤堀奈々が現役を引退> ツアー通算1勝の竹末裕美が、地元・福島県で開催の「エリエールレディス」で引退を表明。時を同じく赤堀奈々も引退を表明し、急きょ…
2017/05/29国内女子

笑顔の裏で抱き続けた苦悩 宮里藍が引退を決めるまでの4年間

宮里藍は29日の記者会見で、強みとしていたメンタルコントロールが乱れ、モチベーションの低下が4年間ほど続いていたことを明かした。 「どうしたらいんだろうと、立ち止まってしまったことが原因だった」。心に初めて迷いが生まれたのは「自分の中でもピークを迎えていた」と振り返る2012年シーズンの後半。10年には自己最多の年間5勝を達成。12年は7月までに2勝を挙げ、キャリアの絶頂を実感している時期だった。だからこそ、目標とするメジャータイトルに手が届かないショックは、より大きなものとなって宮里の心にのしかかった。「この調子でもメジャーで勝てない。そこをどう消化していいのか分からなくなった」。 「モチベ...
2015/01/15佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑141>スティーブン・ボーディッチ

となり、彼にとっては格別に感慨深い試合になりそうだ。 ■メンタルケアの重要性 ボーディッチの出来事を知った時、同じようなことが原因で引退したデビッド・フェハティー(56)のことが脳裏をよぎった。欧州…
2009/07/24桃子のガッツUSA

桃子、ダブル宮里とのラウンドで60台をマーク

昨シーズンで引退したアニカ・ソレンスタムのキャディをしていたテリー氏と今季タッグを組んでいる上田桃子。シーズン開幕から満足の行くゴルフが出来ず、苦しいラウンドが続いていたが、「エビアンマスターズ
2017/06/11国内女子

キム・ハヌルが今季3勝目 堀琴音2位、宮里藍は26位

ボギーの「69」と伸ばしたが、初優勝には届かなかった。通算11アンダーの3位にテレサ・ルー(台湾)。 今季限りでの引退表明から初戦となるサントリー所属の宮里藍は33位からスタート。5バーディ、4ボギー
2017/06/09国内女子

宮里藍は50位で決勝へ 辻梨恵が首位守る

◇国内女子◇サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 2日目(9日)◇六甲国際GC(兵庫)◇6538yd(パー72) 今季限りでの引退を表明した宮里藍は2アンダー22位から出て、2バーディ、2