2010/07/15全英オープン

初日を終えた石川遼のコメント

「全英オープン」初日を5バーディ1ボギーの「68」、4アンダーで終えた石川遼。ショット、パットともに安定し、ボギーを叩いたのはティショットをバンカーに入れた13番での1ホールのみ。穏やかな天候にも…
2023/06/18国内女子

ウー・チャイェンが5打差圧勝で初V/女子下部

。単独首位から出て、5バーディ、ノーボギーの「67」をマーク。後続を5打差で突き放す通算10アンダーで逃げ切った。 今週を前に、今季ステップアップツアー8戦で3連続2位を含むトップ5が5回と抜群の安定
2009/07/05米国女子

E.イが大爆発で優勝に王手!日本勢は揃って順位を上げる

いる。 45位タイで3日目を迎えた宮里藍は、4バーディ1ボギーと手堅くスコアを伸ばして通算7アンダー。34位タイに順位を上げている。安定を増して迎える最終日。日本勢をリードするゴルフを披露できるか…
2009/09/19宮里藍が描く挑戦の足跡

藍、賞金トップの申智愛を追いかけて

プレッシャーを感じながらだと、良い集中力が出る」と自らの力に変えた。 残り2日間、賞金ランキングトップを行く申智愛を追いかけての戦いとなる。「先週勝って、ただでさえ安定があるのにさらに安定したゴルフをしている…
2007/10/15宮里藍が描く挑戦の足跡

「良い4日間でした」藍、手応えを掴んでアジアへ!

とスコアを落とした。 「6番からフィーリングを取り戻せて、何とかいいプレーが出来ました」という宮里は、7番ではバンカーからの脱出に2打を要してボギーとしたが、徐々に安定を取り戻す。後半に入ると2…
2010/08/01石川遼に迫る

遼、3日目の再現ならず14位タイに終わる

を出した石川のプレーを一目見ようと、多くのファンが詰め掛けたが、2番、3番とボギーが続き、ため息が漏れ始める。ティショットの安定を欠き、アイアンショットで挽回することもできず、ピンチが続いた。5番…
2016/09/08ギアニュース

タイトリスト「917シリーズ」を10月21日に発売

新搭載のウェイトで、プレーヤーに最適の重心を実現 アクシネット ジャパン インクは8日、タイトリスト『917シリーズ』を発表した。契約プロの相次ぐ優勝で注目のドライバーは、安定のあるヘッドサイズの…
2012/11/01ギアニュース

アスリート向けの黒モデルが一新!オノフ

) ・オノフ フェアウェイ ウイングス TYPE-S(2013年モデル) ■安定したスピン性能とマイルドな打!「オノフ フォージドアイアン」 キャビティ上部にウエイトを追加し、上下の打点ブレに対して強化し…
2013/03/09国内女子

横峯さくら、逆転Vへ好位置で最終日へ

」。スコアを伸ばしたが、納得には今ひとつ物足りない表情を浮かべた。 初日、2日目と横峯のドライバーショットは安定を見せている。コース上が硬いこともあって横峯の低い弾道は、落ちてからのランが他の選手に比べて数…
2012/06/29ギアニュース

プロのスイングを支える4代目『X‐SPIKE ARCHPOWER』

ブリヂストンスポーツは、『X‐SPIKE』ゴルフシューズの4代目となる『X‐SPIKE ARCHPOWER』を7月下旬に投入する。 3モデル展開で、同商品は歩きやすく、疲れにくい構造やよりフィット
2012/07/26国内男子

松山、苦しみながらも1アンダー発進

打差、30位タイとまずまずのスタートを切った。 序盤から中盤にかけては、「アイアンの切れが悪かった」と安定性を欠いたショットに加え、パットの距離も今ひとつ。「いい感じで打てているのに、なぜかオーバー…
2009/03/03ギアニュース

DynaPower堂々の復活!

、赤を基調としたデザインで統一を持たせ、他にはない存在を醸し出すという。ラインアップは以下のとおり 【ドライバー&FW】 「高弾道、安定性が仕掛ける、迫力の飛び」 初速アップと最適スピン量を…
2009/11/24ギアニュース

「飛び」最優先!ロイコレ2010新製品ラインアップ

、「飛び」、「打ちやすさ」、「構えやすさ」、「安定」を徹底追求。幅広いゴルファーのニーズに応えるクラブが完成したと自信を望かせる。ラインアップはドライバー、FW、UTとなる。 ■『SFD―Ⅲ…