2019/12/01ツアー選手権リコーカップ

獲得賞金「2億2500万円」超!渋野日向子の規格外な一年

レディスチャンピオンシップサロンパスカップ/優勝/2400万円 -「サロンパスカップ」優勝の2日後に「ビームス」とウェア契約- 中京テレビブリヂストンレディスオープン/36T/49万円 リゾートトラストレディス/10T/161万…
2018/07/20国内女子

ツアー記録に1打及ばず 小祝さくらの独断とは

出るから入らないのかなって思って、聞かないようにしてみたら良くなった」。初日のパット数は全体でも2位となる26を記録した。 5月の「中京テレビブリヂストンレディスオープン」以来となる単独首位発進…
2017/10/20国内女子

上田桃子が畑岡奈紗にエール「脇目もふらず鬼のように練習を」

ので、優勝争いをしたい」。1イーグル5バーディ、ボギーなしの「65」でプレーし、通算6アンダーの3位。5月の「中京テレビブリヂストンレディスオープン」以来となる今季2勝目へ好位置で決勝ラウンドに臨む。(兵庫県三木市/玉木充)…
2018/04/12国内女子

「長い間お休みしました」アン・シネが今季初登場

。6月の「アース・モンダミンカップ」までに350万円前後の賞金上積みが求められる。 今後の予定は5月の「ほけんの窓口レディース」から「中京テレビブリヂストンレディスオープン」、「リゾートトラスト…
2019/06/01国内女子

宮里藍さん「金言」を胸に 古江彩佳は史上7人目のアマVへ

。学生時代との違いについて問われると「安定性が増えたかなと思います。あとは失敗してもそんなにひきずらなくなったかな」と言葉にした。 前週「中京テレビブリヂストンレディスオープン」では憧れの宮里藍さん…
2015/09/17国内女子

横峯さくら 日本ツアー来季出場権は?

国内女子ツアー「マンシングウェアレディース東海クラシック」は18日(金)、愛知県の新南愛知CC美浜コースで開幕する。今年から米ツアーを主戦場にする横峯さくらが、5月「中京テレビブリヂストンレディス
2015/05/22国内女子

ルーキーたちのツアー転戦事情 堀琴音と永峰咲希の場合

愛知県で22日(金)開幕した「中京テレビブリヂストンレディスオープン」初日、昨年のプロテストに合格した堀琴音と永峰咲希がそろって首位から2打差の3アンダー、7位タイの好スタートを切った。 プロ…
2009/05/24さくらにおまかせ

さくら、惜しくも新記録達成を逃し11位タイ

開幕から9試合連続トップ10入りという国内女子ツアー新記録(1988年のツアー制度施行後~)をかけ、「中京テレビブリヂストンレディスオープン」最終日に臨んだ横峯さくら。首位とは5打差の11位タイと
2007/05/20さくらにおまかせ

最終ホールの劇的なバーディで、今季初勝利を達成!

首位と2打差の通算5アンダーで「中京テレビブリヂストンレディスオープン」最終日を迎えた横峯さくら。この日はスタート時から風が強く吹きつけ、前日までのスコアの伸ばし合いから一転、上位のスコアが
2007/05/19さくらにおまかせ

2打差の7位タイに急浮上! 今季初優勝のチャンス到来!

コースに苦手意識があったという「中京テレビブリヂストンレディスオープン」の初日で、2アンダー18位タイと上々のスタートを切った横峯さくら。前週の棄権も何のその、2日目も安定したプレー内容でスコアを
2014/05/30国内女子

首位に佐伯三貴ら3選手 森田理香子と上田桃子らが1差4位

「67」をマークした佐伯三貴。前週「中京テレビブリヂストンレディスオープン」では今季ベストの2位に入った好調をキープし、テレサ・ルー(台湾)、イ・ジミン(韓国)とトップを分け合った。 佐伯は精彩ある
2003/06/07国内女子

不動裕理が6つ伸ばして独走態勢に入る!

バーディ、1ボギーで2つ伸ばした。「中京テレビブリヂストンレディスオープン 」でシーズン2勝目を上げた不動は、先週休養を取った。自身の2週連続優勝が目前に迫っている。 不動を4打差で追うのはベテランの城戸
2003/06/01国内女子

服部が魏の猛追を振り切り、2年ぶりの15勝目!!

今週ですでに3度目のトップ10入りとなっている。 少し離れて2アンダー3位に入ったのは、ベテランの具玉姫だ。2週前の「ヴァーナルレディース」で優勝した具は、先週の「中京テレビブリヂストンレディスオープン」でも2位に入っている。そして今週は3位。賞金も積み重ね、2位の不動裕理との差を広げた。
2002/05/26国内女子

今週も6年ぶり! シンソーラが逆転優勝を決めた

国内女子ツアー「中京テレビブリヂストンレディスオープン」は、アンダーパーが3人という難しいコースコンディションで最終日を迎えた。 前日25歳の誕生日を迎えた大山志保が単独首位にたったのだが、スコア