2017/12/22ギアニュース

今年のヒット作から早くも後継モデル!?

、インターネットのみならず首都圏をはじめとする電車内の液晶モニターで流れ、話題を集めている。 石川遼も試したエピックシリーズはソールに特徴的な2本の柱を要し、ブランドカラーとして緑色が施されていた。動画では「革新
2018/09/27国内男子

本間ゴルフのニュー1Wを発見 片山晋呉がいきなり首位発進

。メーカー担当者は詳細を明かさなかったが、片山が握ったタイプにはソール部分に2つの脱着式ウェートが埋められ、ネック部にはこれまで同シリーズには搭載されてこなかった弾道調整機能が加わった。 片山はこの日
2019/03/17マスターズ

マスターズへ今平周吾はアイアンを2年ぶりに入れ替え

にアイアン(4番からPWの7本)を入れ替えたことを明かした。 クラブは用具契約を結ぶヤマハのニュータイプ(未発売)で「ソールの抜けや打感、スイートスポットの広さが気に入った。あまりクラブを替えない
2018/04/15ツアーギアトレンド

発売前のキャビティアイアンで勝負 『ミズノプロ』の手嶋多一

層をターゲットに想定している。 手嶋は「打感がとても良いし、トップブレードが厚めなので構えたときの安心感がある」と評価。パットに苦しみ予選落ちに終わったが、「ショットは良かった」と話した。ソールを削るなどの調節を施しながら、このアイアンの使用を続ける予定だ。(三重県桑名市/塚田達也)
2019/06/28ギアニュース

480ccの高反発1W「NEW SUPER egg 480」が登場

やすい重さになっている。 また、本来は形状的にたわみにくいシャローフェースのたわみを大きくするために、フェース素材やフランジ(フェースからクラウンやソールにつながる傾斜部分)の形状も見直された。これ
2015/08/10全米プロゴルフ選手権

全米プロの記憶(5) ダスティン・ジョンソンの悲劇

ソールしていたことがペナルティの対象になったためだ。 ジョンソンがいた2打目地点は、実は大会規定上でバンカーと定められていた。ジョンソンにはバンカーである自覚がなかったというが、ルール上の措置により
2017/03/28ギアニュース

直進性とソフトな打感をとことん追求した5タイプのパター

から発売する。 「シルバーブレード BB パター」は、ソール中央部の重量をヘッド後部のトゥとヒール方向に配置することで、ヘッドの慣性モーメントを大きくさせた。これにより、転がりと直進性がアップした
2016/11/18ギアニュース

アンサーパター 誕生50周年記念の限定モデル

国内で各100本発売すると発表した。 創業者カーステン・ソルハイム氏が製作したロッカー(船底)ソールの「カーステンモデル」と、カーステンの息子であるアラン・ソルハイム氏が金型を削り出したフラットソール
2014/11/11ギアニュース

フューチュラにネオマレットタイプを追加

ており、ソールのフェース側、ヒールとトゥにウエイトを配置したことにより安定感と許容範囲の広さを実現したという。 スペックはロフト角が3・5度、ライ角が70度。長さは33・34・35インチを用意。 芯を
2014/02/19ツアーギアトレンド

松山英樹もテスト中 スリクソン新ドライバーの実戦投入続々

。 さらにゴンサロ・フェルナンデスカスタノ(スペイン)も使用している。 スリクソンはまだこの新しいクラブの詳細を明らかにしていない。このドライバーはホーゼル部分に調整機能が付き、ソールのセンターとトゥ
2017/03/07ギアニュース

テーラーメイドからカスタム専用のアイアン2種

番から7番アイアンのバックフェースに70gのタングステンウエイトを搭載して低重心化した。「P750 ツアー プロト」はより小ぶりなフェースで、ソールの接地面も狭くして芝の抜けを良くした。 「P750