2016/12/31米国男子

ウッズ、41歳の誕生日 15時間特番も放送

タイガー・ウッズは30日、41歳の誕生日を迎えた。世界ランキングは652位で、昨年の416位を下回り、年末時点のキャリアワーストとなった。 のケガのため、2014年の「ウィンダム選手権」を最後に米
2016/07/20全米プロゴルフ選手権

ウッズ今季は復帰せず 全米プロ見送り、初の全メジャー欠場

チャンネルへの電子メールで、ウッズが今シーズンの残りの試合にも出場しないと明らかにした。「来シーズンにプレーを再開できるようリハビリに励む」としている。 ウッズはのケガのため、昨年8月の「ウィンダム選手権
2017/04/01マスターズ

タイガー・ウッズがマスターズ欠場を表明 腰痛回復せず

タイガー・ウッズは3月31日、「マスターズ」(4月6日開幕)を欠場することを明かした。自身の公式ホームページに「残念だけど出場できない。大会に出るための準備に至らなかった」と記した。 のケガで長期
2017/10/19米国男子

タイガー・ウッズが1Wショット最新動画を投稿

月の欧州ツアー「ドバイデザートクラシック」で腰痛が再発し途中棄権。その後は参戦しておらず、4月に4回目となるの手術を受けていた。 8月末にはピッチショット、今月7日にはアイアンショットの動画を公開している。
2017/07/09国内女子

腰痛癒えた?菊地絵理香が4カ月ぶりトップ10

、優勝した3月の「Tポイントレディス」以来、今季2度目のトップ10入りを果たした。 好スタートを切ったシーズン序盤だったが、落とし穴があった。「これだけ長期で痛めたのは記憶にない」とを悪くした
2018/07/09世界ランキング

松山英樹は16位に ウッズの現在地は?/男子世界ランク

・トリビュート at ザ・グリーンブライアー」で7年ぶり2勝目を挙げたケビン・ナは、24ランクアップの41位となった。 試合のなかったタイガー・ウッズは、前週比2ランクダウンの69位。の故障でツアーを離れ
2016/11/29米国男子

タイガー・ウッズは世界ランク何位から復帰する?

出場となった昨年8月の「ウィンダム選手権」を終えた時点で257位。のケガで長期の戦線離脱を余儀なくされた結果、世界ランクはずるずると下降した。 通算683週にわたり、世界ナンバーワンに君臨したウッズ
2013/05/02国内男子

ジャンボ尾崎はホールアウト後に棄権「白旗だ」

叩いた直後、持病のの痛みに耐えかねて翌日のプレーを断念した。 前日のプロアマ戦から強風を警戒。「もう白旗があがってるよ。昨日、言っただろう」と、コースを去る際にポツリ。前週は約1年半ぶりに4日間を戦い抜いたこともあり「ゴルフやりすぎだ」と冗談めかして車に乗り込んだ。(愛知県東郷町/桂川洋一)
2011/05/14日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

昨年王者の谷口徹が腰痛で棄権

2アンダー、8位タイと好位置につけていた谷口はこの日の1番プレー中にに強い痛みを感じた。「セカンドショットの構えに入ったら激痛が走った。立っているのが精いっぱいだった」という状況で、このホールを終え
2011/06/04日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

日本とアジア、転戦を続ける市原弘大が首位と3打差に!

なかったが、その後もバーディを積み重ねた。12番の第1打を右に曲げ、OBとしてダブルボギーを叩いたが、16番からの2連続バーディで“チャラ”にする粘り。「バーディチャンスについたのが、入ってくれまし
2011/06/03日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills

コメント集/日本ゴルフツアー選手権 Citibank Cup Shishido Hills2日目

」 谷口徹(腰痛から3戦ぶりに復帰。初日「82」も2日目「67」と挽回し59位タイで予選通過) 「どうだ! は大丈夫。試合に来るのに、痛いなんて言い訳はしない。諦めずにやった。予選落ちして帰りたく
2011/02/24米国女子

アプローチが好調だった上田桃子は1オーバー

。 1バーディ、2ボギーの「73」ながら「よく我慢できた。『80』くらい叩いてもおかしくないゴルフだったけれど、アプローチでなんとかしのいだ」と安堵の表情。ショットの際のスイングではが先に回ってしまい、球筋が安定しなかったという。「これから練習してタイミングを合わせたい」と2日目を見据えていた。
2012/09/23国内女子

茂木は惜敗も「まだまだやれる、と自信になった」

、ダウンスイングで右肩が下がる悪癖により調子を乱して予選落ち。も痛めるなど、その後は入念なケアを強いられていた。その翌週の優勝争いであるだけに、茂木の充実感も大きい。「先週に比べたら大進歩。まだまだやれるんだ、と自信になった。それが一番大きい」と、笑顔でコースを後にした。(宮城県利府町/塚田達也)
2023/04/14国内女子

稲見萌寧が初日スタート前に体調不良で欠場

不良のため欠場した。日本女子プロゴルフ協会に申し入れがあった。 前日のプロアマ戦で18ホールをプレーした稲見はコース攻略に向けて意気込みを口にし、「に痛みはない」とも話していた。取材後はレンジに
2009/11/29国内男子

池田勇太「ノーボギーでよかった!」次週まで決着はお預け

チャンスにつけたかった。は後半つらくなって、4日目なんで一番つらい」。そして、賞金王については「今日次第だと思う。遼が勝ったら勝ったで、おめでとうだし、身体を治して来週戦えるように頑張る。早く帰って調整し
2009/11/18国内男子

池田勇太に今週帯同する先生は2人!

自分自身、そして池田の身体のケアを担当する先生らが判断し出場することを決めた。 現在池田には3人の先生が付いている。以前から全体的なケアをしてもらっている方に加え、手首を診る先生、を診る先生が存在
2005/06/23米国男子

すでに2006年「全米オープン」開催コースで論議

に比べ8インチ伸ばすとしている。デビッド・フェイの言葉を借りれば「イアン・ウーズナムのの高さくらいまで伸ばす」とのこと。 一方で、今季の「全米オープン」で優勝スコアがパープレーの通算280であった