2015/09/11ネスレ日本マッチプレー

22歳の堀川未来夢が番狂わせ「石川遼くんに勝った!」

もある。けれど、攻めなくちゃいけない。守りに入ってパーを狙いに行くとボギーにつながる」――。 恐怖心を捨てて1Wを振り切り、フェアウェイをキープ。2打目ターゲットもピン根元に絞って3m
2020/02/02国内男子

男子プロらがジュニアレッスン 石川遼と弾道対決も

300ydを軽々と超え、父兄からも感嘆が漏れた。 プロサインボールをかけたジュニアとニアピン対決も、同じシステムを使って行われた。場内120yd先ピンを狙いつつ、画面上では周囲を池に囲まれた…
2014/05/05GDOEYE

石川遼が「こどもの日」に見せた トッププロの背中

こんなことを考えているんだよって彼らが知らないことを教えてあげたり、実際に球を打って印象を与えてあげたりすることがジュニアにとっては大事だと思う」というが石川流だ。 「自分も昔、宮里藍ちゃんや…
2014/06/13ヨーロピアンツアー公式

素晴らしいスタートを切ったマクドウェル

スウェーデンヘンリック・ステンソンは、早い時間でスタートした選手たちが、予想以上に攻略し易い状態になったグリーンプレーを最大限に活かすか中、1アンダーで初日ラウンドを終え、好スタートを切った。 同…
2011/09/10日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

さくらが首位浮上!メジャー獲りに王手

立て続けにボギー。再び三塚にリードを奪われる。この崩れかけた流れを止めたが、最難関12番パー4。ティショットを左ラフに打ち込むと、2打目はグリーンカラーまで達してしまう。この3打目をSWで捻じ…
2021/10/19進藤大典ヤーデージブック

マキロイの“横綱相撲”とファウラー復活の予感

ではロブショットが完全に抜けてしまい、打った瞬間にガックリ。目バンカーへ落ちて“目玉”になってもおかしくないミスショットがギリギリでグリーンに届き、結果としてベタピンタップインパーを拾う…
2015/09/10ヨーロピアンツアー公式

リンクスの達人ワトソンがKLMオープン初出場

とても楽しみにしている」。 設計会社を設立し、3大陸でコース造成を手がけてきたワトソンは、ゴルフコース設計について熟知しているわけだが、「私がコース設計をするにあたり狙いとしていること一つは…
2008/01/19米国女子

佐伯&諸見里、絶妙のチームワークで7位タイの好発進!

た諸見里は、その最下点に流れているクリークに入れてしまう。それを見た佐伯は引っ掛けて左ハザードへ。ハザード処理をした佐伯に対し、諸見里はハザード内ラフから果敢にグリーン狙い、見事2オンに成功…
2013/04/01PGAコラム

ミケルソンの前向きな展望

ショットをたくさん打てた。グリーンエッジからパターが多かったね。それほどたくさんはパットを決めることはできなかったけど、でも今日パッティングは良いフィーリングだった。ボールも良く転がったし…
2022/10/28国内女子

「もう、全部うまい」 渋野日向子は若手2人に脱帽

、「2人とも強気プレーだけど、(基本は)すごく安全に手前から。奥に行ったとしても、1yd以内。縦距離合わせがすごくうまい。外しちゃいけないところに外す回数が少ないし、グリーン周りアプローチもすごく…
2014/05/01国内女子

夫婦での連覇がかかる横峯さくら「30位以内が目標」

初めて西コースをラウンド。「こっちがトリッキーで、しっかり距離もあるので難しいですね。グリーンも受けた形状が多いので、奥につけたらピンチですね。手前目に打っていかなきゃダメ。ティショットでは立ち…
2010/04/16桃子のガッツUSA

首位発進の桃子「こんなゴルフがしたかった!!」

思いました」。上田狙い通り、グリーン右サイドカラーに落ちたボールは、傾斜を伝ってピン方向に向かい、そのままカップに吸い込まれた。 このイーグルで5アンダーまでスコアを伸ばした上田は、納得表情で初日…
2019/10/02日本女子オープン

目標は20アンダー 畑岡奈紗が追うのは自らのメジャー記録

トレーニングを行う。「試合中にある程度筋肉痛ような感じがあったが、最終日に向け調子が上がってくる傾向がある。振っていても多少(筋肉に)張りある状態が良い」と狙いを説明。主に開幕2日前火曜日と…
2023/09/09日本女子プロ選手権

最難関のパー3でバーディ 西郷真央は耐えて2位キープ

痛くなってしまって、最後はしんどかった」 軽い熱中症症状とも戦いながら、13番(パー5)から3連続ボギーをたたき、16番も2.5mバーディチャンスを外すなど、耐える時間が続いた。 それでも、この…
2020/09/04国内女子

飛距離よりも正確性 葭葉ルミが心がけること

「ヨコハマタイヤ PRGRレディスカップ」以来、40戦ぶり単独首位発進を決めた。 「無理しないプレーを心がけている。ロングホールでも2打目で狙いたい気持ちはあるけど、今は短い100yd前後距離に…
2019/05/18全米プロゴルフ選手権

今平周吾と小平智は予選落ち 今平は次週「関西オープン」へ

フェアウェイから第2打をグリーン手前ラフに入れてバーディを逃し、「ここは獲りたかった」と悔やんだ。 日本ではショットメーカーとして鳴らす昨季賞金王は、この日フェアウェイキープ率、パーオン率ともに…