2015/05/26国内シニア

メジャー帰りの倉本昌弘、室田淳が高額賞金大会に挑む

。青木功、尾崎直道をはじめ、海外メジャー覇者の井戸木鴻樹らが勢ぞろい。室田淳は一昨年に優勝、昨年は3位と同大会で好成績を収めている。 日本プロゴルフ協会会長の倉本昌弘は前週、米インディアナ州で行われた…
2021/05/18国内男子

国内初のプロアマ形式 2021年男子ツアー第6戦

◇国内男子◇ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント 事前情報◇取手国際GC(茨城県)◇東コース6804yd、西コース6531yd(パー70) 2021年国内男子ツアー6戦目は日本初のプロと…
2024/01/02米国女子

<海外女子>2024年メジャー大会の会場は?

通算8アンダー。日本勢ベストは大山志保の5位だった。 サハリーCC (ワシントン州) KPMG全米女子プロゴルフ選手権(6月20日開幕) 2016年以来2度目の開催となるシアトル近郊の林間コース…
2017/10/08日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ

盧建順が初V マークセンはメジャー4連勝ならず

◇国内シニア◇日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ 最終日(8日)◇サミットゴルフクラブ(茨城県)◇6984yd(パー72) 首位で出た盧建順(台湾)が3バーディ、2ボギーの
2019/08/23国内男子

【速報】石川遼が「66」 単独首位でホールアウト

「66」でプレー。通算11アンダーで暫定ながら単独首位でホールアウトした。 7月の「日本プロゴルフ選手権大会」に続く今季2勝目に好位置を守った。 タイのP.ミーサワットが残り1ホールで3打差の暫定2位。通算6アンダー暫定3位に池田勇太、堀川未来夢、星野陸也らがつけている。…
2013/10/29第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

国内シニアメジャー最終戦が開幕 賞金レースの行方は?

終盤の大一番を迎える。 そのほか、今季メジャー初戦「第52回日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ」で5年ぶりとなる大会2勝目を挙げた渡辺司や、昨年は賞金王を戴冠し、シニアメジャー初タイトルを狙う尾崎直道が出場予定だ。…
2014/07/29国内男子

震災後東北初開催 福島の新規大会にトッププロ集結

のトッププロが多くエントリーした。 現在賞金ランクトップを快走し、2週前の海外メジャー「全英オープン」では最終日に8バーディを奪う猛チャージを見せた小田孔明のほか、「日本プロゴルフ選手権大会 日清…
2022/08/04日本プロ

24歳の吉田泰基が暫定首位 石川遼2打差

◇国内メジャー◇日本プロゴルフ選手権 初日(4日)◇グランフィールズCC(静岡県)◇7219yd(パー71) プロゴルファー日本一を決める国内メジャー初日は雷雲接近で2時間半の中断を挟み、17組51…
2024/06/20全米女子プロ

渋野日向子がAIGブランドアンバサダーに 全英のスポンサー「特別な意味を持つ」

トーナメントであり、そのタイトルスポンサーであるAIGとのご縁が、AIGのブランドアンバサダーを務めるという形で実を結ぶことを大変うれしく思っています」とリリースを通じてコメントした。 同社のロゴ入りキャディバッグとともに今週の海外メジャー「全米女子プロゴルフ選手権」(ワシントン州・サハリーCC)に挑む。…
2013/11/02第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技

室田淳が首位奪回 水巻善典が2打差を追い最終日へ

◇国内シニア◇第23回日本シニアオープンゴルフ選手権競技 3日目◇麻生飯塚ゴルフ倶楽部(福岡県)◇6,726ヤード(パー72) プロ56名、アマチュア7名の計63選手が決勝ラウンドに進出して行われた…
2015/04/27日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

日本初!ネット投票でピン位置決定 PGAが「日本プロ」で実施

日本プロゴルフ協会(倉本昌弘会長、PGA)は27日、5月14~17日に開催される国内男子メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」(埼玉県・太平洋クラブ江南コース)で、第3…
2003/06/24国内男子

~全英への道~ミズノオープン

国内男子ツアー第10戦「~全英への道~ミズノオープン」が6月26日(木)から6月29日(日)までの4日間、岡山県にある瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催される。5月の日本プロゴルフ選手権から始まった…