2020/10/29国内女子

日本5連戦→全米女子 渋野日向子ノンストップ秋冬の陣

ツアーでたっぷり受けた刺激を胸に精力的に調整に励んだ。 大里が9ホールでラウンドを終えた後は、一人でさらにアウト9ホールを回った。18ホールで感触を確かめ「マネジメントや組み立て、あとはロングパットの…
2012/07/06国内男子

選手コメント集/セガサミーカップ2日目

、2メートルのパーパットが入ってくれたんでスコアを崩さずに済んだと思います。でもまだ日曜日のことまでは考えていません。このまま気持ちを持続して、最終日に良い位置にいられたらいいと思う」 ■キム…
2003/04/30米国男子

ヒーロー復活!カプルス優勝を振り返る

番で奇跡的なロングパットを沈め帳消しにした。 フレッド・カプルス 「ただスピードを見極めようとしていたんだ。マウンドを越えてその先はカップに寄って止まってくれと思っていた。でもどんどんカップに向かって…
2011/10/29国内女子

永井奈都が初勝利に王手!有村、美香は3打差7位

順位を上げた。 <永井、ツアー初勝利に王手!> 02年にプロ入りの29歳、永井がツアー初勝利に王手をかけた。首位に5打差でスタートした永井は、1番で7mのロングパットを沈めてバーディ発進。その後も2つ…
2023/12/02日本シリーズJTカップ

石川遼「完璧に近い内容」 今季自己ベスト“62”

に縮めた。2日目に課題を残したロングパットもかみ合い、12番では20m前後をねじ込みバーディ。難関18番(パー3)は1.7mのパーパットを決めて後半はボギーなしで終えた。 スコアを見れば、今シーズン…
2012/11/22さくらにおまかせ

首位発進のさくら「勝ちたい気持ちは、一番強い」

、グリーン上で苦しむ選手が続出する中、「タッチが合っていた」とパットが冴え渡る。前半のアウトはパットでピンチをしのぎ、逆に4バーディを奪った後半はパットが攻勢の要となった。 3番では20mのロング
2008/11/09さくらにおまかせ

さくら、16位タイで逆転女王に望みをつなぐ

「ミズノクラシック」最終日を22位タイで迎えた横峯さくら。首位とは8打差で逆転優勝は難しくなったが「パー5で(バーディを)3つは獲りたいです」とロングホール攻略を期して、上位進出を目指した。 出だし…
2014/11/06国内男子

薗田峻輔がグリーン上で躍動 「焦らず」米ツアー挑戦も視野

」という試みは、ロングパットからショートパットまで、すべて同じルーティンとリズムを心掛けることだった。 これまでは、素振りの回数やラインの読み方がパットの長さによって変わり、決まったルーティンではなかった…
1999/11/05米国女子

上位にはLPGA経験者が勢ぞろい

5メートルのロングパットを決めてノッてきた。 「今日はわりと簡単にまわれました。同組でまわったヘザリントンが飛ばしていたから引っ張られて自分もいいプレーにつなげられた」 マッカーディはこの瀬田ゴルフ…
1999/11/05国内女子

上位にはLPGA経験者が勢ぞろい

5メートルのロングパットを決めてノッてきた。 「今日はわりと簡単にまわれました。同組でまわったヘザリントンが飛ばしていたから引っ張られて自分もいいプレーにつなげられた」 マッカーディはこの瀬田ゴルフ…
1999/11/05国内女子

上位にはLPGA経験者が勢ぞろい

5メートルのロングパットを決めてノッてきた。 「今日はわりと簡単にまわれました。同組でまわったヘザリントンが飛ばしていたから引っ張られて自分もいいプレーにつなげられた」 マッカーディはこの瀬田ゴルフ…
2000/12/07国内男子

最終戦も片山晋呉、好調首位スタート

とした。 インからスタートした片山晋呉はボギー発進としたが、12番で7メートルのパットを沈めて1つ目のバーディを奪取。そこから波に乗った。前半は2ホールごとにバーディ、後半は2バーディの他に7番を…
2000/03/19国内男子

田中秀道「日本のゴルフを背負って立つ!」

出しそうなスコア」と予想していた数字だ。 最終日の田中はノーボギー、4バーディ。テーマだった「ダボを叩かない」も実現した。「緊張感でパットのフィーリングがよくなかった。安全にパーを積み重ねていこうと…