2017/07/23国内女子

今年からウェア契約フリー 藤本麻子の新たな楽しみ

2009年から続いていたオークリーゴルフとのウェア契約が昨年で切れ、今年はウェア契約フリーで活動中。ゴルフ用品の量販店にを運び、気に入ったウェアを購入しては着用しているという。その数はすでに30着…
2018/05/02ワールドレディスサロンパス杯

過密日程の畑岡奈紗「さすがに眠くなってきた」

/カリフォルニア州)で、米ツアーで初のトップ10入り(7位タイ)を果たし、そのまま米国を発った。1日(火)の午前5時前に羽田空港に到着。そのでコースに入り、9ホールの練習ラウンドをこなした。その後、都内のホテルで…
2015/08/15国内女子

ハーフ「29」の大山志保「ギャラリーに乗せてもらえた」

(韓国)と同組で「学ぶこともたくさんあるだろうし、昨日からワクワクしていた」と大山は振り返る。その期待がをすくった。 「遅い人とプレーすると、自分が急いでイーブンにしようと思ってしまう。そこが自分の…
2016/05/18GDOEYE

ベテラン中嶋常幸が国内4戦目でシーズンインする理由

の言葉は聞かれない。「大丈夫だと思えたから来ているからね。ダメだと思えば戻って来なかった。で棄権をすることはないよ」と言い切った。出場するからには最後までプレーする――。 前戦の「中日クラウンズ」で…
2014/10/31国内女子

持病の腰痛よ、さらば! シード危機の中村香織が4位発進

「スタンレーレディス」ラウンド中も腰を痛め、前週は「坂道を歩くだけでもキツい」ほどの症状だった。 手負いの体に追い打ちをかけるように、今週はアップダウンが多い丘陵コース。そこでを運んだのが、現在は鎖骨付近の故障…
2014/05/26米国男子

松山英樹、今季3度目のトップ10も「練習が足りない」

。「ショットが悪くて、を引っ張っちゃいけない中で(パットがを)引っ張ってしまった」と下を向いた。 後半に入り、11番(パー5)でバーディを取り返し、14番でも6メートルのバーディパットを沈めて通算6
2016/07/21国内男子

「おしゃれもスイングも足元から」深堀圭一郎の深イイ話

度や2度ではない。 ゴルフスパイクはスイング中のの“暴れ”を防ぐホールド感、スムーズな動きを実現する柔軟性、最近では1ラウンドで6km以上を心地よく歩くための軽量性も重視されている。 悪天候に耐える…
2013/06/13ギアニュース

飛距離も足元から!ナノバイト新登場

量産が困難といわれる粘着性ナノファイバーを採用することで、これまでにない滑り止め効果を実現するというもの。特徴は、指根元(拇指球)で地面を感じられる優れたグリップ力。発売元によれば、『ナノバイト』を…
2012/03/22ギアニュース

『ツアーステージ ハイパー ソックス』がリニューアル

ブリヂストンスポーツはこのほど、「ツアーステージ」ブランドから高機能ソックス「ツアーステージ ハイパー ソックス」の新モデルを発売した。 2008年にゴルファーのをサポートするために誕生した…
2010/11/23国内男子

遼「この試合で決まってほしくない」

アプローチほど簡単に手元で打ってしまうことがあるので、しっかりを使って打つことをもう一度、確かめました」。賞金王争いが大詰めの今でこそ、改めて基本に立ち返り、自らのプレーを見つめ直した。 今週…
2022/12/19米国男子

「ペンギンのようだった」 ウッズ親子は伸ばし切れず8位

は良かったけど…きょうはペンギンが歩いているようだった」と、右足の底筋膜炎の痛みが長引く自身と左足首をねんざしていたチャーリーさんのプレーを振り返った。 「悪いショットはいくらでも言えるけど、いい…
2012/05/12国内女子

選手コメント集/フンドーキンレディース2日目

「71」通算2アンダー 4位タイ 「昨日とスコアを同じですが、昨日はバーディが3つ、今日は4つ。バーディが多く獲れたことに満足しています。体力は大丈夫ですけど、が・・・。もうパンパンです。途中で
2012/09/18ギアニュース

スパイクレスにBoa

だけで簡単にフィッティングや着脱が可能。また、甲部分から履き口にかけてホールドするため、快適なフィット感をもたらすという。さらに、ワイヤーレースの圧力はの動きに合わせて分散されるため、自然なフィット感…
2009/08/28GDOEYE

今年も爪が剥がれて…

は山口裕子。移動してきた月曜日は、仲間のゴルファーやキャディらとともに海に繰り出すことが恒例となっていた。今年も海に飛び込んだりして遊んでいたが、ふとした拍子にを滑らせ、左足の親指の爪を剥がして、指…
2010/01/29米国男子

遼、米ツアーに向けて渡米!「夢から目標の舞台になった」

年前。この時は、出国前に米ツアーを「夢の舞台」と表現していた石川。だが、昨年から積み上げてきた数々の経験により、ただ憧れるだけの世界ではなくなった。「一度を踏み入れられたことで、夢よりも目標の舞台に…