2017/11/01国内男子

石川遼 4戦連続予選落ち阻止へ「いい方向に行っている」

自分の中で得られるようにしたい」。次週の「三井住友VISA太平洋マスターズ」(静岡)以降も、「ダンロップフェニックス」(宮崎)、「カシオワールドオープン」(高知)に出場する意向だが、まずは沖縄のゴルフファンの前で4日間を戦い抜きたい。(沖縄県恩納村/玉木充)
2016/10/24国内男子

松山英樹、今季国内2戦目は「VISA太平洋」

11月10日から静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催される国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」の大会事務局は24日、松山英樹が3年ぶりに出場することが決まったと発表した。松山はこれ
2012/11/07国内男子

ベ・サンムンが日本ツアー今季初出場

国内男子ツアーの「三井住友VISA太平洋マスターズ」は8日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催。昨年日本で3勝をマークし賞金王となり、今年は米ツアーに主戦場を移したベ・サンムン
2011/11/09国内男子

松山英樹、マスターズローアマが王者に挑戦!

国内男子ツアーの今季第22戦「三井住友VISA太平洋マスターズ」は10日(木)から4日間、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで行われる。今大会には、アマチュア松山英樹が先月の「日本オープン」以来となる
2010/11/11国内男子

今田は6個のバーディを量産、3位タイ発進!

3年連続のスポット参戦となる今田竜二が、「三井住友VISA太平洋マスターズ」初日に上々のスタートを切った。先月出場の米ツアーでは、直近の2試合で連続トップ10入り。一気に来季シードを確定させた好調さ
2010/11/10国内男子

芹澤信雄、シニア制覇でテンションMAX

先週開催のシニアツアー「富士フイルムシニアチャンピオンシップ」でツアー初勝利を飾った芹澤信雄が、今週はレギュラーツアーに登場。地元開催の「三井住友VISA太平洋マスターズ」の会場では、ギャラリーや
2010/11/08国内男子

コカイン所持の余波!男子ツアーで薬物検査実施!

れる「三井住友VISA太平洋マスターズ」で9日(火)と10日(水)に薬物検査を実施することを改めて発表した。JGTOでは、昨年から無作為でドーピング検査を実施しているが、今回の検査は薬物(麻薬、大麻、覚せい剤など)に反応する検査で、招待選手とアマチュア選手を除く出場選手が対象となる。
2010/11/14国内男子

今田、イーグルフィニッシュにも「悔しさで一杯」

三井住友VISA太平洋マスターズ」最終日、首位の石川遼、藤田寛之を5打差で追い掛けてスタートした今田竜二は、2番で花道からチップインバーディを奪うと、続く3番でも2mを沈めて連続バーディ。その後も
2022/11/30日本シリーズJTカップ

石川遼「運や勢いではなく」 大会2勝の最終戦へ

三井住友VISA太平洋マスターズ」で優勝を挙げて本大会への出場を決めた。「あっという間でした」とここまでの1年を振り返った。 前回勝った19年大会は、「本当に勝てると思っていなかった」。20年春に
2011/11/13国内男子

松山英樹、逆転で史上3人目のアマチュアV!

三井住友VISA太平洋マスターズ」最終日、アマチュアの松山英樹が快挙を成し遂げた。この日2イーグル、4バーディ、4ボギーの「68」をマークし、通算13アンダーで逆転勝利。アマチュアでの国内ツアー
2011/11/13国内男子

遼、ツアー2度目のホールインワンを達成!

三井住友VISA太平洋マスターズ」最終日、首位を7打差で追う石川遼は、序盤こそ4番(パー3)でダブルボギーを叩くなど伸び悩んだが、以降は4つのバーディを奪う猛追を見せる。 すると終盤17番の228
2009/10/28国内男子

「WGC HSBCチャンピオンズ」に池田勇太の出場決定

した。 日本ツアーからは片山晋呉(08年三井住友VISA太平洋マスターズ優勝)、P.マークセン(08年ダンロップフェニックス優勝)、J.M.シン(08年ゴルフ日本シリーズJTカップ優勝)、丸山大輔