2019/10/27米国男子

日没間際に連続バーディ 松山英樹は月曜日に望みをつなぐ

ティショットは、「フェアウェイにいたけど、ブレてんなと思った。アジャストできなかった」と不安があったという。 最終ラウンドに突入すると、出だし1番の1打目は左のラフへ。続く4番では右側にある木の真後ろへとボール
2019/08/09国内女子

「体調は本当に悪い。しんどい」渋野日向子は2アンダー

て良かった ―前日はセカンドショットが大事になると言っていた ショットがブレる部分もあったが、アプローチでカバーできた。後半はノーボギーで回ることができた ―プレッシャーはあったか きょうのスコアを見
2021/12/01国内女子

小祝さくら 来季は“無休返上”で賞金女王獲りリベンジ

とショットがブレるのがあったり、グリーン周りのアプローチも後半戦は怪しくなっていたので、立て直すというかレベルアップできるように調整したい」。勝利に貢献した地クラブのパターも使い続ける見込み。濃密な
2021/11/24ツアー選手権リコーカップ

平均ストローク60台へ 稲見萌寧が日本人選手初の記録に挑戦

、すごく戦っている時の気持ちの“ブレのなさ”を感じます。全体をこのぐらい(のスコア)で回りたいとか、こう攻めるとかはもうあると思うんですけど、ターゲットにカッチリしている」と話した。賞金女王とともに記録
2021/06/14米国女子

日本凱旋は東京五輪? 笹生優花「帰国は隔離とか様子を見ながら」

人生もまだまだ長い。結果とかは全然、急いでいない。楽しんで、マイペースでプロ生活をしていきたいなと思っています。まずは目の前にある一試合一試合を頑張って、いい成績を出せるようにしたい」。達観した雰囲気すら漂わせる19歳。地に足をつけたスタイルはブレない。
2021/06/13国内女子

「努力の証し」でボギーなし 独走する稲見萌寧の存在感

して…本当にすごいなと思います」と目を輝かせながら語った。 「ショットはもともと本当に上手。だけど、曲がらないのはもちろん、縦の距離感がまったくブレないのが本当にすごい。それに加えてパッティングも
2021/03/03国内女子

開幕ダッシュ誓う小祝さくら「賞金女王も目指したい」

原因でブレてしまっていた。しっかり地面を捉えながら打つというか、足の裏も意識したらドライバーも方向性が良くなって安定した」 昨年は14試合に出場し、9月「ゴルフ5レディス」で優勝。賞金ランキングは4位
2017/05/04ワールドレディスサロンパス杯

超ミニスカで日本デビュー アン・シネ「ドキドキした」

ボギーとなった。バーディは17番(パー5)の1つだけ。「全体的にブレが生じた」と、悔しそうに唇を突き出した。 そのアンが感動したのは、日本のギャラリーだ。「グリーンからティまで移動するたびにずっと拍手
2019/03/17米国男子

ソーグラスで自己ベスト 松山英樹は「66」で22位浮上

過ぎなくていいのかなと思ってやった」。 その思考は、ホールアウト後も続いていた。終盤13番以降は1Wショットが左右にブレて、1つもバーディを奪えなかったが、そんな不満も早々に切り捨てる。「最後の何
2018/06/04米国男子

「苦しい4日間」終え 宮里優作はあす全米OP予選会出場も

目以降がブレる悪循環になった。前傾姿勢をキープすることは難しく、「どうしても起き上がっちゃって」とアプローチにも苦戦。パットは上向き、チャンスをモノにしたが、「やれるイメージはあったけど、厳しい4日間