2024/03/25欧州男子

“メモ魔”の星野陸也が「誘われちゃった」ダブルパー

せた。グリーン周りに池が絡む16番で、2度池に捕まって「+4」。4日間で難度3位の難しいホールとはいえ、「いやあ…罠にはまりました」と悔いるしかなかった。 首位と5打差から迎えた最終日は、前半から…
2015/01/09中古ギア情報

凍ったグリーンを攻略する秘密兵器は…!?

グリーン”には、パーオンできそうな距離でも直接乗せないことが鉄則だ。一度グリーン周りに止め、そこからじっくり寄せワンを狙うべきだろう。そこで大事になってくるのが、ボールを上げないアプローチ。できれば…
2020/06/12米国男子

無観客のPGAツアー 選手たちの反応は?

チャンピオンズツアーの試合ではこれに似た雰囲気のものがある。遅い時間のティタイムだと、周りにはほとんど人がいないんだ。ここまで少なくはないだろうけどね。きょうはコーン・フェリーツアーから上がってきた…
2019/10/18国内女子

股関節痛にも負けず ささきしょうこ今季ベスト「67」

アンダー3位発進した。「チャンスがあれば1、2個獲れればいいかな」という前半で3つ伸ばすと、折り返した10番(パー5)で3m、11番で7mを沈め2連続バーディとした。「グリーン周りに外しても、しっかり…
2019/12/23国内女子

21歳の松田鈴英が意識する「下の子たち」の台頭

後退。賞金額は大会によって差があるため単純な比較は難しいが、平均ストロークでは71.7982から71.6265に上昇している。「残念な年だった」と振り返る松田にとっては意外な数字だったようだが、「周りの…
2017/11/03米国女子

先入観なくコースと対峙 メモ捨てた柏原明日架「鈍感に」

コースの攻め方を丁寧にメモに記した。ティショットの落としどころや、グリーン周りの危険地帯。プロ転向後も「かなり熱心に(メモを書くことを)やってきた方。コースマップに色々書き込んだりしていた」。 しかし…
2005/02/22米国男子

雨は止まず36ホールに短縮!A.スコットがプレーオフを制す

しまい、左の傾斜のラフへ。残り220ヤードの2打目をスプーンで放ち、難しいライからグリーン手前まで見事に運ぶ。3打目のアプローチを1メートル強につけてパーをセーブした。対するキャンベルは、パーパットを…
2023/10/22国内女子

“アイドル”菅沼菜々が2勝目 歌って緊張ほぐして

今回も変わらずに貫き通した、と菅沼菜々は言う。 2勝目を獲れたのも、初優勝の経験がアシストしたと振り返る。「前までは周りのスコアが伸びていたらどんどん気負ってしまって、力が入ってミスすることが多くて…
2024/05/29女子プロレスキュー!

「パー3」で大たたきしないマネジメント術とは? 木村怜衣

、狙い所のみにしましょう。 3. OKゾーンとNGゾーンを決める ピン位置とグリーン周りのハザードを考え、事前にOKとNGゾーンを決めます。グリーンを外してしまうと次のアプローチが難しくなるため、ピンの…
2009/04/02GDOEYE

難コース攻略のためにアプローチ練習を繰り返す選手たち

、硬いグリーンでボールは止まりにくく、グリーンからこぼれてしまうことも多い。したがって、選手たちはグリーン上のパッティング練習だけでなく、グリーン周りからのアプローチ練習にも余念がない。 第1回大会となっ…
2022/10/07PGAツアーオリジナル

タイトリストが2023年モデルの新ボールをツアー現場でお披露目

だ。と言うのも、トラックマンの数値は全てが素晴らしい。ただ、グリーン周りでは若干失うものがあるけどね。この23年版は、僕が思うに、とても速いボールだね。(低スピン量のレフトダッシュより)スピン量は少し…
2012/03/21国内男子

片山、宮里優、矢野らが意気込み/インドネシアオープン

ゴルフより、よりコンスタントに攻めて行くゴルフも必要。グリーンが硬いのでグリーン周りのアプローチを重視したい」 ■松村道央 「ラフが深いので、ドライバーで1打目をコースの幅に入れて行くこと。1打目を…
2022/07/08中古ギア情報

初心者におススメしたい中古ウェッジの選び方

初心者にとっては、グリーン周りから少ない打数で終えることがスコアアップへの近道。ただ、実は使用するウェッジが合わなくて失敗を重ねてしまうことも多い。今回は、そんなゴルファーに中古ショップで選んで…
2013/09/09中井学のフラれるゴルフ

Lesson.29 パッティングラインの読み方

グリーン上の最も低い位置を探す ここではラインの読み方について説明しましょう。 グリーン全体をまずは見て、大きな傾斜を見るようにします。これはグリーンに上がってくる途中で、背景なども含めて見ておくと…
2019/10/30米国女子

“壁ドン渋野”は封印「今週はジャストタッチ渋野で」

、報道陣から全英覇者としての対抗心は、と問われると「(全英とは)別、別、別。そんなライバル視しちゃダメですよ。グリーン周りなど、自分がどれだけ出来るか、勉強になる」と笑いながら謙虚に話した。 2020年の…