2012/09/28WORLD

【WORLD】ライダーカップメンバー選考にみる1打の重み

スティーブ・ストリッカーが「全米プロゴルフ選手権」で一打良いスコアを記録していれば、ミケルソンを上回り代表に選出されていた。「全米オープン」のラスト3ホール中2ホールでボギーを叩いたことは、ジム・フューリック
2002/09/05ニュース

世界で活躍する日本選手たち

初優勝を記録したのはS・K・ホ。ホ選手は今年の7月JGTOの住建産業オープン広島で日本のツアー初優勝も経験している。通算12アンダーでスコットランド出身のサイモン・イェイツに競り勝った。日本からは5…
2012/05/31WORLD

【WORLD】タイガーはもはや“その他大勢”?

最も長けたスイングをしていたことで有名だった。 ジャック・ニクラスは、同世代の誰よりもボールを飛ばし、誰よりもパットがうまく、さらにそれらのコンビネーションも素晴らしかった。セベ・バレステロス以上に様々
2014/10/07ニュース

首位マキロイは後続を大差で引き離す/男子ランキング

1位/ロリー・マキロイ(北アイルランド)/アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権 2位/変動なし 2位/アダム・スコット(オーストラリア)/出場せず/変動なし 3位/セルヒオ・ガルシア(スペイン
2014/10/28ニュース

小田孔明が自己ベストの55位/男子世界ランキング

/変動なし 2位/アダム・スコット(オーストラリア)/出場せず/変動なし 3位/ジム・フューリック(アメリカ)/出場せず/変動なし 4位/セルヒオ・ガルシア(スペイン)/出場せず/変動なし 5位
2003/07/30ニュース

テレビイベント「バトル・アット・ザ・ブリッジス」

アメリカのプライムタイムに放送されるテレビイベント「バトル・アット・ザ・ブリッジス」。ゴルフのナイター中継というこのイベントは数年前に始まった新しい試み。第1回はタイガーvsデュバル、翌年はタイガーvsガルシア、2年前がタイガー&ソレンスタムvsデュバル&ウェブ、そして昨年はタイガー&ニクラスvsガルシア&トレビノだった。そして今年は世界ナンバー1と2のタッグとなるタイガー&エルスにミケルソン&ガルシアが挑んだ。 テレビ中継は始まったときはすでに5番ホールを終えており、ゲームが終了したときには東部時間ですでに夜中の12時になろうとしていた。最初のホールはミケルソンのバーディでミケルソン&ガルシ...
2003/11/30ニュース

パーフェクト・タイ(完璧な引き分け)

12名の米国選手、キャプテン、副キャプテン、キャディ、夫人、恋人、子供、その他多くの親戚が世界の果てにあるファンコートで開催されるプレジデンツカップのために訪問した。その試合の結果は正直言って、まったく何もない。しかし、南アフリカにとって、4日間の試合を見た方々にとって、それは生涯忘れることのない4日間となっただろう。 11月23日、総数24名の選手で合計34試合行ったが、勝者はいなかった。しかし大きく見れば、参加者全員が勝者となったとも言える。 パーフェクト・クラブや「パーフェクト・ストーム」が存在するのなら、パーフェクト・タイ(完璧な引き分け)があっても良いのではないだろうか。ルール通りに...
2001/07/14ニュース

世界で活躍する日本の選手たち

IIIとスコット・ホークの戦いとなった。2人で8個づつのバーディを記録したが、最後はボギーを叩かなかったホークに軍配が上がる。通算21アンダーで 優勝したホークはライダーカップ出場に大きく前進…
2021/03/31小林至のゴルフ余聞

ゴルフ競技の時短 あの話はどうなった?

を規則(直径4.25インチ=108㎜)の倍の約20㎝にしたローカル大会が開催され、取材に行った。数年前には、テーラーメイド社が直径38㎝(15インチ)のカップを提唱し、契約プロのセルヒオ・ガルシアらが