2018/10/10日本オープン

アジアアマVから凱旋出場 金谷拓実は昨年のリベンジへ

の「アジアパシフィックアマチュアゴルフ選手権」で優勝を飾った金谷拓実(東北福祉大2年)が、今週の「日本オープン」に凱旋出場する。 日程はハードだが、20歳の若者に疲労感は見られない。前週の日曜(7日…
2016/11/25国内男子

選手コメント集/カシオワールドオープン 2日目

。(3日目は東北福祉大の後輩・池田勇太と同じ最終組)毎日、練習ラウンドをお願いしています。“シードを獲らないと相手しないぞ”って言われました。後輩なんですけどね。(大学時代から)仲の良い友達みたいな感じ
2011/09/22GDOEYE

佐伯三貴と松山英樹、プロアマ戦で見事(当然?)優勝

の松山英樹なのだから。 東北福祉大出身の佐伯と、在学中の松山、それに同大学ゴルフ部の阿部監督も加わってのラウンド。「急に監督に言われて・・・」と慣れない女子ツアーに戸惑い気味の松山だったが、ラウンド
2023/01/06マスターズ

賞金王の比嘉一貴が「マスターズ」初出場へ 2人を特別招待

で終え、「マスターズ」出場権が得られるトップ50には届かなかったが、国内ツアーでの活躍が認められてオーガスタ行きの切符を獲得。東北福祉大の先輩である松山英樹とともに、初めての大舞台に臨む。 今回は比嘉…
2011/07/31国内男子

ベストアマの松山英樹「勇太さんに追いつきたい」

北海道の小樽カントリー倶楽部で行われた国内男子ツアー第10戦「サン・クロレラクラシック」最終日。今季初勝利を飾った池田勇太の後輩、東北福祉大2年の松山英樹が、ベストアマチュアに輝いた。 3日目に…
2011/03/26米国男子

池田勇太は予選落ちも「69」と挽回

。自分が決断したんだから」と、出身の千葉、大学時代を過ごした仙台を含めた被災地への思いも込めながら、決して言い訳はしない。今後は日本人アマチュアとして初めてマスターズに出場する東北福祉大の後輩、松山英樹…
2014/08/01アマ・その他

52年ぶり日本開催「世界アマ」に勝みなみら6人が出場

)。男子は2014年の「日本アマチュアゴルフ選手権」を制した小木曽喬(福井工業大付属福井高校3年)のほか、小西健太(東北福祉大2年)、小浦和也(専修大4年)。男女それぞれ、日本アマ…
2012/05/19GDOEYE

藤本佳則が谷原先輩との一騎打ちに挑む

通算14アンダー単独首位の藤本佳則、それを2打差の通算12アンダー単独2位で追いかける谷原秀人。昨年大学を卒業したばかりの藤本は22歳で谷原は33歳、年の差は11あるが、同じ東北福祉大卒業生として…
2002/12/24国内男子

期待の新人プロゴルファー争奪戦の行方

選手には、東北福祉大の宮里優作もいる。国内のトーナメントで数多く優勝争いに加わるなど、その逸材ぶりは周知のところだが、こちらも契約先が注目される。 現在はブリヂストンのクラブを使用し、ウェアは上から下…