2010/09/04GDOEYE

上原彩子が飯島父の助言で首位浮上!

パッティング練習でも上原は飯島父に背中を抑えてもらい練習を繰り返していた。 「先々週、練習ラウンドで(飯島)茜ちゃんと一緒に回って、その時茜ちゃんのお父さんから『そんなスイングじゃ飛ばないよ』って言わ…
2007/02/23宮里藍が描く挑戦の足跡

日本人トップの1アンダー22位タイにも笑顔なし

いられない。ただ、問題はパッティング・・・。特に1、2メートルのショートパットが入らず、先週はまさかの予選落ち。今週は何よりパッティングの調整に時間を割くほどだった。 迎えた初日。宮里自身、「先週(の…
2013/12/17スコアアップに繋がる13の法則

第7回 段取りの良さを身に付けよう

マナーを守りスムーズなプレーを心掛けよう! 練習をしなくてもスコアアップに繋がる第7の法則は、ラウンド中の心得です。ゴルフには色々なマナーや決まり事がありますが、その理由を考えたことはありますか…
2012/08/31石川遼に迫る

遼、終盤の巻き返し及ばず 2戦連続予選落ち

コースから姿を消すことになった。 海外での試合を経験し、次のレベルに自分を引き上げるため、状況に応じたショットの打ち分けの強化、パッティングの改良といった課題に取り組んでいる。「ショットのバリエーション…
2010/08/06石川遼に迫る

遼、新パターは好感触!初日は1オーバーの37位タイ

パターも感触良いです。明日は2アンダーを目指してラウンドします」と、スコア以上に好感触で納得のラウンドとなった。 会見後にはパッティンググリーンに向かい、新たに使い始めたピンタイプのパターで2、3mの距離を何度も繰り返し練習を行っていた。
2008/05/29宮里藍が描く挑戦の足跡

昨年のリベンジへ、静かに闘志を燃やす

ようだ。 パッティングに関しては、「フェースの向きに注意して練習した」という。今日の時点では、グリーンは軟らかく止まりやすい為、週末はパッティング勝負となることが予想される。スコアを伸ばすには、シビアな…
2011/08/08石川遼に迫る

遼、4位タイに終わるも米ツアーシード権獲得に向け前進

よりもはるかに冷静に1番ティに立った。「とにかく『結構狭い練習場だ』と自分に言い聞かせた」。ドライバーを振り切り、フェアウェイをとらえると、大きな拍手に包まれながら芝の上を堂々と歩き始めた。 アダム…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ

Lesson.12 アプローチ 転がせない場合

ますが、パッティングのストロークを徹底してください。手首が使いにくい構えをして、肩でストロークする。練習場などで、この振り幅での距離感をしっかり確認しておくことも大切なことですが、基本的には…
2012/09/13石川遼に迫る

石川遼、ショートパットで取りこぼし57位タイ発進

つけ、帰国後は新しいパッティングスタイルを模索中。今大会開幕前も練習グリーンで多くの時間を費やしたが「ロングパット、ミドルパットともに良い感じで打てたが、ショートパットがもう少しスムーズにストローク
2011/04/28石川遼に迫る

「去年までとは違う」遼、巻き返して首位と3打差

」という状況に見舞われる。芝の薄いライにも関わらず果敢にこのショットに挑んだが、「思い切りが足りなかった」と、グリーンまで届かない。続く4打目のアプローチも「練習して来たのに残念だなという気持ちで打って
2011/08/11石川遼に迫る

遼、メジャー最終戦で2週連続の活躍なるか

今季の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」に出場する石川遼が10日(水)、会場のアトランタ アスレチッククラブで練習ラウンドを行った。前週の「WGCブリヂストンインビテーショナル」の最終日に…
2020/08/06全米プロゴルフ選手権

ウッズが新パターで最終調整 名手ストリッカーは太鼓判

、キャリアでパターを替えたことはないという。新たな相棒で練習するウッズのパッティングは「以前と変わらないように見えた。素晴らしいボールの転がりをしていたよ。パターのことを聞いたときも、すごくいい顔をしていたね」と証言。さらに「大丈夫だ。彼はタイガー・ウッズだから」と太鼓判を押した。…
2014/01/30米国男子

松山英樹、爆発的スコアはショット次第か

明日30日(木)から開幕する「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」前日、プロアマ戦から漏れた松山英樹は、昼過ぎにコースを訪れて打撃、アプローチ、パッティングと4時間ほど練習を行った。 昨日…
2016/08/12国内女子

選手コメント集/「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」初日

■李知姫 7バーディ、1ボギー「66」 6アンダー首位タイ 「久しぶりに良いスコアで回れました。きょうはパッティングが良かったです。最近はパッティングがしっくり来ていなかったけれど、今週はグリーンが…
2014/07/18国内女子

中村香織が谷口徹の“ひと言”で首位タイスタート

休まらないし、配分を考えてやらないと意味がない」とアドバイスを受けた中村は、「今週は練習時間を3分の2程度にして、集中してやってみることにしました。パッティングは考えすぎて迷いがちだったので、シンプルに…