2011/08/09全米プロゴルフ選手権

「全米プロ」を戦う石川遼、激闘翌日に早くも練習

前日7日に閉幕した世界ゴルフ選手権シリーズ第3戦「WGCブリヂストンインビテーショナル」で優勝争いを演じた石川遼が8日、11日(木)開幕の「全米プロゴルフ選手権」会場の米ジョージア州アトランタ…
2022/05/21GDOEYE

“ラスト1球” 渋野日向子の強さを支える夕暮れの練習場

で1打及ばず予選落ち。「出直し!」で締めくくった記者会見を終えると打撃練習場に足を運んだ。 携帯で動画撮影してもらいながら、スイングフォームを入念に確認。18ホールを終えても、打ち込みに励んだ。 他の…
2011/10/26国内男子

片山晋呉、プロアマ日に初めての練習ラウンド

国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」の開幕前日は恒例のプロアマ戦が開催された。プロ32名が出場したが、その中にツアー通算26勝、永久シード権保持者でもある片山晋呉の…
2013/10/17米国男子

石川遼、鏡を使ったパット練習で最終調整

持ち込んで「手首の角度を意識してみたり」と、工夫をこらした練習で調整に余念はない。 今週も松山英樹とともに出場し、日本からの注目も高い。「日本のゴルフ界にアメリカから良いニュースを届けたい」と、目指すは2週続けての上位争いだ。…
2013/05/18日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

藤田寛之が4位に浮上「ずっと練習不足だった」

千葉県の総武カントリークラブ 総武コースで開催中の国内男子メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」3日目。昨年度賞金王の藤田寛之が、この日のベストタイスコアをマークした。 2…
2016/09/11日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

有言実行の海外勢阻止!練習の虫、鈴木愛の成長と自信

◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯 最終日(11日)◇登別カントリー倶楽部(北海道)◇6750yd(パー72) 最終18番グリーン。4m半のバーディパットに臨む…
2012/12/16プレーヤーズラウンジ

<仲間たちの練習量を目の当たりにして発奮した今野康晴>

.40パーセントで1位に輝いたこともある選手だが、「練習したいんですけど、まだ体力面で・・・」と今野自身が言うように、練習量の少なさが影を落としているのは否めない。 今野が練習不足を痛感したのは、12…
2021/03/03国内女子

大会関係者が新型コロナ陽性 開幕前日の全練習ラウンド中止に

、選手、キャディ及び大会関係者全員の安全を守るために、開幕前日3日(水)の練習ラウンドをすべて中止すると発表した。 また、同日は終日、ゴルフ場への立ち入りを禁止とした。現在、大会会場の消毒作業や、濃厚接触者の洗い出し作業などを行っているという。
2021/02/10ヨーロピアンツアー公式

「全米プロ」で距離測定器の使用を許可

で一般的なことになっており、ゴルフ規則の一部にもなっている。選手やキャディは、以前から練習ラウンドにおいて、距離測定機を使用して必要な距離を測ってきた」と述べた。 PGAオブ アメリカ主催の選手権…
2011/06/09米国女子

敏京は「攻めるゴルフ」、美香は「自分のゴルフ」で4日間に挑む!

中心に、パッティングとアプローチ練習を行った。「ここまで、悪いゴルフはしていなかったので、ショートゲームがうまくできれば、アンダーでまわれると思う。暑さにやられると思うから、集中力を切らさずに自分のゴルフを貫きたい」と語り、明日からの戦いに挑む。…
2020/02/01国内男子

「練習量はハナクソ」73歳ジャンボ プロ51年目の2020年へ

試合に出ると決めたら、そのための準備をやろうとはするよ」と言葉を選びながら話した。 それが簡単な道ではないことは、自らが誰よりも分かっている。「ゴルフスイングを普通にするために(体の準備として)2、3…