2015/03/22国内女子

“史上最長級プレーオフ”で飯島茜が5季ぶり優勝

◇国内女子◇Tポイントレディス 最終日◇若木GC(佐賀県)◇6304yd(パー72) ゴルフの国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディス」(佐賀・若木GC)最終日は、飯島茜と全美貞が通算3アンダーの首位で並んでホールアウト。18番(パー5)を使って行われたプレー…
2015/03/21国内女子

選手コメント集/Tポイントレディス2日目

■一ノ瀬優希 3バーディ1ボギー「70」、通算3アンダー、2位タイ 「開幕戦でショットのばらつきがあり、身体への負担も考慮して、シーズン中だがスイング改造を行っている。今は成績よりも、1試合1試合で良くなっていけばいい。(海外勢の連覇を)阻止したい気持ちはある…
2015/03/21国内女子

O.サタヤが首位で最終日へ 一ノ瀬、飯島、笠が3打差

◇国内女子◇Tポイントレディス 2日目◇若木GC(佐賀県)◇6304yd(パー72) 上位陣のスコアが伸び悩む中、2位から出たO.サタヤ(タイ)が3バーディ、2ボギーの「71」で回り、通算6アンダーとして首位に抜け出した。 「ショートアイアンが良い感じで打てて…
2015/03/20国内女子

選手コメント集/Tポイントレディス初日

■O.サタヤ 7バーディ2ボギー「67」、5アンダー2位 「4mくらいのパットがいくつか入ってくれた。OKパットも2ホールくらいあり、ショットがピンに絡んだ。(ショットとパットが)うまく噛み合ってくれたのがスコアメークにつながったと思う。きょうは地面がウエット…
2015/03/20国内女子

堀奈津佳が単独首位発進 連覇狙う森田理香子は7位

◇国内女子◇Tポイントレディス 初日◇若木GC(佐賀県)◇6304yd(パー72) 出場108人のうち初日にアンダーパーをマークしたのは16人という状況下で、堀奈津佳が7バーディ、1ボギーの「66」をマーク。年間2勝を挙げた2013年シーズン以来の優勝に向け、…
2015/03/19国内女子

昨年覇者の森田「元気いっぱい」 ホステスプロ木戸も意地の勝負へ

「優勝したコースだからイメージはいい」。国内女子ツアー「Tポイントレディス」(佐賀県・若木GC)開幕前日の19日(木)、昨年覇者の森田理香子はアウトコース9ホールをラウンドし「距離が長く、決して楽なコースではないけど、ラウンドしながら(昨年を)思い出す部分もあ…
2015/03/17国内女子

舞台は佐賀 海外組の連勝を止めるのは誰?

国内女子ツアー第3戦「Tポイントレディスゴルフトーナメント」が3月20日(金)から22日(日)までの3日間に渡り、佐賀県武雄市にある若木ゴルフ倶楽部で開催される。 昨年は2日目に首位に浮上した森田理香子が、最終日を逃げ切ってツアー通算7勝目。2013年賞金女王…
2015/03/17米国女子

鈴木愛が日本人3番手に浮上 五輪へ前進/女子世界ランキング

国内女子ツアー2戦目「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」では李知姫が鈴木愛をプレーオフで下し優勝。ツアー通算18勝目を挙げた李知姫は19.5点の世界ランクポイントを獲得、最新ランクでは22ランク上昇して世界86位となっている。プレーオフ敗退の鈴木愛は11.…
2015/03/14国内女子

選手コメント集/ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ2日目

■李知姫 6バーディ、3ボギー「69」 通算8アンダー首位 「グリーンの傾斜が強いので、奥は絶対にダメで、手前から攻める作戦を心掛けた。オフにインパクトで身体が先に行かないようショットの練習をして、しっかりボールを押し込んでいけるようになり、風に負けない強いボ…
2015/03/14国内女子

ホステスプロ原江里菜が首位と2打差2位浮上 単独トップに李知姫

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 2日目◇土佐CC(高知県)◇6217yd(パー72) 首位に3打差の2位から出た李知姫(韓国)が「69」をマークして通算8アンダーの単独トップに立ち、2012年の「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」以来…
2015/03/13国内女子

全美貞が8アンダーで首位発進 勝みなみは10打差出遅れ

◇国内女子◇ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ 初日◇土佐CC(高知県)◇6217yd(パー72) 4連続を含む8バーディをマークし、ノーボギーで回った全美貞(韓国)が、後続に3打差をつける「64」のロケットスタートで単独首位に立った。5アンダーの2位には、…
2015/03/10米国女子

優勝の朴仁妃 世界1位のコーに迫る/女子世界ランク

世界の強豪が集いシンガポールで開催された米国女子ツアー第5戦「HSBC女子チャンピオンズ」は、最終日に世界ランクトップ3が優勝を争う熱い展開になった。優勝したのは4日間ボギーなしでプレーを展開、通算15アンダーまで伸ばした世界ランク2位の朴仁妃(韓国)だった。…
2015/03/10国内女子

勝みなみが今季初参戦! 世界4位のフォンもエントリー

国内女子ツアー第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメント PRGRレディスカップ」が3月13日(金)からの3日間、高知県の土佐CCで開かれる。過去6回の開催(2011年は東日本大震災発生のため中止)のうち、海外勢が4度制している。 昨年は一ノ瀬優希が酒井美紀をプ…
2015/03/08国内女子

森田理香子は猛追2位フィニッシュ「開幕戦なのにできすぎ」

国内女子ツアー「ダイキンオーキッドレディス」最終日、首位と4打差4位タイから出た森田理香子が8バーディ2ボギーの「66」の猛チャージで、好相性の開幕戦を2年連続の2位でフィニッシュした。 この日の森田は序盤からのスタートダッシュで、リーダーボードを駆け上がった…
2015/03/08国内女子

テレサ・ルーが2014→15年の2連勝! 穴井詩はまたも届かず

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 最終日◇琉球GC(沖縄県)◇6529yd(パー72) 2015年開幕戦を制したのはテレサ・ルー(台湾)。昨季最終戦に続く“年またぎの2連勝”となった。1打差の2位から出ると、7バーディ、ノーボギーの「65」をマークし通算…
2015/03/07国内女子

開幕戦最終日は27歳対決へ 穴井詩が首位浮上

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目◇琉球GC(沖縄県)◇6529yd(パー72) 昨年の賞金女王で大会初日に首位に立ったアン・ソンジュ(韓国)がスコアを落としたため、上位の顔ぶれは入れ替わり混戦状態となった。首位に浮上したのは、2位から出て通算8ア…
2015/03/06国内女子

選手コメント集/ダイキンオーキッドレディス 初日

■森田理香子 4バーディ1ボギー「69」、3アンダー2位タイ 「充実したオフを過ごして自分を信じたい気持ちと、不安が入り乱れてこれまで感じたことのない緊張感があった。(シーズン初日だから特別にしたことは?)オフのアメリカ合宿で毎日のように聴いていた音楽(One…
2015/03/06国内女子

女王アンが開幕初日からツアーをけん引!宮里美香ら1打差

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 初日◇琉球GC(沖縄県)◇6529yd(パー72) 2015年シーズンが開幕。初日、昨年5勝を挙げ自身3度目の賞金女王に輝いたアン・ソンジュ(韓国)が首位発進を決めた。5番でボギーを先行したが、続く6番でバーディを奪うと…
2015/03/05国内女子

「いつもと違うオフ」髪を切った森田理香子 芽生えた自覚

穏やかな表情は、自信の表れか――。国内女子ツアー「ダイキンオーキッドレディス」の開幕を1日後に控えた5日(木)、2013年の賞金女王・森田理香子がプロアマ戦に出場し、直前の最終調整を行った。チャームポイントの短めヘアを、さらに短く切った森田の新シーズンがいよい…
2015/03/03国内女子

2015年シーズン開幕 横峯さくら、宮里美香ら米国組も集結

2015年国内女子ツアーが、3月6日(金)から開催される「ダイキンオーキッドレディス」(沖縄・琉球GC)で開幕する。 昨シーズンを盛り上げた賞金シード選手、全50人が出場する。賞金女王を戴冠し、新婚ほやほやと公私ともども好調なアン・ソンジュ、賞金ランク3位のイ…