2013/08/23PGAコラム

デイリーラップアップ:ザ・バークレイズ初日

朝食後にスタートしたケビン・スタドラーが、この日のラウンドを終えたのは、ちょうど夕食前の時間帯だった。リバティナショナルGCでの初日のラウンドに11時間近くを要したスタドラーは、今年2月の第一週以来となる、米国ツアー自己ベストタイの7アンダー「64」をマークし…
2013/08/23米国男子

暫定首位はK.スタドラー T.ウッズは3打差につける

◇米国男子◇ザ・バークレイズ 初日◇ベスページステートパーク(ニューヨーク州)◇7,400ヤード(パー71) PGAツアーはレギュラーシーズンを終え、今週からプレーオフシリーズが開幕。初戦の「ザ・バークレイズ」初日は、悪天候によりスタート時間遅延でティオフした…
2013/08/21PGAコラム

パワーランキング/ザ・バークレイズ

By Rob Bolton, PGATOUR.COM Fantasy Columnist ヒース・スローカムが「ザ・バークレイズ」を制した2009年に現行のフェデックスカッププレーオフ制度が始まり、彼はその後の同プレーオフ制度の前例を作った。スローカムは当時、…
2013/08/20米国男子

松山じわり1ランクアップ/男子ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第33週) シーズン最後のメジャー競技「全米プロチャンピオンシップ」の翌週は、ノースカロライナ州グリーンズボロ開催の「ウィンダムチャンピオンシップ」。FEDEXカッププレーオフに進む125名が決定すると同時に来シーズンのフルシ…
2013/08/20米国男子

プレーオフ開幕!123名がスタートダッシュを狙う

米国男子ツアーはレギュラーシーズンを終え、フェデックスカップランキング上位125名がプレーオフシリーズに進出。その第1戦「ザ・バークレイズ」が、8月22日(木)から25日(日)までの4日間、ニューヨーク州のベスページステートパークで開催される。 昨年の大会はニ…
2013/08/13全米プロゴルフ選手権

松山が29位浮上!ダフナーは8位/男子世界ランキング

◎ワールドランキング(2013年度第32週) シーズン最後のメジャー戦「全米プロゴルフ選手権」は、ジェイソン・ダフナーが通算10アンダーまでスコアを伸ばしメジャー初制覇。2年前に同大会プレーオフで敗退していたダフナーは、世界ランキングポイント100点満点を獲得…
2013/08/10全米プロゴルフ選手権

石川&松山が決勝ラウンド進出!単独首位にJ.ダフナー

◇全米プロゴルフ選手権 2日目◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7,163ヤード(パー70) 昼前にどしゃ降りの雨がコースを包んだ2日目。午前スタートだった日本の石川遼は、雨中のプレーでスコアを1つ落とすにとどまり、通算イーブンパーの28位タイ。午後スタート…
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

A.スコットが首位タイ!日本勢は石川遼が唯一アンダーパー

◇全米プロゴルフ選手権 初日◇オークヒルCC(ニューヨーク州)◇7,163ヤード(パー70) 前日に降った雨の影響でグリーンが柔らかくなったこともあり、多くの選手がスコアを伸ばした初日。途中で雷雲接近による中断もあった中、ジム・フューリックとアダム・スコット(…
2013/08/06米国男子

タイガー1位、松山33位は変わらず/男子世界ランキング

オハイオ州にあるファイヤーストーンCCで行われた「WGCブリヂストンインビテーショナル」は、タイガー・ウッズが2日目に9アンダー「61」というコースレコードタイのスコアでトーナメントリーダーに立ち、そのまま無難に逃げ切り優勝に成功。今シーズン5勝目、キャリア通…
2013/07/30欧州男子

メジャー前哨戦のビッグタイトルは誰の手に?松山英樹がWGC初出場

世界ゴルフ選手権シリーズの今季第3戦「WGCブリヂストンインビテーショナル」が8月1日(木)からの4日間、オハイオ州アクロンにあるファイヤーストーンCCで開催される。世界6大ツアーのトッププレーヤーが集結。次週のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」への試金石…
2013/07/30米国男子

松山は33位で自己ベストランクを更新/男子世界ランキング

世界メジャー「全英オープン」の翌週は、1904年に始まった歴史のある北米カナダのナショナルオープン「RBCカナディアンオープン」が開催された。世界ランクトップ10から4人が参戦したイベントを制したのは、昨年のFEDEXカップ覇者ブラント・スネデカー。大会優勝の…
2013/07/29米国男子

B.スネデカーが今季2勝目! 松山英樹は16位タイ浮上

◇米国男子◇RBCカナディアンオープン 最終日◇グレンアベイGC(カナダ)◇7,253ヤード(パー72) 単独首位からスタートしたブラント・スネデカーが4バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算16アンダーで逃げ切り勝利。今季2勝目、ツアー通算6勝目を手にした…
2013/07/28米国男子

松山英樹は、最終日へ向け一時沈黙

ムービングデーと呼ばれる土曜日。「RBCカナディアンオープン」のリーダーズボードは激しく動いた。ブラント・スネデカーが9アンダー「63」をマークして16位タイから単独首位にジャンプアップ。ダスティン・ジョンソン「63」、マット・クーチャー「64」、デビッド・リ…
2013/07/26PGAコラム

B.スティールがトップの座へ

スコアメークに最高の青空が広がった大会初日、ブレンダン・スティールはチャンスを活かして午前中組の中でベストスコアの「65」をマークした。 現在フェデックスカップランキング97位、30歳のスティールは、今日のラウンドが今シーズン一番の理想に近いラウンドだったと認…
2013/07/23米国男子

「全英」制覇のミケルソンが2位浮上、松山は34位へ!/男子世界ランク

◎ワールドランキング(2013年度 第29週) 念願の「全英オープン」を制覇したフィル・ミケルソンは、前週の欧州ツアー「アバディーンアセットマネジメント スコットランドオープン」に続いて2週連続優勝。メジャー大会の優勝は世界ランキングポイント満点となる100点…
2013/07/23米国男子

カナダでの戦いに石川、松山が揃って登場!

米国男子ツアー「RBCカナディアンオープン」が7月25日(木)から28日(日)までの4日間、カナダのグレンアベイGCで開催される。前週はスコットランドのミュアフィールドで今季メジャー第3戦「全英オープン」が行われ、その出場選手の多くが選手用のチャーター機でカナ…
2013/07/16全英オープン

エルスが“思い出の地”で連覇に挑む!松山英樹が初参戦

1860年に第1回大会が開催され、今年で142回目を迎える世界最古のオープン競技「全英オープン」。2013年はスコットランド、エジンバラ近郊にあるミュアフィールドがその舞台となる。 昨年のロイヤルリザム&セントアンズでは、アダム・スコット(オーストラリア)が終…