ゴルフショップ
ゴルフ場予約
GDOのサービス
GDOホーム
競技・イベント
ゴルフ旅行
ゴルフテック
BRUDER
キッズゴルフ
クラブ買取
GDOスコア
プレゼント
ゴルフガレージ
フットゴルフナビ
MY GDO
ログイン
さん
pt
GDOハンディ
GDOポイント履歴
ゴルフ場予約
予約状況
チケット購入状況
ゴルフショップ
注文履歴
買取履歴
ログアウト
ヘルプ
リーダーボード
米国女子
国内女子
欧州男子
国内シニア
米国男子
国内男子
アジアン
ツアー
ツアートップ
米国女子
国内女子
欧州男子
LIVゴルフ
米国シニア
GDO EYE
米国男子
国内男子
アジアン
国内シニア
アマ・その他
PGAツアーオリジナル
ギア
ギアトップ
新着記事
新製品レポート
ツアーギアトレンド
中古ギア情報
ギアニュース
優勝セッティング
クラブ試打三者三様
ギアトピックス
レッスン
レッスントップ
新着記事
振るBODYメソッド
カン違いだらけのゴルフルール
女子プロレスキュー!
スイング辞典by内藤雄士
フォト
選手情報
ギアカタログ
ギアカタログトップ
ドライバー
ユーティリティ
ウェッジ
ボール
練習器具
フェアウェイウッド
アイアン
パター
シャフト
その他ギア
トップ
リーダーボード
米国女子
米国男子
国内女子
国内男子
欧州男子
アジアン
国内シニア
ツアー
トップ
新着記事
米国女子
米国男子
国内女子
国内男子
欧州男子
アジアン
LIVゴルフ
国内シニア
米国シニア
アマ・その他
GDO EYE
PGAツアーオリジナル
優勝セッティング
ツアーギアトレンド
ギア
トップ
新着記事
ギアニュース
新製品レポート
優勝セッティング
ツアーギアトレンド
クラブ試打三者三様
中古ギア情報
ギアトピックス
レッスン
トップ
新着記事
女子プロレスキュー!
振るBODYメソッド
スイング辞典by内藤雄士
カン違いだらけのゴルフルール
フォト
選手情報
ギアカタログ
トップ
ドライバー
フェアウェイウッド
ユーティリティ
アイアン
ウェッジ
パター
ボール
シャフト
GDOのサービス
ショップ
ゴルフショップ
中古クラブ
クラブ買取
アウトレット
TRY SHOT
クーポン
ゴルフ場予約
ゴルフ場予約
1人予約
コンペ予約
キャンペーン&特集
最新ゴルフ情報
ニュース
ライブスコア
レッスン記事
ギア
BRUDER
初心者ゴルフナビ
スキルアップ
ゴルフテック
キッズゴルフ
トップトレーサー・レンジ
練習場ガイド
GDO主催競技・イベント
アプリ
ゴルフSHOP アプリ
ゴルフ場予約 アプリ
ゴルフニュース速報 アプリ
GDOスコア アプリ
会員サービス
MY GDO
ヤードプログラム
プレゼント&キャンペーン
GDOホーム
コーポレートサイト
ヘルプ
ログイン/新規会員登録
さん
pt
ログアウト
トップ
>
ツアーニュース
>
米国男子
>
2015年 WGCキャデラック選手権
2015年 WGCキャデラック選手権
リーダーボード
記事一覧
フォト
2015年 WGCキャデラック選手権 3日目 松山英樹
8番ホールの池でマキロイの3Iを発見した潜水士(画像はPGATOUR公式動画より)
約6カ月のツアー離脱を経て、復帰5試合目で今季初優勝を手にしたD.ジョンソン
長かった1日が最後の握手の表情にもにじんだ
最終日の小田孔明は4バーディ、7ボギー2ダボの「79」を叩いた
23位で終えた松山は「調子を落としている」と次週を休み、態勢を整える
休養明け、そして父となっての勝利に安堵の表情を浮かべるジョンソン(Mike Ehrmann/Getty Images)
無事に4日間完走も、最下位フィニッシュに意気消沈した藤田寛之
飛ばし屋が並んだ最終日の争いを制したジョンソンが復活勝利を挙げた
23位に浮上して4日間を終えた松山英樹だが、総括は厳しいものだった
松山英樹は優勝争いに加われなかったものの、最終日に意地を見せた
サンデーバックナインに挽回。13番でバンカーからチップインバーディを決めた松山
ホームズは一度は失ったリードを再びひろげて単独首位を守った(Sam Greenwood/Getty Images)
4番でホールインワンを決めたJ.B.ホームズは派手なガッツポーズを見せた ※PGAツアーハイライト動画より
ジョンソンはホールインワンを含む「69」で2位につけた(Sam Greenwood/Getty Images)
藤田はトップスタートで苦しい戦いが続く
小田孔明も挽回ならず
アンダーの予感はあるが・・・小田孔明は中盤からの失速を悔やんだ
3日目は無念の1人プレー。左肩痛も含めて気持ちが沈む日々が続く藤田寛之
グリーン上で苦戦が続く松山英樹。復調気配のショットと噛み合うときを待つ
ホームズは一度は失ったリードを再びひろげて単独首位を守った(Sam Greenwood/Getty Images)
ムービングデーに挽回を狙った松山。前日にはショットへの好感触を得ていたが・・・
松山は3日目も難コースと対峙。猛チャージとはいかなかった
J.B.ホームズは最終ホールでダブルボギーをたたいたが、首位を守った(Mike Ehrmann/Getty Images)
小田は2日目に崩れて後退した
悪化が続く左肩の症状。この日11オーバーを叩き最下位に沈んだ藤田寛之
松山英樹は41位に浮上。ショットの復調を後半戦のチャージにつなげたい
2日目の8番でミスショット直後にアイアンを左の池に投げるマキロイ(画像はPGATOURオフィシャル動画より)
左肩痛を抱える藤田は2日目に大崩れ
上位は依然としてアンダーパーをマーク。松山はその背中を追う
初日よりも風が少し穏やかになった2日目。松山は上位を追いかけた
初日に出遅れた松山は2日目の前半に巻き返しを見せた
長尺パターで「マスターズ」を制したA.スコットも、ついに通常パターを実戦投入。まずは順調なスタートを切った
コースレコードタイとなる「62」をマークしたホームズ(Sam Greenwood/Getty Images)
左肩痛を抱える藤田寛之。初日は無事に完走し51位でラウンドを終えた
1番ホールでは2打目で左打ちを余儀なくされた(Michael Cohen/Getty Images)
3人の日本勢最高位につけた小田孔明。恒例の“緊張”から解放された2日目以降に期待!
昨年度の日本ツアー賞金ランキング1位の資格でWGC出場を果たした小田孔明
松山はショット、ショートゲームともに初日は精彩を欠いた
中盤に痛い6連続ボギー。松山は好発進を逃した
午前9時過ぎにホールアウトした小田孔明。コースの変貌ぶりに、もはや笑うしかなかった
愛用していた長尺パターをついに手放す? まずは初日のグリーン上に注目が集まる
ラウンド中は笑顔も多かった松山英樹だが自己評価は厳しいもの。再び“ブルーモンスター”に立ち向かう
藤田寛之は左肩に不安を抱えながらのシーズンイン。フィニッシュが決まらないシーンも目立った
開幕2日前は4時間半を練習場で過ごした松山英樹。2週間前に巻かれていた左手首のテーピングは外されていた
2015年 WGCキャデラック選手権
2015/03/05~2015/03/08
優勝:D.ジョンソン
賞金総額:9,250,000
US$
トランプナショナルドラール(フロリダ州)
大会TOP
大会記事一覧
フォトギャラリー
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
詳細はこちら
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
詳細はこちら
新着記事
打込んでからじゃ遅い!明日のプレーもまだ間に合う!
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!
ツアーニュース
新着一覧≫
2025/06/18
全米女子プロ
「それでも耐える」 竹田麗央が惜敗の全米女子オープンで学んだこと
2025/06/18
国内男子
稲森佑貴と池田勇太が9位スタート 蛭川隆が首位/男子下部
2025/06/18
アマ・その他
遠藤夢里が単独首位で決勝へ 連覇かかる鳥居さくら8位/日本女子アマ
ギア
新着一覧≫
2025/06/17
クラブ試打 三者三様
Qi35 MAX フェアウェイウッドを西川みさとが試打「ロフト角“+0.5”分のやさしさ」
2025/06/17
大人の社会科見学
松山英樹、渋野日向子の“勝負球” そのルーツを探る/大人の社会科見学 「ダンロップボール工場」丹波市市島
2025/06/16
topics
「スリクソン=ダンロップ」となる人をもっと “ALL DUNLOP FES”で気づいたこと
レッスン
新着一覧≫
2025/06/18
女子プロレスキュー!
体重配分でここまで変わる!? アイアンの高さ打ち分け法 與語優奈
2025/06/16
カン違いだらけのゴルフルール
怒ってひん曲げたクラブを直して使った。いいの?/ルールQ&A
2025/06/13
振るBODYメソッド
“コーハイ筋”を鍛えて切り返しのスピード感UP!/部位Vトレ #8広背筋編