ニュース

米国男子マスターズの最新ゴルフニュースをお届け

2019年 マスターズ
期間:04/11〜04/14 場所:オーガスタナショナルGC(ジョージア州)

進藤大典 PGAツアー・ヤーデージブック読解

感動のフィニッシングホール オーガスタ18番は最終試験

4月のメジャー初戦「マスターズ」がいよいよ11日(木)に開幕します。すべてのゴルファーが憧れるジョージア州・オーガスタナショナルGCで、今年も熱戦が期待されます。当地は1934年、ボビー・ジョーンズとアリスター・マッケンジーの設計で開場し、年々進化を続けています。11番、12番、13番の“アーメンコーナー”は特に有名ですが、ほかにも攻略が難しいホールばかり。大会直前のこのコーナーでは、3ホール以外にポイントになるホールを5つピックアップします。(解説・進藤大典)

オーガスタナショナルGC 18番パー4(465yd)

PGAツアーをはじめ、米国のコースの数々はとにかく18番ホールのつくりが難しい。世界最高のタイトルを争うマスターズももちろん同じです。日本の多くのクラブとは少し違うところかもしれません。ここまで17ホール、散々選手を苦しめてきて、フィニッシングホールで最高難度のテストが待ち受けます。18番はショット力が最も試されるホールと言えます。

<< 下に続く >>

ティショットは両サイドにそびえるパインツリーのトンネルを打ち抜いていきます。フェアウェイが右に傾いているので、地面が硬い日だと(右打者の場合)スライス、フェードボール(右回転のボール)では、右のラフまで転がってしまう。また、ティエリアからは左側の木の方がせり出ており、フェードを意識しすぎると、そこに当てて地面にポトリ、飛距離は100yd…なんてことにもなりかねません。

私の考えでは、限りなくストレートに近いドローが理想的。ただし、最近の飛ばし屋は左のフェアウェイバンカーに3Wでも入ってしまうことがあります。左からの風が吹いたときが最難関。針の穴を通すショットが本当に求められるのです。

セカンドショットは2段グリーンが相手になります。横幅は13ydほど。ピンに近いショートサイドには決して外してはいけません。

最終日の左手前のピンが有名ですが、それまでの3日間も大変。特に、奥の段に切られた日は緊張感が増します。2打目を突っ込みすぎて、グリーンの奥にボールをこぼしてしまうと、目の前の段(ティから見て奥の段)に止めるのは至難の業。クッションを使って、カラーから“ひと転がり”でようやくグリーンに落ち、滑り始める…くらいの繊細なアプローチでないと、下の段まで転がってしまいます。ピンが上の段にあるとき、2打目で突っ込み切れず、下の段からパットをしている選手の心理も理解してくださると、うれしく思います。

厳しい試練ばかりが続いたオーガスタでの戦いは最後に報われます。日曜日、72ホール目にパトロンの拍手を受けて、フェアウェイを上り、グリーンにたどり着く瞬間の気持ちは何にも代えられません。小さいころからテレビで見てきたマスターズ。ここでバッグを預けてくれた谷原秀人選手、松山英樹選手にはもちろん、普段サポートしてくださるたくさんの人への感謝が込み上げます。言葉では表せない、神様がくれたギフトの時間が「ここにまた来たい」と思わせてくれるのです。

進藤大典(しんどう・だいすけ)
1980年、京都府生まれ。高知・明徳義塾を卒業後、東北福祉大ゴルフ部時代に同級生の宮里優作のキャディを務めたことから、ツアーの世界に飛び込む。谷原秀人、片山晋呉ら男子プロと長くコンビを組んだ。2012年秋から18年まで松山英樹と専属契約を結び、PGAツアー5勝をアシストした。

関連リンク

2019年 マスターズ



あなたにおすすめ


特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!